大会情報

福岡マラソン2017

開催日:
2017年11月12日 (日)
開催地:
福岡県(福岡市・糸島市)

種目:マラソン(42.195km)

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 全日本マラソンランキング

91.0

(現在の評価数477人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア
  • 大会の地元への浸透度
  • 大会運営全体を通しての印象
  • 来年も参加したいですか?
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス
  • 会場案内看板や場内アナウンス
  • 会場のレイアウトと移動経路
  • 荷物預かり所
  • トイレの配置と管理
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理
  • コースは混雑しなかったか?
  • 距離看板
  • 景色など楽しめるコースか?
  • 沿道での応援
  • 給水所の水、スポーツドリンク
  • ゴール後のドリンクフード
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • ネットやスマホへの記録配信
  • 参加賞
  • 年代別表彰について
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き)
  • 当日案内(ハガキ、封書)
  • 大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:477人

初めてのフルマラソン

出場種目:フルマラソン

ランナーが多い大会ですが、スタートのスムーズさなど洗練された大会かと感じます。スタッフの皆さんの準備が十分されていたのだと感じました。走りながらすぐ前で日焼け止めスプレーする人がいたのはちょっと残念。地元の応援などはすばらしかった。トイレはどこも混むのでトイレ対策は事前に検討が必要。20kmまではどこもトイレが混むのでタイムロスがある。

総合評価:
87.1点

ニックネーム未登録 さん 2018年1月7日 6時45分

詳細を見る

4

初マラソンでした

出場種目:フルマラソン

何気なくウォーキングから始め、いつのまにかランニングへ...
段々楽しくなり何故か抽選に当たってもないのに福岡マラソンを走る気まんまん。(笑)
その後見事当選。
当日晴天に恵まれ都市部から海岸沿いを経て糸島まで応援の方も多く楽しく走ることができました。
来年も是非走りたいです。
1つ残念だったのはゴール後のおもてなしの場所がよくわからず何もたべれなかったです。見つけた時には既に品切(>_<)

総合評価:
92.1点

K.N さん 2017年12月23日 17時54分

詳細を見る

3

ありがとうございました

出場種目:フルマラソン

最高の応援でした。本当にありがとうございました。

総合評価:
100.0点

ニックネーム未登録 さん 2017年12月20日 17時6分

詳細を見る

0

もっと福岡らしい、都市部を走りたいです

出場種目:フルマラソン

初めて走りましたが、後半に結構な上り坂がありました。気候は暑くなく寒くなく絶好で、気持ちよいラン日和でした。本当はもっと、福岡市らしい、都市部を走りたいなあと思います。博多駅とか、大博通り、渡辺通り、明治通りなど…
ヤフオクドームがスタート・ゴールなら最高なのに…と思います。

総合評価:
73.2点

asami さん 2017年12月18日 18時27分

詳細を見る

5

天気が良く気温もよかったです

出場種目:フルマラソン

3回目で初めて当選して出ることが出来ました。更衣室は使用していませんのでわかりませんが荷物の預かりはスムースでした。スタートエリアは入り口を狭くしていないため他のエリアの人が入ってきてしまい係の人が大変そうでした。
スタートはスムーズ。消防隊のイン・ザ・ストーンの演奏でテンションが上がりました。途中のトイレの数は充分あったと思います。給水はテーブルの数がわからないので出来れば「スポーツドリンクここまで」とか最後が表示してあると助かります。
ゴールの後の誘導はよく、荷物もすぐ出てきましたし着替えの場所も充分でした。帰りのシャトルは天神までの有料を使いましたが、すぐ乗れて快適でした。
完走証明書を見ると10キロ毎と中間地点のタイムを計っていたようですが私のは10キロと30キロ以外がありませんでしたのでこの点は残念でした。
給水含めボランティアの皆さんは素晴らしく、給食も結構ありましたのでとても良かったと思います。
ボランティアの皆さん、応援の皆さんありがとうございました。

総合評価:
82.6点

てー さん 2017年12月17日 22時0分

詳細を見る

1

福岡マラソン2017 No.2

出場種目:フルマラソン

私は福岡マラソンは2年ぶり2回目ということでタイトルはNo.2にしました。グロスタイムは一昨年よりも1時間17分速いからとても満足しています。しかし、レース内容は前回よりも厳しかった。タイムを意識し過ぎて30km過ぎで右ふくらはぎが痛くなりペースがガクンと落ちました。35km過ぎてからは持ちこたえたがマラソンの難しさを体験しました。私にとって来年以降のステップアップと考えております。それでもゴール後の充実感がたまらないです。

総合評価:
100.0点

テリー伊藤 さん 2017年12月14日 20時11分

詳細を見る

1

福岡市マラソンに初めて参加しました!

出場種目:フルマラソン

エントリーをかけても落選続きでしたが、今回めでたく当選し、参加することができました。まず、天神のど真ん中からスタートという醍醐味に感動し、テンション上がりました。ボランティアの方々や沿道の応援に元気をもらいながら、無事完走することができました。ゴール付近の応援もすごくて掛け声に励まされ最後まで頑張ることができました。エイドポイントでエアーサロンパスを配ってくださったのには驚きと感謝でした。また走りたいです。景色も素晴らしくもう一泊して観光して帰りたかったです。ありがとうございました。

総合評価:
97.0点

まあちゃん さん 2017年12月12日 10時23分

詳細を見る

2

とてもいい大会です。

出場種目:フルマラソン

今年は、団体エントリーで、ようやく参加できました。東京からの参加です。さて、天神スタートは、12,000人の参加者でごった返すかと思ってましたが、仲間とたくさんの写真も撮れ、荷物預けやトイレもスムーズで、スタート前のストレスがなかった。(これは、凄いことです。)沿道の応援も途切れず、海岸沿いのコースでは、マリンスポーツをしている人が海から応援してくれたのは、驚きました。給水エイド、ゴール後の流れもスムーズで、大会の運営がよく練られ、ボランティアの方達の動きのよさの賜物と思います。本当にありがとうございました。また、博多で美味しいものもたくさん頂きました。

総合評価:
99.0点

銀ちゃん さん 2017年12月10日 17時32分

詳細を見る

0

楽しかったよ

出場種目:フルマラソン

天気も良く気持ち良く走ることができました

総合評価:
91.1点

まゆげ さん 2017年12月8日 15時39分

詳細を見る

1

タイムを見ずに

出場種目:フルマラソン

今まで幾つかのフルマラソンを走ってきましたが、この福岡マラソンだけがタイムを気にせずに風景を眺め、応援の方々の声援を聞きながら走りきることが出来ました。そしてゴール後に時計に目をやると・・・「オオーッいいんじゃない?」って感じで、本当の意味で走る事の楽しさを体験出来ました。「また来年も!」と言わずに体力の続く限りずっと参加したいです。

総合評価:
86.6点

silverback さん 2017年12月7日 18時28分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上