出場種目:10kmマラソン
アップダウンはありますが、景色がきれいです。
木々の間や田畑の間の道を走るコースは、心が癒されます。
スタート地点・ゴール地点には温泉もあるので、終了後に汗を流せるのもいいです。
- 総合評価:
- 83.0点
よねっち さん 2023年1月21日 9時0分
種目:10km,10km,5km,5km,5km,5km,3km,3km,2km,2km
59.2 点
(現在の評価数23人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:23人
出場種目:10kmマラソン
アップダウンはありますが、景色がきれいです。
木々の間や田畑の間の道を走るコースは、心が癒されます。
スタート地点・ゴール地点には温泉もあるので、終了後に汗を流せるのもいいです。
よねっち さん 2023年1月21日 9時0分
出場種目:10kmマラソン
この時期には暖かく予報にあった雨も降らず風もなくベストコンディション!! 今年のラストラン楽しめました。
列の最後方からの知人(憧れのレジェンド)とのスタート 折り返し付近まで背中を見ながらの心地よい走りが出来ました。帰りの上り坂まで1人にも追い越されずこのまま終れたらと思ったのも束の間 身体は正直 許してくれませんでした。何度となく走っているこの坂が上れない。レジェンドとの共走で年齢のせいにも出来ず あきらかな練習不足痛感です。
大会開催に尽力されましたスタッフ.ボランティア活動の皆さん 沿道で応援された皆さん ありがとうございました。
黄色いadi男 さん 2022年12月29日 14時25分
出場種目:5kmマラソン
去年も今年も参加できて良かった。 コロナ過で開催していただいた関係者の皆さんに感謝します。 コロナ前は10kmを走っていたが、練習が出来ずに無理のない距離として5kmで参加。 いつかまた10kmが走れるように調整して参加したいです。
ふっちー さん 2022年12月24日 20時0分
出場種目:10kmマラソン
参加費(2,200円)が魅力でエントリーしました。アップダウンを考慮し抑えすぎてしまいタイムが出ませんでしたが、元気のいい男子中学生の声援を後押しに気持ちよくフィニッシュできました。飛び賞(10位ごと)の入浴券で温泉も堪能できました。更衣室等はありませんでじたが、駐車場からスタート地点までわずかなので苦になりません。連続出場者には表彰があるようなのでまずは10年を目指して参加したいと思います。
パパにょん さん 2022年12月24日 11時24分
出場種目:10kmマラソン
昨年に引き続き参加しました。出場した10kmは、全体で300人弱の参加であり、後方スタートでもストレスなく、スタートできます。沿道では地元の方・ボランティアの方の応援もあり、最後の坂で歩きましたが、おかげさまで完走できました。練習不足もあり昨年比30秒程度遅くなりましたが、次回は、歩かず完走できるよう誓った次第です。
大会自体の感想ですが、華美な参加賞やおもてなしを求めるランナーには向いていませんが、自然の良さ、地元の温かい雰囲気、走ることを純粋に楽しみたい方にはピッタリかと思います。10kmでこの価格は、かなり安いです。参加ランナーのレベルも高いので、参加しがいもあります。大会主催者やボランティアの皆様本当にありがとございました。
コントレックス さん 2022年12月23日 19時25分
出場種目:10kmマラソン
コロナ感染がまだ納まらない中での開催、ご苦労なされての運営大変有り難うございます。久し振りに参加させて頂きました。気温は低いものの冬晴れの気持ちの良いマラソン日和!コースはのっけっから(スタート直後から)上り坂、そして下り坂と練習にはもってこいのコースです。折り返しのコース設定ですのでラストも上って下るという走り応え満載。直線コースでカーブ等もなく先行するランナーが見えるのでモチベーションの維持にも最適。坂道対策を確りと行い、鍛えてさえいればかなり良い記録が出るかも、ですね。
くろちゃん さん 2022年12月21日 15時46分
出場種目:5kmマラソン
コロナ禍で久しぶりの参加となりました。大会関係者とスタッフの皆様。ありがとうございました。東京から前泊して参加しました。駐車場はピアートホール。スタッフさんの誘導が良くとても親切でした。コースも景色が良く最高でした。改善点はスタートは申告制でお願いします。後ろから押されました。スタート前はマスクの着用を促して頂ければとも思いました。いろいろ書きましたが好きな大会です。来年も参加します。
輝 さん 2022年12月21日 8時15分
出場種目:10kmマラソン
アップダウン最初最後の楽しみがあって、良かった。
いい結果出せて良かった。
来年も参加します。
ありがとうございました。
ファンタジージュニア さん 2022年12月19日 23時42分
出場種目:10kmマラソン
10Kmへの参加で、男子の参加者は約300人でした。スタートから約100mが上り坂でその後、下り坂があります。その後は、折返しまでは気にならない緩やかな上りですが、折り返し以降はその逆のため、下りになります。この区間は、走りやすいコースです。その後、第2折返しを過ぎて、前半に通過した下り坂に向かいます。この下り坂が今度は上り坂になります。坂の長さは300m程と思います。この坂を上れば、下り坂になりその後100m位で競技場のゴールになります。
従いまして、全体的にはフラットなコースですが走りはじめと終盤に坂があるのが特徴的なコースです。
あじさん さん 2022年12月19日 16時40分
出場種目:10kmマラソン
今回初めて参加しましたが、家族も楽しめる大会かと思います。個人で楽しむのも良し、子供と参加も良いなと感じました。
終了後の駐車場からの退出の誘導が残念でした。
sako さん 2022年12月19日 12時53分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.1点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |