大会情報

栃木県誕生150年記念 第12回 壬生町ゆうがおマラソン大会

開催日:
2023年12月3日 (日)
開催地:
栃木県(壬生町)

種目:10km,5km,3km,2km

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

70.1

(現在の評価数31人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    23
  • 友達・同僚と楽しめる
    21
  • 記録が狙える
    9
  • 初心者向き
    16
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    6
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    10

みんなのレポート

評価者:31人

1年ぶりのハイタッチ

出場種目:5kmマラソン

12月になると、またハイタッチが出来る。 Qちゃんと、この思いだけで1年かを過ごす事が楽しい。 また来年の絶対にするぞ!ハイタッチ。

総合評価:
100.0点

ふっちー さん 2023年12月12日 19時25分

詳細を見る

0

来年も参加します

出場種目:10kmマラソン

10kで参加しました。5kを2周するコースでしたがアップダウンがあり心肺、足腰に刺激が入っていい練習になりました。高橋尚子さんと2回もハイタッチさせてもらって感激しました。給水、誘導などボランティアの方々お世話になりました。スタート時の整列は持ちタイム順にしていただきたかったです。

総合評価:
100.0点

Gypsy Wind さん 2023年12月4日 22時31分

詳細を見る

0

心暖まる大会でした

出場種目:5kmマラソン

高橋尚子さんが熱いメッセージやハイタッチしてくださって、大変感動しました

総合評価:
100.0点

こぷう さん 2023年12月5日 21時53分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:10kmマラソン

公園内はコース幅が狭く感じますが、気持ちよく走れるコースでした。
ベンジャミンが速すぎる!

総合評価:
96.0点

louis002 さん 2023年12月5日 16時28分

詳細を見る

0

楽しく走れます

出場種目:5kmマラソン

高橋尚子さんが、一緒に走ってくれたり、Hiタッチしてくれたり楽しく走れます

総合評価:
92.0点

tcem さん 2023年12月3日 21時43分

詳細を見る

0

ゲストランナー高橋尚子はじめ地元愛溢れる大会

出場種目:10kmマラソン

事前のアスリートビブスなどとともに、地元小学生による直筆の応援カードをいただくのは初めてのことで嬉しかったです。
また、当日は、憧れの高橋尚子さんに会えただけで嬉しかったですが、さらに、挨拶は心がこもっていたし、ランナーの背中を押すよう声を張り上げた声援にハイタッチ、チャリティーやじゃんけん大会は、非常に良かったです。
初めて参加しましたが、壬生のファンになり、来年もぜひ参加したい大会でした。

総合評価:
92.0点

やまちゃん さん 2023年12月4日 17時40分

詳細を見る

0

また出たくなる大会✨

出場種目:10kmマラソン

去年に続き、2度目の出走!
今年も高橋尚子さんが来ていて、走っている時に2回ハイタッチしました🖐️
開会式で壬生町出身のサトウヒロコさんが生歌を披露したり、ベンジャミン選手が走ったりと魅力(壬力)盛りだくさんです!

総合評価:
92.0点

らーせ さん 2023年12月3日 22時11分

詳細を見る

1

はじめてのマラソン大会

出場種目:その他

大人になってから、はじめてのマラソン大会に出場しました。高校生の時に6km走ったのが最後、20年以上経つので、なかなか出場することができませんでした。ペアが大人同士でもよく、距離も2kmなのでデビューに最適でした。
そして、TVで見てポジティブなQちゃんは実際もっとポジティブで、みんなに優しくて、ホントホント大ファンになりました。
子供は幼児コースの400mを走ったのが楽しかったみたいで、来年はペアの2kmに出場したいようです。
幼児でもペアで出場できるのかな?

総合評価:
91.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年12月6日 11時48分

詳細を見る

0

高橋尚子の全レースに携わる姿勢と熱意がひしひしと。

出場種目:10kmマラソン

10km参加しました。
コースそのものは農道が多く、また5kmを2周なので目新しさはないものの、10kmをはじめ、複数ある距離別・年齢別のレースすべてに高橋尚子が参加し、沿道での応援、ハイタッチ、並走と、すべて熱意を持って参加されており、大変心に残るレースとなりました。また来年も参加したいと思います。

総合評価:
87.5点

Shushu6966 さん 2023年12月3日 18時38分

詳細を見る

1

高橋尚子さんとハイタッチ!

出場種目:5kmマラソン

今年も高橋尚子さんがゲストで来て盛り上げてくれた。途中ハイタッチをしてくれ元気がもらえた。マラソンが本当に好きなんだなぁと感じた。
コースは緩い坂道と比較的急な坂道がありきついと感じたが、全体的には走りやすかった。地元の人が応援してくれてうれしかった。

総合評価:
87.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年12月8日 12時10分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上