大会情報

第9回久慈あまちゃんマラソン大会

開催日:
2024年9月29日 (日)
開催地:
岩手県(久慈市)

種目:10km,5km,2km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

79.3

(現在の評価数33人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
0人
10人
31人
0人
0人
快適だった
25人
暑かった
0人
寒かった
7人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    26
  • 友達・同僚と楽しめる
    24
  • 記録が狙える
    6
  • 初心者向き
    10
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    27
  • 観光名所とセット
    23
  • おもてなし
    9

みんなのレポート

評価者:33人

天気は雨でも気分は晴れ

出場種目:10kmマラソン

今回2回目の参加でした。
地元ボランティアさんの応援や歓迎ムードが大好きです。
あいにくの雨でブラバンが準備されても音出せなかった状況でも、声だしによる音楽で歌ってくれてました。感度しました。
大会を盛り上げてくれた地元の皆さんに感謝申し上げます。

総合評価:
88.5点

トシくんパパ さん 2024年10月20日 22時19分

詳細を見る

0

猫ひろし・まめぶ汁

出場種目:5kmマラソン

ゲストランナーが居ないのは残念。猫ひろし、毎年来て欲しい。まめぶ汁楽しみにしてたので、ごちそうなれず残念。

総合評価:
65.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月11日 21時23分

詳細を見る

0

3年連続3回目

出場種目:5kmマラソン

3年連続3回目の参加で初めて雨に当たりました。しかし風もなく、暑いよりはむしろ快適でした。
トイレが駐車場(岸壁)側と大会本部脇にありましたが、本部側の方はガラガラで駐車場側は結構並んでいました。配分を検討していただければと思います。
 ネットタイム計測が無くなったのは残念です。紙の完走証は無くなりましたが、フィニッシュ後にRUNNETで検索したらすぐ出てきました。
 ゲストランナーやタレントMCが無くなりましたが、地元の方たちの声援で盛り上げてくれるのでオッケーかと。皆さん書いている1.5km付近の急坂ですが、個人的にはここで他のランナーさんを抜いて行くのが快感です。協賛品も個人的には嬉しかったです。
 最後に雨の中大会を支えてくださった主催者及びボランティアの皆さん、ありがとうございました。

総合評価:
91.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月5日 18時4分

詳細を見る

0

表彰式がおそまつ

出場種目:10kmマラソン

個人記録が分からないため、表彰対象者が帰る。
昨年は10キロ表彰は吹奏楽の後にされ、ギャラリーのいない表彰式!
記録速報が遅い!
速報が遅いなら完走証を出すべき。
トイレと水道が離れていて不便!

総合評価:
58.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月5日 14時29分

詳細を見る

0

じぇじぇじぇ

出場種目:5kmマラソン

今時、天気予報こんなにはずれる?曇りなのに雨〜、何やってのよ〜ボランティアスタッフさん、ビショ濡れじゃん。ご苦労さまです。
それと、参加賞受渡し時間、9時30分からと掲示。行くと、なんと競技が終わった方に9時30分から渡すとのこと。紛らわしい、2回出戻りしました。煎餅とカレー美味しかった。

総合評価:
78.5点

しもちゃん さん 2024年10月4日 0時8分

詳細を見る

0

久しぶりの雨の大会

出場種目:10kmマラソン

天気予報ではくもりだったはずですが、周辺地域は雨。その雨も弱く走るのには特に支障はなかったと思います。スタートから1.5キロほどのところの坂がいつもながらキツく、復路は日頃の練習不足もありペースダウンしてしまいました。要所要所に中学生や地元の声援があり完走できました。久しぶりに駅前のサウナへ立ち寄り汗を流すこともできました。

総合評価:
75.5点

KAZU さん 2024年10月2日 7時41分

詳細を見る

2

今後に期待

出場種目:10kmマラソン

コロナ感染症の影響か出店数が減ってさみしい。ブラスバンド部やチアリーダー等の応援はとても良かった。
家族なども含めて沿道応援が増えるともっと盛り上がりそう。

総合評価:
76.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年10月1日 14時12分

詳細を見る

0

今年参加の4大会連続「雨」

出場種目:10kmマラソン

まさかの4大会連続の「雨」となってしまいました。
どうやら「雨男」確定ですね。

満足度が高い大会だとはお聞きしておりましたが噂通りでした。
大会規模は決して大きくないのですが、スタッフも沿道応援も地元愛に溢れ、また歓迎ムードもとても良かったです。
また来年も参加したいと思える雰囲気でした。

残念だったのはコースが狭いところがありすれ違いが厳しいところがあったこと、トンネル内が思った以上に暗かったので照明が欲しかったこと、ゴール後の誘導がなくてゴール付近で人が溜まっていたことがあったのでぜひ改善していただきたいです。

総合評価:
82.5点

GoWest さん 2024年10月1日 8時53分

詳細を見る

0

景色良かったです!

出場種目:5kmマラソン

まさかの雨でしたが、涼しくてとても走りやすい気候でした。
5キロのスタート直前に救急車の音が聞こえたと思ったらスタートの方に来るようで道を開けたりしてスタート時間が遅れるハプニングが!初めての経験でした。その後はスタッフの方のアナウンスでスムーズにスタートできました!
コースは3年連続で参加していますが、1キロ過ぎの坂はやはりキツイです!でもその坂を越えれば高い所から海を見渡せて景色がかわり頑張れました!!
たくさんの方の応援で乗り切れる大会です!きついポイントでの応援は非常に助かります。是非今後もよろしくお願いします。
雨の中、大会役員の方、応援してくれた方など本当にありがとうございました。

総合評価:
82.5点

ひろりん さん 2024年9月30日 23時30分

詳細を見る

2

雰囲気も規模もちょうどいい

出場種目:10kmマラソン

2年連続2回目出場
天気はあいにくでしたが、海の目の前で走ることができるこの大会は特別感があります。
大会を盛り上げようとする雰囲気が心地よく、ランナーさんたちも初心者から上級者まで楽しめる
大会かと思います。
来年も楽しみにしております。

総合評価:
93.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年9月30日 23時2分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 85.6点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上