大会情報

伊万里ハーフマラソン2023

開催日:
2023年1月9日 (月)
開催地:
佐賀県(伊万里市)

種目:ハーフ(21.0975km)

81.7

(現在の評価数99人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
  • 感染症対策
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:99人

今年もよかったです。

出場種目:ハーフマラソン

第2回大会以来、毎回参加しています。
リアル大会としては3年ぶりの開催で、感染対策としてエントリー人数を2,000名に縮小したものの、今年度の九州北部地区でも参加定員に達した数少ない大会で、人気の程が伺えると思います。
コースは途中で大きめの坂が2か所ほどありますが、他は小さいアップダウン程度で、初心者の方も走りやすいコースかと思います。
大会のグッズも秀逸で、参加賞Tシャツやタオルも共にデザインが良く、大会公式グッズもあり、特にアパレル系グッズのデザインが良いです。
その反面、参加グッズ以外では伊万里色はそこまで多くないのかもしれません。
あと、開催日が日曜日ではないので、土日に休みにくい方も参加しやすいのも○。
今回、強いて難点を挙げるならば、本来は飲食提供ブースがあって、美味しいものが多かったこの大会なのですが、感染対策(と思われる)からその部分がなかったのが残念。あと大会本部兼物販関連の場所とゴール後のランナーのケア等を行う場所が今回車道を隔てて離れていたため、色んな意味で賑わいに欠けてもったいない部分があったように思います。

総合評価:
83.0点

ヘル兄 さん 2023年2月6日 20時52分

詳細を見る

0

意外とタフなコース。次回以降に改善点を期待します

出場種目:ハーフマラソン

走りがいのあるコースです。このコースをしっかり走ることができれば走力は大した者だと考えます❗️
以前のような出走後に紙ベースの物があると有難い。知り合いとも、その件で会話が弾むから!そこの改善を期待します‼️

総合評価:
59.5点

マッチャン さん 2023年2月1日 21時30分

詳細を見る

0

TシャツデザインがGOOD!

出場種目:ハーフマラソン

毎年、参加賞のTシャツがおしゃれでセンスいいです。
今年はコロナ禍でゴール後のカレーのふるまいなどが全中止で残念。会場周辺は飲食店が少なく、帰り道の国道沿いのお店はどこも激混みで、走った後のランチ難民になりました。大会自体は坂あり、フラットありの変化のあるコースで、とても楽しく走れました。年明けのフルマラソンに向けてよい練習になります。

総合評価:
75.0点

ひめ さん 2023年1月31日 10時59分

詳細を見る

0

楽しかったです!

出場種目:ハーフマラソン

3年ぶりに参加しました。このコースは途中で坂があるのですが、それ以外は平たんなコースが多く、自分に合っているのかタイムが出やすいコースで、好きな大会の一つです。いつも、九州旅行と一緒に大会に参加させてもらっています。走り終わったときが最高に感じます。

総合評価:
44.1点

akihiraw さん 2023年1月25日 5時22分

詳細を見る

0

初ハーフマラソン初参加

出場種目:ハーフマラソン

生まれて初めてのハーフマラソンでした。
記録更新を目指す人、
完走を目指す人、
それぞれが気持ちよく走れたと思います。

更衣室に荷物を置いておけるので助かりました。
貴重品は別で預かってもらえたので
安心して臨めました。

総合評価:
88.0点

鬼 さん 2023年1月21日 12時56分

詳細を見る

1

残念

出場種目:ハーフマラソン

救護員の消防隊である方が自転車で横を通り過ぎた後、給水所に自転車のままベタ付けさせ給水。ランナーを気にしてないあまり、衝突しそうになりました。他が最高だった事もあり、これだけは非常に残念に感じました。

総合評価:
96.0点

すえぽん さん 2023年1月20日 19時30分

詳細を見る

0

伊万里最高

出場種目:ハーフマラソン

ホテルからスタートラインまで歩いていけるホテルが複数あり遠方からの参加者の方も嬉しいのではないかと思います。大きな駐車場を複数準備してありますので、車で来るかたも良いと思います。 沿道の応援も多く力をいただけました。 ありがとうございました。

総合評価:
100.0点

ゆうゆう さん 2023年1月17日 21時55分

詳細を見る

0

自己ベスト更新!沿道の素晴らしい声援に感謝&感動!

出場種目:ハーフマラソン

フルマラソン4時間切りに向けて、レース経験を積みたくて参加しましたが、予想以上に良い大会でした!沿道の声援はもちろん、交通整理をされてた警察関係の方々、給水スポットを運営されてたスタッフさん等、すれ違う一瞬のためにそれぞれの場所でサポートをしてくださった皆さんに大感謝です!今回は一人で参加しましたが、次回は友人を誘って参加したいと思います!

総合評価:
100.0点

よっしー さん 2023年1月15日 16時49分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第60回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
3 85.3点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上
5 85.1点 さが桜マラソン2023 (佐賀県) 参加者7千人以上