大会情報

第36回春日部大凧マラソン大会

開催日:
2024年5月4日 (土)
開催地:
埼玉県(春日部市)

種目:ハーフ,10km,5km,2km

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

81.1

(現在の評価数280人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
8人
0人
0人
0人
0人
快適だった
1人
暑かった
7人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    170
  • 友達・同僚と楽しめる
    208
  • 記録が狙える
    55
  • 初心者向き
    113
  • シリアスランナー向き
    26
  • 自然満喫
    110
  • 観光名所とセット
    31
  • おもてなし
    99

みんなのレポート

評価者:280人

毎年の楽しみ

出場種目:ハーフマラソン

ほんと沿道の方々の温かい声援やボランティアの皆さん他関係者の方々のマラソン運営にかかる思いと、参加者の皆さんの気持ちがとてもマッチしたステキな大会だと思います
給水もGWの炎天下に備えて数多くあり、沿道の方たちの散水や飴配給などもあり感謝です
気象予報士の平井さんも毎年参加されておりそれも盛り上がる点と言えるかなと思います

総合評価:
96.0点

サッカー小僧 さん 2024年5月8日 11時55分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:5kmマラソン

とても楽しかった‼︎

総合評価:
96.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年5月4日 18時54分

詳細を見る

0

素晴らしい大会です!毎年参加させて頂いてます。

出場種目:ハーフマラソン

今日はかなり暑く、関門時間内に通過出来るかさえ不安でしたが、何とか2:35かかって完走出来ました。これもボランティアの学生さんやスタッフの方々、沿道の皆さんの応援のおかげです。本当にありがとうございました!!また来年参加します!

総合評価:
96.0点

satito さん 2024年5月4日 20時55分

詳細を見る

0

暑かった!中高生のボランティアに感謝感謝

出場種目:ハーフマラソン

中高生のボランティアが随所で頑張っていました。休日返上のご奉仕、本当にありがとうございました。このような子供たち、地域の宝ですね。今後の活躍を祈ります。

五月晴れで暑かった~~~ 各所の給水で蘇りました。

出展ブースもたくさんあって、走った後も飲んで食べて楽しめるお祭り要素のあるイベントです。地域の活性化にもつながるのでは?

電車で行きましたが、駅~シャトルバス~会場入り~会場内~コース~ゴール後~帰路、同線の確保も人の流れもスタッフの対応もストレス無し。

来年も参加します。

総合評価:
96.0点

ひまわりおむすび さん 2024年6月10日 9時7分

詳細を見る

0

暑さ対策すれば走りやすい大会

出場種目:ハーフマラソン

毎年楽しく参加しています。昨年は暑さで10kmからレース放棄、目標より10分近く落ちてしまいました。なので、今年は昨年のタイムを目標に、最初からペースを落して入ったら、むしろタイムが上がりました。
今年は風があり、河川敷も心地良かったです。
気温が高いので口が乾きますが、給水がタイミング良くあるので、ストレスがありませんでした。
アップダウンも少ないし、直線が長いので、ペースが乱れないコースです。
体育館が使える、無料貴重品預けがある、レース前後に会場で給水できる、アクセスがいい、というのも魅力です。

総合評価:
96.0点

こうさぎ さん 2024年5月4日 17時12分

詳細を見る

0

いい大会

出場種目:ハーフマラソン

大会スタッフ、応援全てがあたたかい。
地元中学生が、貴重品預かりや給水等とても一生懸命でした。
ありがとうございました。

総合評価:
96.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年5月10日 12時43分

詳細を見る

0

初夏の春日部を堪能

出場種目:ハーフマラソン

ゴールデンウィークの恒例行事として毎年参加しています。川堤のコースを気持ちよく走れました。

総合評価:
96.0点

ランナーズハイ さん 2024年5月18日 10時1分

詳細を見る

0

毎年初夏を感じる大会

出場種目:ハーフマラソン

今年もかなり暑いレースになりました。
毎年、ピーカンの日が多く、タイムというよりも完走、どこまで体力を温存できるかを試しながらの大会で非常に楽しみな大会です。
大会運営に対しては、さすが色々行き届いておりました。体育館開放、貴重品預かり、給水所の設営、ゴミ箱の分別設置、屋台の充実など素晴らしいと思います。
コース上の給水所ではボランティアの方の頑張っている姿が印象的でした。給水の数も適切だったと思います。8km付近の給水取りにくく取りにくく危ないのでは無いかと感じました。
応援も色々なところで地元の方中心にされており元気が出ました。
記録はやはりペースを落としながら、暑さと体力の駆け引きをしながら走ったので、辛かったです。昨年よりも2分ほど遅くなりましたが走りきったことが満足です。
また、来年もチャレンジしたいです。

総合評価:
96.0点

ふくすけ さん 2024年5月4日 17時8分

詳細を見る

0

大凧、ありがとう!

出場種目:ハーフマラソン

大凧ハーフマラソンはGWの毎年の楽しみの一つです。これからも出続けたいと思います。

総合評価:
96.0点

えんちゃん さん 2024年5月6日 10時3分

詳細を見る

0

ゴールデンウィークに良い運動が出来ました。

出場種目:ハーフマラソン

何時も大凧マラソンは、天候に恵まれます。
快晴の下、楽しく走れました。

総合評価:
96.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年5月5日 10時3分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上