大会情報

第1回小出義雄杯八街落花生マラソン

開催日:
2019年10月27日 (日)
開催地:
千葉県(八街市)

種目:【八街市民在住・在勤・在学】10km ,【八街市民在住・在勤・在学】1.5km,【一般】10km,【一般】1.5km

--.-

(現在の評価数19人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:19人

来年に期待します

出場種目:フルマラソン

大雨による中止は残念ですが、適切な判断だったと思います。
ただ、できるならば、もう少し早く中止の発表(広報)をしっかりしてほしかったです。

評価はできない部分はオールBにしました。

総合評価:
48.5点

走り続ける勇気 さん 2019年12月1日 19時54分

詳細を見る

0

残念なTシャツ

出場種目:その他

大会スタッフの方に読んでいただくのを前提に書きます。

台風の影響で中止になったにもかかわらず、参加賞の落花生とTシャツが今日届きました。ありがとうございました。
国産の落花生は高価なので、参加料を考えれば、少量なのもやむを得ないと思います。
ただ、Tシャツは色も生地もいいのにデザインが残念です。表の小出さんマークはぎりぎり許せるとして、背中のイラストはいただけません。もったいないです。「街で着れるかどうか」をベースに考えてほしいです。

来年もエントリーするつもりです。頑張ってください。

総合評価:
50.0点

アレス さん 2019年11月25日 20時1分

詳細を見る

1

中止は残念だが、

出場種目:10kmマラソン

中止で、参加賞送るとの通知がありましたが、未だに送られてこないです。
小出監督を愚弄するための大会なのかな。
いい勉強になりました。

総合評価:
4.5点

ニックネーム未登録 さん 2019年11月22日 22時5分

詳細を見る

0

勇気ある決断ありがとうございました。

出場種目:10kmマラソン

大会前々日の大雨の影響で総武本線の榎戸成東間が不通になり、記念すべき第一回大会が中止になってしまったのは仕方ありませんが、主催者の勇気ある決断に感謝致します。
10月13日の新潟シティマラソンも台風19号の影響で中止になり、2回連続の中止になってしまいました。
最後に、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます

総合評価:
52.5点

YM さん 2019年11月2日 15時32分

詳細を見る

0

来年、必ず帰ってきます。

出場種目:10kmマラソン

先立ちまして、台風15号以降、19号と続き、今回の豪雨被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。自分の故郷八街を走れる大会で、自分の母校や思い出の地を巡るコースは、自分もとても楽しみにしておりました。台風15号での被災時に、ボランティアに伺った時に運営の方とお話しして「今回は国道を封鎖して行う大イベントです。頑張って盛り上げますので楽しみに来てください!」と言われました。15号の被害の中、復旧対応、大変だったと思います。そして19号と今回の豪雨被害・・運営の方も無念だったことでしょう。中止の放送が流れてましたが、当日つけて走るゼッケンと背中に「頑張ろう!八街!」のゼッケンつけてコースを走りました。集合場所で丁寧に対応頂いた方や、八街駅前でお会いし、走ってきた自分を見て「こんなに八街を思ってくれる方を走らせてあげれないのが悔しい」と言ってくれた運営の方。本当に有難うございます。中止は残念ですが、そんな素晴らしい方々が運営してくれるマラソン大会は最高ですね。来年、必ず帰ってきます。来年は元気になった八街を思う存分楽しみます。それまで「八街魂!」で皆さん頑張ってください。応援してます。

総合評価:
73.5点

かぁちゃんパパ さん 2019年10月28日 15時29分

詳細を見る

1

お見舞いと改善要望

出場種目:10kmマラソン

10/25の大雨で、街中至る所で冠水、JRも運転取り止めとなる中、マラソン大会どころではなかった思います。お見舞い申し上げ、一日も早い復旧をお祈りします。

仙台からの参加ですが、大会中止を知ったのは10/26土曜の上京後、八街市のHPでした。宿泊先のJR佐倉駅の先、榎戸駅までは再開される見込みでしたが、八街方面は不通でした。(大会当日の10/27も)

(要望)
・RUNNETで申し込んでいる人には、中止が決まったらメール配信を希望する。こういう事態なので、途中の検討状況もある程度知りたい。
・10/27ランネットから「第1回小出義雄杯八街落花生マラソン大会レポを投稿してRUNマイルをもらおう!」という案内が届いたが、中止連絡等の連携を密にお願いしたい。
・10/28八街市の公式HPから、マラソン大会情報、中止のお知らせ等、早々に削除されているのは疑問。中止の経緯、今後の対応はしばらく残していただきたい。
・大会の可否は「前日の午後3時までにHPに掲載」と記憶しているのでその点に不備はないが、事前・事後の対応をもっと考えてほしい。

(評価点は勝手な想像)

総合評価:
46.0点

青鯱 さん 2019年10月28日 13時54分

詳細を見る

1

豪雨で中止。

出場種目:10kmマラソン

先日の豪雨で中止になりました。被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。中止の原因が天災には仕方ありませんね。来年はより良い大会になるように期待します。来年も是非とも参加します。

総合評価:
48.5点

ランニャ~ さん 2019年10月28日 8時34分

詳細を見る

0

ゆっくり休んで

出場種目:10kmマラソン

千葉県では3度にわたる災害の中、開催を目指してくれた関係者の方々には感謝です。また、今回の豪雨による中止の決定は、最善の策だったことはエントリーしたランナーの方々も重々理解していることでしょう。何より安全は最優先です。小出義雄監督も「今年はゆっくり休んで来年頑張れ」と言っているのではないでしょうか。

総合評価:
75.5点

きょん さん 2019年10月28日 8時28分

詳細を見る

1

お見舞い申し上げます

出場種目:10kmマラソン

ニュースで台風被害はわかっていましたが、マラソン大会が開催するのか中止するのかHPを見てもなかなか更新されず心配していました。
手賀沼マラソンのHPを参考に第1報、第2報・・・と情報発信をしていただければ何回もアクセスせず良かったと思います。

総合評価:
48.0点

らんくる73 さん 2019年10月28日 2時42分

詳細を見る

3

残念でした

出場種目:10kmマラソン

あんな雨が降って、もし強行に開催させていたら、地元の方に申し訳ないないなぁ、と思っていたので、中止でホッとしました。
ただ、走り終わった後のイベントを楽しみにしていたので、次回こそ快晴のなか、参加できることを楽しみにしています。

総合評価:
100.0点

msasaki さん 2019年10月27日 22時25分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.0点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 91.0点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上