出場種目:フルマラソン
東京マラソンは今や世界6大マラソンの一つです。欧米以外では唯一アジアで開催される大会です。
海外の6大大会を走った経験から東京マラソンをより良くする為に提言したいことがあります。
1.スタートセレモニーについて
2.ウェーブスタートの導入
日本のマラソン大会はスタート前のセレモニーが長すぎます。
ランナーを30分前に整列させて待たせるのはやめませんか?
外国人ランナーが『子供の歌はまだ続くの?』と言っていましたが、なるべく選手を待たせずにスタートするのがベストです。
知事を始め様々な方の話も誰か一人に絞って国歌斉唱後にスタートで良いのです。
それと、これだけの規模になっているのですから、ウェーブスタートにしませんか?
最後尾ランナーは整列してから1時間近く経ってようやくスタート地点に踏み入れると思います。ウェーブスタートにすれば、集合時間も分散化されて混雑の分散化にも繋がります。
外国人ランナーも増え、東京の魅力を楽しめる日本最大のマラソンの祭典を良くしましょう。
寒い中、ボランティアの皆さん本当にありがとうございました
- 総合評価:
- 93.5点
kenta さん 2019年3月3日 18時21分
- あらえっさ さん
- K.Bow さん
- hiro さん
- ビール党 さん
- はっP さん
- 黒馬 さん
- アンパンマン さん
- やの さん
- ニックネーム未登録 さん
- snowflakes さん
- ウォーバックス さん
- ぽんぱ さん
- キョン さん
- すみた さん
- ジンベェ さん
- Futotaro さん
- TokyoTM さん
- WestHS さん
- さちこ615 さん
- midokiti さん
- かずふぃー さん
- まさる さん
- ニックネーム未登録 さん
- augustus さん
- Monreal さん
- パンダクロ さん
- Wood_meister さん
- あら さん
- マモル さん
- seitaka94 さん
- つえぼう さん
- R52 さん
- 冬はこたつでアイス さん
- chen さん
- ニックネーム未登録 さん
- ニックネーム未登録 さん
他31名