大会情報

第27回葛西臨海公園ナイトハーフマラソン(9月開催)

開催日:
2024年9月14日 (土)
開催地:
東京都(江戸川区)

種目:ハーフ,10km

--.-

(現在の評価数18人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt
みんなの天気・コンディション
17人
2人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
12人
寒かった
0人
風が強かった
13人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    7
  • 友達・同僚と楽しめる
    17
  • 記録が狙える
    2
  • 初心者向き
    11
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    4
  • 観光名所とセット
    5
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:18人

暑い、強風

出場種目:ハーフマラソン

着替える場所があると、嬉しいです。
給水後の使用済み紙コップが散乱して、踏んで滑って転びそうで、少し怖かった。

総合評価:
88.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年9月16日 6時26分

詳細を見る

1

初めて参加

出場種目:10kmマラソン

マイペースで、気持ち良く走れました。

総合評価:
85.5点

まさる さん 2024年9月14日 23時21分

詳細を見る

0

夜開催で海からの風

出場種目:10kmマラソン

暑かったですけど、夜開催と海からの風もあり思ったより暑さも耐えられる感じでした。

総合評価:
85.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年9月15日 16時54分

詳細を見る

0

暑さがしんどかった、、

出場種目:ハーフマラソン

5月の同レースに続いて9月も参加しました。今回は暑さと湿度で早々に疲れました。
海・川沿いは風もなかなかでしたが5月の方が酷かったので、前回よりはマシだと思いながら何とか走りました。

公園内はアップダウンがあり、一部真っ暗な箇所があるので(水族園の裏あたり)毎度足元が不安になりますが、
参加料がリーズナブルなのでトレーニングの一環で参加しています。

今年は4回開催されましたが(5、6、7、9月)、1回くらいは涼しい季節があるといいなぁ・・。
来年もまた参加します!

総合評価:
80.5点

かいたろう さん 2024年10月10日 11時32分

詳細を見る

0

秋の気配が微塵も感じられないなかでのナイトマラソン

出場種目:ハーフマラソン

18時スタートのレースだったが、気温がまったく下がらないなかでの疾走。特にハーフの部の選手たちのDNF過多・死屍累々の山は凄惨を極める(往生際の悪い私は、辛うじて生き延びる)。来年からは10Kmの部への「移籍」を真剣に検討しなければならないほど、去年・今年の9月の暑さは異常。9月中旬なのに、まったく秋の気配を感じられないナイトマラソン秋だった。

総合評価:
80.5点

アッキー さん 2024年9月22日 18時25分

詳細を見る

1

ローカルな大会

出場種目:ハーフマラソン

概ね満足です。
10kmとハーフで合わせて1100人でした。
18時スタートでしたが気温が30℃と熱く、風も風速8m/s程度と過酷なレースでした。
10kmの部が後からスタートして、ハーフの部を追い抜くので少し危ない感じがありました。
大会規模に対して十分な大会です。練習目的の人達が多いかと思います。


ゴール後に運営サイドの悪口を言いながらダウンジョグしてる人がいましたが、ボランティアで大会運営を一生懸命やってる人達に感謝出来ない人は参加しなければいいと思います。
良心的な参加費であれこれ求めるのはお門違いと思います。

総合評価:
79.0点

アントラ さん 2024年9月15日 13時24分

詳細を見る

0

9月でも暑かった。

出場種目:ハーフマラソン

8月は無しで今年は6~9月までで、ハーフ2回、10キロに1回ずつ参加しました。9月大会はハーフに参加しましたが、暑すぎて普段の記録に比べたら程遠く悪いタイムになってしまいました。このナイトマラソンはハーフと10キロ部門しかないですが、来年からは暑い事も考慮して5キロの部も新設した方が良いと思います。どうかご検討下さい。ありがとうございました。

総合評価:
77.5点

カナディアンランナー さん 2024年10月2日 0時50分

詳細を見る

0

ポカリと水の区分

出場種目:ハーフマラソン

ポカリと水の区分を、紙コップの色を分ける、テーブルを分ける、テーブル上で分かり易い表示にしてもらえると、ナイトランで視力が落ちる自分には助かると思いました。
自分は、ポカリを水を間違って頭からかぶり、ベタベタになり走ってしましました。

給水場のテーブルは分けないと、周りの方は歩きながら給水される方がほとんどで、走りながら給水したかったのですが、止まりながら給水することになりきつかったです。

総合評価:
75.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年9月15日 7時44分

詳細を見る

0

初マラソン!風にやられました、、

出場種目:ハーフマラソン

初のマラソン大会参加でした!

海風が強く向かい風の時は、なんど歩こうと思ったことか、、
けど無事歩かずにゴール出来ました🌟
所々街灯が少なく、真っ暗な中走るのは少し怖かったです。

応援も沢山してもらえて元気になりました。

総合評価:
75.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年9月24日 14時42分

詳細を見る

0

気楽に走れる

出場種目:ハーフマラソン

駅近&駐車場も広いので気楽に走れるマラソン大会です。

総合評価:
72.5点

スホン さん 2024年9月22日 17時44分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上