大会情報

横浜マラソン

開催日:
2022年10月30日 (日)
開催地:
神奈川県(横浜市)

56.0

(現在の評価数251人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.6 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
  • 感染症対策
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    50
  • 友達・同僚と楽しめる
    120
  • 記録が狙える
    20
  • 初心者向き
    42
  • シリアスランナー向き
    28
  • 自然満喫
    5
  • 観光名所とセット
    154
  • おもてなし
    41

みんなのレポート

評価者:251人

3年ぶりに走れました

出場種目:フルマラソン

前回はオンラインで参加。アプリが全然ダメすぎて、今回は現地で走れて本当によかった。高速道路が長すぎて走りにくいですが、こういうものだと思えば楽しいコースです。
エイドは事前に区分けがされましたが、間隔が狭い。区分けの目印が分かりにくい。少し前から案内があれば最初のテーブルに集中しなかったのではないかと思います。
当日までのアプリもわかりずらかった

総合評価:
43.8点

かんな さん 2023年1月31日 8時38分

詳細を見る

0

暑かった横浜マラソン

出場種目:フルマラソン

地元で2度目の参加、暑くてきつかった。なんとか完走したレベル。

総合評価:
47.3点

たっちゃん さん 2023年1月30日 23時59分

詳細を見る

0

地元の大会‼️

出場種目:フルマラソン

3年ぶりでしたが、オンラインからリアル大会となり、やっとの想いでした。しかも、練習の成果で自己新記録。最高でした‼️

総合評価:
68.5点

うわうわ さん 2023年1月30日 22時38分

詳細を見る

0

キツイ

出場種目:フルマラソン

人気だけあって参加者は多いです。
2回目の横浜マラソンでしたが、やはり高速道路からの15キロはきついです。
ただ横浜の街を走れるのでコースは楽しく走れます。

総合評価:
46.5点

タスク さん 2023年1月28日 18時21分

詳細を見る

0

最高の大会でした

出場種目:フルマラソン

広島から転勤して2年。ようやく憧れの横浜マラソンに出走できました。

イメージ通り、風景、街の風景、沿道の賑わい、最高でした〜

少し狭い箇所があったり、道路のキャッツアイに躓く人がいたり、若干危険箇所があるので、改善されるといいかなぁ

でも来年も出たい、と思える大会でした〜

総合評価:
81.5点

うたじゅりお さん 2023年1月28日 12時14分

詳細を見る

0

お祭りと思って走れば良いのかもしれませんが。

出場種目:フルマラソン

入賞の順位はグロスタイムにするべきだと思う。
テープを切ってない人が優勝って変な感じです。

総合評価:
41.3点

ニックネーム未登録 さん 2023年1月28日 1時25分

詳細を見る

0

3年ぶりのフルマラソン

出場種目:フルマラソン

本当に久しぶりの大会でしたが、最後まで走り切れました。高速道路を走る距離が思ったより長かった。それでも高速道路でのサンバの応援などもあって、何とか走れました。給水も給食も充実していました。以前のような横浜名物の給食が少なくなってしまったのは残念です。

総合評価:
87.5点

あやねえ さん 2023年1月27日 23時6分

詳細を見る

1

「最後まで笑顔でいきましょう~!!」

出場種目:フルマラソン

いろんな大会にエントリーしては中止になることが続いていたので、開催して頂いて、感謝の気持ちでイッパイでした。

高速道路の路面が何気に斜めになっていて、足に負担がきました。
ふくらはぎがつりそうになり、何度かストレッチをして凌ぎました。

最後の方、道が変更になったようで、延々と先にある見えないゴールに向かっていくのがツラかったです。笑

ボランティアスタッフさんだと思うのですが、「最後まで笑顔でいきましょう~!!皆さん、良い笑顔ですよ~!!」と言いながら少し一緒に走ってくれた方がいて、励まされました!

総合評価:
79.5点

青い空白い雲 さん 2023年1月27日 20時37分

詳細を見る

0

高速がかなりつらい

出場種目:フルマラソン

高速を走れるのが目玉ですが、とにかく長くて辛いです。遠く先に走ってる人達が見えるのですが、あんなに遠くまで走らなくてはいけないのーと思い辛いのですが、高速を走れる機会なんてないのでそれはそれで楽しいです。
横浜マラソンはリタイヤした方にも完走した人と同じ参加賞が貰えるのもいいです。メダルのリボンなしのベッドだけですが。
辛いですがまた来年も参加したいです。

総合評価:
82.8点

mikan さん 2023年1月27日 19時53分

詳細を見る

0

久しぶりの大きな大会

出場種目:フルマラソン

コロナ禍、大きな大会は軒並み中止となっていましたが、久々の大きな大会に参加出来て良かったです。
スタッフ、運営等は良いのですが、参加費がもう少し安くなるともっと良いのです。

総合評価:
86.0点

ks さん 2023年1月27日 17時23分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上