出場種目:フルマラソン
当日は気温20℃を超え、暑かったです。一方、高校生の応援はとても励みになりました。来年も参加検討します。
- 総合評価:
- 100.0点
KUNI さん 2023年12月10日 15時50分
75.1 点
(現在の評価数274人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:274人
出場種目:フルマラソン
当日は気温20℃を超え、暑かったです。一方、高校生の応援はとても励みになりました。来年も参加検討します。
KUNI さん 2023年12月10日 15時50分
出場種目:フルマラソン
武道館の荷物預かりで靴脱がないといけないのが少々難義しましたがそれを差し引いても楽しい大会でした。
ボランティアの方々の応援、本当に元気出ました。暑い中ありがとうございました。
また会場アナウンスのきめ細かさも大変ありがたかったです。
青太最高でした!
SR さん 2023年12月10日 17時31分
出場種目:フルマラソン
高校生の応援が途切れることなく,元気をもらえました。多感な時期の高校生が,真剣に応援してくれる姿や,ボランティアとして大会をサポートする姿がとても印象的です。
大会関係者の皆様,素晴らしい大会を運営してくださってありがとうございました。また参加したいです
たつお さん 2023年12月11日 8時46分
出場種目:フルマラソン
暖かい日で25℃まで行って大変でしたね。でも脚が売り切れてからでも高校生ボランティア達にエネルギーもらいながら、ごまかして走りました。また来たいなあ
にしうら さん 2023年12月10日 16時56分
出場種目:フルマラソン
当日は晴天、無風で、スタート前の気温が13度あり、寒さをかんじませんでした。自分にとってはベストコンディションで、前半ペースを上げすぎてしまい、32キロ以降、失速してしまいました。谷川さんが、スタート前におっしゃっていた通りでした。フルマラソンは難しい。そして奥が深く、おもしろい。なんとか完走できたのは青太のおかげ、宮崎の方々の応援のおかげです。ありがとうございました!
キンキン さん 2023年12月11日 4時32分
出場種目:フルマラソン
ボランティア、大会運営・関係者、地元のみなさん、ありがとうございました。
7回目の参加でしたが、いつもの通り、高校生、地元の方々の応援にとてもチカラをもらいました。
年に10数本フルマラソンを走りますが、大好きな大会の一つです。
今年は足の肉離れの影響で思うように走れませんでしたが、また来年も参加してPB更新したいです。
ニックネーム未登録 さん 2023年12月10日 20時46分
出場種目:フルマラソン
毎回高校生の゙たくさんの゙応援に力をいただいて走ってます。
トロピカルなコースでも楽しんで、はしりました。
kame51 さん 2023年12月11日 14時31分
出場種目:フルマラソン
もうもう元気いっぱいの学生ボランティアさんの応援が最高で
パワーをいっぱいもらえました!!
ありがとうございます!!
南国ムードなコースはアップダウン少なくて
とても走りやすく
青島は最高の景色でした!!
風は無くて良かったけど今年は少々暑かったです!!
でもそれも含めて楽しめました♪♪
また走りたいです!!
苺一笑 さん 2023年12月11日 8時43分
出場種目:フルマラソン
アップダウンが少なめで、高校生ボランティアが後押ししていただけるので、PB更新を狙いにいきましたが、暑さであえなく撃沈。来年リベンジします。
amachan-nori さん 2023年12月10日 17時28分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |