大会情報

第37回 青島太平洋マラソン2023

開催日:
2023年12月10日 (日)
開催地:
宮崎県(宮崎市)

種目:42.195km,3km

  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

75.1

(現在の評価数274人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    81
  • 友達・同僚と楽しめる
    163
  • 記録が狙える
    138
  • 初心者向き
    111
  • シリアスランナー向き
    25
  • 自然満喫
    112
  • 観光名所とセット
    121
  • おもてなし
    122

みんなのレポート

評価者:274人

天気が良く、風光明媚なマラソン大会でした。

出場種目:フルマラソン

天気が良く、多少気温が高かつたが、走りやすかった。
風光明媚なコースでした。

総合評価:
48.0点

ワッツ さん 2023年12月10日 14時31分

詳細を見る

0

とにかく暑かった!

出場種目:フルマラソン

当日は気温20℃を超え、暑かったです。一方、高校生の応援はとても励みになりました。来年も参加検討します。

総合評価:
100.0点

KUNI さん 2023年12月10日 15時50分

詳細を見る

1

暑い

出場種目:フルマラソン

25.8度に参りました。以前のゴール後のコーラとアクエリアスがなく構内でもドリンクが買えずゴール後に往生しました。まて、スタート前、アミノ酸なゆかを売っていたショップもなくて困りました。

総合評価:
54.3点

やっくん さん 2023年12月10日 16時45分

詳細を見る

1

暑かった

出場種目:フルマラソン

ハーフ以降が特に暑く、給水ポイントに感謝

総合評価:
50.0点

郷原佑輝 さん 2023年12月10日 16時50分

詳細を見る

0

暑かった。。

出場種目:フルマラソン

暖かい日で25℃まで行って大変でしたね。でも脚が売り切れてからでも高校生ボランティア達にエネルギーもらいながら、ごまかして走りました。また来たいなあ

総合評価:
100.0点

にしうら さん 2023年12月10日 16時56分

詳細を見る

2

満足いく大会でした。

出場種目:フルマラソン

7度目の青太ですが、沿道の応援が温かく毎回感動します。

総合評価:
80.0点

Hiro さん 2023年12月10日 17時1分

詳細を見る

1

初マラソン

出場種目:フルマラソン

初めてマラソン大会に出場したため、最後の青島の海岸風景は楽しむ余裕がなかったが、沿道などでの高校生の元気いっぱいの応援が心に響き気持ちよく走ることができた。

総合評価:
79.5点

タイト さん 2023年12月10日 17時3分

詳細を見る

0

学生ボランティアと給水について

出場種目:フルマラソン

学生ボランティアさんが大勢おられ、様々な場所で声援を送ってもらえとても励みになりました。
また給水も青島にもあり最後の追い込みをかけるのにとても良かったです。

総合評価:
62.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年12月10日 17時10分

詳細を見る

1

参加費に釣り合わない

出場種目:フルマラソン

田舎の大会なのに、参加費が
高すぎる。金の流れがわかりにくい。参加賞のシャツは、デザインがダサい。バスタオルは、薄く、安物とわかる。企画者がマンネリで、エントリーも、余裕で、申し込みできる。人気は、下がっている。招待選手もマンネリ。

総合評価:
65.5点

超サイヤ人孫悟空 さん 2023年12月10日 17時18分

詳細を見る

2

30キロ以降が楽しい大会

出場種目:フルマラソン

青島の海岸線は素晴らしく美しい。
高校生ボランティアの献身さはそれにもまして素晴らしい。
公共交通機関利用推奨とはいえ電車は1時間半に一本。バスも大混雑となると大半の人は車を使うと思う。
遠方から足を運ぶ価値はあるが、車がないとちょっとつらい。南宮崎当たりまでシャトルバスとかあるとありがたいのだが。

総合評価:
72.8点

ニックネーム未登録 さん 2023年12月10日 17時20分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上