大会情報

小江戸川越ハーフマラソン2015

開催日:
2015年11月29日 (日)
開催地:
埼玉県(川越市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,約4km(Fun Run)

92.2

(現在の評価数52人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

インフォメーション
  • 事前の大会情報
  • スムースな大会エントリー
  • トラブル時対応の明記
  • 大会ホームページの更新
会場
  • 会場案内
  • 会場内と周辺の導線
  • 荷物預かり
  • トイレ
  • スタート前の給水
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリア管理
  • コースの走りやすさ
  • 見やすく正確な距離表示
  • 楽しめるコース設定
  • 正しいコース情報
  • 応援
  • 給水所・エイドステーション
記録、表彰
  • 計測ポイント
  • 記録証・完走証
  • 年代別表彰区分
  • 参加賞
全体の感想
  • 大会の熱気、活気
  • コストパフォーマンス
  • 地域の特色
  • 次回大会の参加

みんなのレポート

評価者:52人

初心者も楽しめる完走率も?!

出場種目:ハーフマラソン

念願かなって初参戦してきました
前日晩に川越駅前のカプセルホテルに泊まりました
夜、本川越駅までの商店街で時間をすごし夕食では大会参加者とすれ違うことが多く初対面でしたが一緒に語り合いました
ゼッケンなど前日受け付けに間に合わず当日朝の受け付けになりました
川越駅前から会場までは想像よりも遠く感じました
また無料のシャトルバスも予想以上に待たされました
このため受付終了時間に間に合わなかったのですが特に問題なく受け付けてもらえました

レース自体は終始フラットで景色も郊外と蔵づくりと切り替わりゆったりペースでも飽きません
制限時間をたっぷり使っても応援の熱意が途切れることなくこえをからして応援されている方や少年のエールに笑顔になれました
途中倒れた方がいて色々ありました
レース後警察に色々と聞かれ東京マラソン抽選会に間に合いませんでした
健康には留意して参加しましょう

総合評価:
90.0点

龍王 さん 2016年1月26日 23時14分

詳細を見る

1

小江戸を走る

出場種目:ハーフマラソン

初回より毎年参加していますが、すごく良い大会になったと思います。
いつも天候に恵まれ、気持ち良く走れています。コースはいくつか橋のアップダウンがある程度で比較的フラット。蔵造りの街並みを走るのは最高です。14キロ地点くらいの鯨井中学校の応援もいいですね。ハイタッチで疲れが飛びます。
地元の東洋大学や東京国際大学の選手も参加されるので、すれ違いに応援できますよ。

総合評価:
96.0点

cocoro さん 2016年1月25日 20時26分

詳細を見る

2

計測ポイント

出場種目:ハーフマラソン

5km毎に計測マットが敷かれているのに、スプリットタイムが公開されないのは不可解。
ランナーズアップデートを採用すればいいのに。

総合評価:
82.0点

ハシレンジャー さん 2016年1月25日 17時44分

詳細を見る

0

満足度高いです。

出場種目:ハーフマラソン

会場、コースとも余裕があり、ストレスの無い大会でした。川越の街を走るのは気分良かったし、完走後のコエドビールがうまかった。完走賞のイモせんべいも秀逸。
次回は近所の仲間も誘って出場したいと思います。

総合評価:
91.0点

naotajl さん 2016年1月25日 8時13分

詳細を見る

0

不満のない大会

出場種目:ハーフマラソン

会場はとても広くて混雑する箇所は更衣室くらい。荷物はコインロッカーを使用するため少しでも小さくしておくとよいかも。トイレはあちこちにあるので問題なし。
ハーフのコースは川越の街中からのどかな田園?までそれなりに変化があります。街中の応援はもちろん、後半の中学校前の応援も大変盛り上がって元気になれました。大きなアップダウンはないので記録狙いにもいいかも(自分は駄目でしたが)。
毎年参加したいと思える大会ですが、去年は別の大会(こちらは毎年出ている)と被ってしまったので、次回も被って欲しくないと願ってます。
前回(2年前)よりも川越汁や帰りのバスの混雑は少なくなっていたので、運営はしっかりしてきてるのでしょう(亡くなった方がいたのは残念でしたが)。

総合評価:
96.0点

カウタン さん 2016年1月24日 18時6分

詳細を見る

1

楽しかった

出場種目:10kmマラソン

ランニング仲間30人で参加しました。

景色を楽しみながら走ることができました。会場では出店があり、焼き鳥やビールなど走った後も楽しめました。

総合評価:
91.0点

ウル若ちゃん さん 2016年1月23日 11時32分

詳細を見る

0

毎年参加

出場種目:ハーフマラソン

少しの上り下りがあるが良いコースです

総合評価:
90.0点

アーチャン さん 2016年1月21日 9時38分

詳細を見る

0

コース・運営・お天気最高!

出場種目:10kmマラソン

始めて川越を走りましたが、とてもいい大会でした。
スタート前の応援団、かっこよくてビシッと
身の締まる思いでパワーをもらいました。

コースは概ねフラットでとても走りやすく
お天気にも恵まれ、景色も良かったです。

運営・導線も良くストレスフリーでお気に入りに
追加します!スタッフの皆さま有難うございました。

総合評価:
99.0点

meru_rose さん 2016年1月3日 20時12分

詳細を見る

0

久しぶりに走りました。

出場種目:ハーフマラソン

始めから参加しています。毎年エントリーしつつも、久しぶりに走りました。
以前より沿道の応援は多くなりました。でも場所によるのかな?立っているだけ・・の部分はちょっと残念。
ハーフを走った人のみの醍醐味的な川越観光スポットがコースにあるといいなと思いました。
また、安全ピン返却できるのはナイスだと思います。

総合評価:
75.0点

さやきぃた さん 2016年1月1日 12時59分

詳細を見る

2

初めての参加

出場種目:ハーフマラソン

地元の大会でずっと参加したいと思っていて、今回やっと参加することが出来ました。
毎年すぐにエントリーがいっぱいになり、申し込みが締め切られるので、川越市民枠を設けて頂けると嬉しいです。
大会自体は文句のつけようがありません!
最高のマラソン大会です。

総合評価:
96.0点

ニックネーム未登録 さん 2015年12月24日 13時0分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上