出場種目:フルマラソン
毎年この時期の河川敷マラソンは、寒波も伴って過酷なレースです。今回はコースのリニューアルがあり、スタート地点変更は良かったのですが折り返しが増えた為に、心理的心労が増えました…ただただ走るのみ…
- 総合評価:
- 51.0点
ニックネーム未登録 さん 2023年1月31日 9時50分
74.6 点
(現在の評価数120人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:120人
出場種目:フルマラソン
毎年この時期の河川敷マラソンは、寒波も伴って過酷なレースです。今回はコースのリニューアルがあり、スタート地点変更は良かったのですが折り返しが増えた為に、心理的心労が増えました…ただただ走るのみ…
ニックネーム未登録 さん 2023年1月31日 9時50分
出場種目:フルマラソン
加古川マラソン名物の強風に苦戦しましたが、大会ボランティアの方や沿道の応援に助けられてゴール出来ました。今年はスタート地点が変更となり駅からアクセスが良くなりました。来年も参加したいです。
オフィ さん 2023年1月30日 21時20分
出場種目:フルマラソン
今回は寒さと強風。特にコース変更で土手の上の風が辛かった。
参加賞のTシャツと完走タオルの質が良いです。
スタート地点の変更はベリーグッドです。
piro52 さん 2023年1月30日 12時36分
出場種目:フルマラソン
風の強さと寒さがあり、例年以上に厳しかった。応援が多いわけでも景勝地があるわけでもない。シンプルに走る大会である。参加料8000円を続けて頂きたい。値下げはなお歓迎。
ベジタブルマン さん 2023年1月28日 17時54分
出場種目:フルマラソン
兵庫県在住ですが、初めての加古川マラソンでした。
今年は、風が強くて気温も低い最悪のコンディションになりましたが30kmくらいまでは順調に走れてましたがその後あまりの寒さで体が動かなくなり何度も歩きましたがなんとかゴールできた。
こんな寒い日に大会のスタッフやボランティアの方には感謝しかありません。
まさくん さん 2023年1月27日 20時46分
出場種目:フルマラソン
この日は河口からの風が強くて大変だった。でも、受付でビニール袋を配布していたので、ずっと着ていたので、何とかゴールできた。追い風の時に少し蒸したが捨てなくてよかった。
スタッフの方は、強風の中大変だと思う。ご苦労様でした。
レジェンドMIM太 さん 2023年1月27日 18時27分
出場種目:10kmマラソン
毎年参加している地元民です。3年ぶりの大会はスタート地点が川上に変更されていて、集合場所を間違えてしまいました。後からパンフレットを見返すと確かにスタート地点の変更が記載されていましたが、もっと大きくわかりやすく提示してほしかったです。
また、スタート地点の変更に伴い、元から設置されている距離表示板とところどころに設置している今大会での距離表示板が誤認する感じでわかりにくかったです。
キョロちゃん さん 2023年1月23日 12時37分
出場種目:フルマラソン
河川敷なので、常に向かい風が吹き付けていました。シティ系のマラソン大会が大嫌いなワタシにはちょうど良い大会です。
マラソングッズを売っている出店がなかったのは、残念です。
前回まで同様にスポンサーのニッケさん作成のバスタオルと大会Tシャツの参加賞がうれしいです。
nikkoib さん 2023年1月22日 13時1分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
90.6点 | 第3回にしおマラソン (愛知県) | |
88.0点 | 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) |