出場種目:その他
遠いんだけど、駅から5分くらいで便利です。
短距離なんで景色を楽しむ感じではないんですが、すこぶる良い景観です。
- 総合評価:
- 54.5点
piro52 さん 2025年1月31日 19時7分
76.8 点
(現在の評価数110人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
4人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
77.2 点
(現在の評価数94人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
3人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
3人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:110人
出場種目:その他
遠いんだけど、駅から5分くらいで便利です。
短距離なんで景色を楽しむ感じではないんですが、すこぶる良い景観です。
piro52 さん 2025年1月31日 19時7分
出場種目:ハーフマラソン
学生の皆さんが一生懸命対応されているのが印象的でした。
ぺーちゃん さん 2024年7月15日 15時6分
出場種目:その他
奥琵琶湖。大阪から遠いと言えば遠いが、永原駅降りたら、ホームからも会場が見えてこじんまりした良い大会でした。琵琶湖の景色も良くて、気持ちよく走れました。良い大会です。
よし さん 2024年6月28日 22時25分
出場種目:その他
前半は登り基調だが、後半はその道を戻るので苦しい時間帯も粘って走れた。
湖畔は景色がきれいで楽しんで走れた。
Pinky23 さん 2024年6月19日 11時2分
出場種目:その他
走り始めてすぐに最初の給水所がありました。折り返しをして暫くして2回目の給水所がありました。今までに100回以上は大会に参加していると思いますが、こんなに早く給水所があったのは、初めてでした。3キロ5キロ距離は給水所はほとんど無かったと思います。暑く無くて良かったですが、暑いと大変な大会になると思いました。賤ヶ岳古戦場で参加者に会いましたが、同じ事を言われました。会場では中学生が元気に
運営に参加していました。町を挙げての大会でした。朝2時30分に出発して8時30分到着、参加して良かった大会でした。
ニックネーム未登録 さん 2024年6月7日 12時19分
出場種目:その他
天気予報が雨がちだったが
なんとか曇り状態で走りやすかった
出来ればもう少し 給水ポイントがバランスよく配置してあれば助かったです。
フルユタ さん 2024年6月4日 2時48分
出場種目:その他
福井から初参加です。天候にも恵まれ、奥琵琶湖の湖岸の景色を堪能しながら走れました。更衣室などもスタート·ゴール地点に近く助かりました。少ない経費で賄う大会もいいですね。関係者の皆さんありがとうございました。
余談ですが、帰りの永原駅のホー厶への階段長かったな。
メガネゴンベ さん 2024年6月2日 18時37分
出場種目:その他
「駅から徒歩3分」にひかれてエントリー。敦賀に宿泊し、電車で会場入り。会場自体の大きさ、更衣室、トイレ等々が大会規模に合っている。チップによる計測はなく、給水も片道2カ所で往復4カ所、応援もほとんどない、アップダウンもほとんどない、スタート直後の混雑もない、後は琵琶湖の景観を楽しんで走るだけ。このシンプルさが心地いい。
練習代わりに参加してもいいし、スマホ片手に琵琶湖の景色を撮影してもいい。腕時計でタイムを計測し、給水は自分で用意する。それでいいんじゃyないだろうか。
最後に、JRに上下1本ずつでいいので増発してほしい。
フォレちゃん さん 2024年6月1日 22時41分
出場種目:その他
マラソンシーズンが一段落した時期に開催され、タイミングが良いです。
比較的気候が良い日が多く、景色も良いです。
走りにくいほど混むこともなく、規模も良いです。
往復コースなので疲れた頃にすれ違いがあり、力を分けてもらえます。
価格高騰の影響が小さく、参加しやすいです。
地元学生の運営が気持ち良いです。
ニックネーム未登録 さん 2024年5月30日 21時58分
出場種目:その他
15キロ設定、何も計測も順位もないただみんなで走るだけなのに1500人。この数字がこの大会の魅力の一つを表してます。
近年の参加料の高騰化、大会の近代化に流されないスタンスがとても良いと感じます。評価点より市民ランナーには満足度が高いのではないでしょうか。
景色がいいですね。
日本マラソン党 さん 2024年5月29日 7時38分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |