出場種目:フルマラソン
初のハーフマラソンでお天気にも恵まれ、走ってると直射日光で暑かったです。コースは単調ですが途中の給水所も豊富でスタッフさんの誘導もしっかりしてるので初めてでも問題なく参加できました。アクセスも良いですし、終わった後芝生にゴロゴロできるのも良かったです。また参加したいです。唯一砂埃がすごいので終わった後の汗と砂が大変でした。
- 総合評価:
- 61.5点
カチャトーレ さん 2019年4月23日 23時22分
種目:ハーフ(21.0975km),ハーフ(21.0975km)団体戦,10km,3km,2km(小学生),2km(親子の部)
62.7 点
(現在の評価数317人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:317人
出場種目:フルマラソン
初のハーフマラソンでお天気にも恵まれ、走ってると直射日光で暑かったです。コースは単調ですが途中の給水所も豊富でスタッフさんの誘導もしっかりしてるので初めてでも問題なく参加できました。アクセスも良いですし、終わった後芝生にゴロゴロできるのも良かったです。また参加したいです。唯一砂埃がすごいので終わった後の汗と砂が大変でした。
カチャトーレ さん 2019年4月23日 23時22分
出場種目:ハーフマラソン
毎年、参加しています。
ロングTシャツが素敵なこと、赤羽の雰囲気が良いことですね。
今年はラン友さん達と楽しく完走。
タイムは良い結果ではありませんでしたが...それでも怪我なく完走できたことには感謝しています。
サクラ さん 2019年3月22日 13時56分
出場種目:ハーフマラソン
河川敷のトイレの使用許可を取ってほしい。
そうでないとトイレ間の距離が遠すぎます。
折り返し地点でトイレを発見しましたが、
「ここは使えない。あと500m(実際は1km)先に
トイレがあるから我慢して!」と係員に言われ、
本当に我慢しましたが非常に危なく、漏らしそうになりました。
不親切な大会と感じざるを得ません。
残念です。
rupashika さん 2019年2月25日 8時43分
出場種目:ハーフマラソン
参加賞が長袖Tシャツで珍しく、調整に使うも良し、記録狙いに使うも良し、ということで登録・参加となりました。荒川は普段走る場所ではありませんでしたし。
参加賞のデザインは良かったのですが、サイズ感がイマイチで使いづらく、残念でした。
ウェーブスタートのため記録は狙いやすいですが、ペーサーは適当だったので、あまり当てにしない方が良いかと思います。
普段から走っている人が多いように感じられ、全体的にレベルは高いと思いました。
その他運営については可もなく不可もなく。
マイティ- さん 2019年2月23日 10時32分
出場種目:ハーフマラソン
河川敷で、折り返し地点の少しのアップダウンだけのため、記録が狙えます。スタートの混雑も改善されているし、河川敷ゆえの応援の少なさは仕方ないとして、走りやすいコースだと思います。参加賞のシャツも長袖で、他の大会にはあまりないので比較的重宝します。
完走後に赤羽近辺で打ち上げができるのも良いです。
ちょび さん 2019年2月21日 19時31分
出場種目:ハーフマラソン
荒川の河川敷で平坦で走りやすいコースでした。
ウェーブスタートの採用で混雑によるストレスもなく走ることができました。ボランティアの方に感謝です。今回は勝田マラソンの調整レースとして出場しましたが、天気にも恵まれ競技者のレベルも高くよい大会であるかと思います。賞状は各自ネットでの印刷とのことで、個人的には当日プリントアウトしてもらいたかったです。全体的に人気のあり来年も参加したいと思いました。
kammy さん 2019年2月17日 21時15分
出場種目:ハーフマラソン
天気がよくて走りやすかった。ボランティアの方がゴール後にチップをはずしてくれてありがとうございました。
しょうやん2 さん 2019年2月17日 18時0分
出場種目:ハーフマラソン
会場までのアクセス:JR赤羽駅から約10分。歩かなければなりませんが、そんなに遠くないです。受付は不要。
コース:川沿いを走るコース。直線上の往復で単調に感じます。リトルリーグのグラウンドがあるので、その関係車両の通過で足止めを食らうことがあります。沿道の警備は少なく、明らかに部外者であろう自転車の通行があって危険を感じました。
応援:河川敷ゆえか沿道の応援は少ない。
運営:16.6kmの関門で失格でしたが、閉鎖時間は2時間15分なのに5分早く閉鎖されました。審判に抗議しても本部に言われたからと突っぱねられ、本部に聞いたら審判への伝達ミスで本部の責任だと謝罪を受けました。もっとも速く走らなければいけなかったですが、ルールを守って走っている以上、運営もしっかりしてほしい。本部は審判をかばっていましたが、審判も抗議があったなら事実確認をしてほしかったです。大会翌日ホームページにお詫びが掲載されたので、素早い対応は良かったと思います。
grandprogram さん 2019年2月14日 9時7分
出場種目:ハーフマラソン
1月に都内開催のハーフマラソンとしては恒例となった赤羽ハーフマラソン。河川敷を走るため(一部は板橋Cityマラソンとコースが共通)基本的には平坦で走りやすいコースです。
ウェーブスタート制も採用されているため混雑によるストレスもなく走ることができます。
大会としての特徴は良くも悪くも特にはないというのが正直なのですが、私も今回はフル連戦に向けての調整レースとして出場しましたが、フルに向けての調整として走るには好適な大会であるかと思います。
ひで会長 さん 2019年2月9日 17時23分
出場種目:ハーフマラソン
河川敷のフラットなコースでやや単調ではありますが、その分良いタイムの出る大会です。
会場までアクセスが良く、レース後も銭湯が数箇所、駅周辺には飲食店多数なので、レース前後ストレスなく充実した1日を過ごせました。
チカ さん 2019年2月9日 17時14分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.0点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |