大会情報

第6回愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン

開催日:
2019年12月22日 (日)
開催地:
愛知県(東郷町)

種目:ハーフ(21.0975km),7km,3km 

58.0

(現在の評価数77人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.7 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    42
  • 友達・同僚と楽しめる
    45
  • 記録が狙える
    45
  • 初心者向き
    38
  • シリアスランナー向き
    4
  • 自然満喫
    24
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    17

みんなのレポート

評価者:77人

好タイムが期待できるレース

出場種目:ハーフマラソン

三年連続参加です。
雨予報は夕方にずれ込み、無風でちょっと寒く、マラソン日和でした。

会場まで自転車で30分、勝手知ったるホームグラウンドです。
スタート2時間前に着き、さっと受付を済ませ、トイレは少ないけれど、混むことはなく、いつもの「とうごう体操」で身体をほぐし、荷物を預け、スタートです。待機場所に着いてからスタートまで、去年より待たされなかった気がします。

故障続きの私は、前の人の背中を追っているだけの、気楽な走りで、3m程度の狭いコース幅でしたが、全く気になりませんでした。それでも1.5km程でばらけたので、目標ペースで走るランナーをペーサーに見立て、池のぐるりを3周、あまりしんどさもなく、前回より2分ちょっと速い自己新でゴール出来ました。それでも順位が下がったのは、レースのレベルが上がっているということでしょうか。

コースはほぼフラットで、気候も良く(一昨年は雪だったような)、好タイムが期待できる大会です。レース後はリンゴ、豚汁、お汁粉を頂き、満足です。

総合評価:
77.5点

タンタン さん 2019年12月30日 13時27分

詳細を見る

1

練習に良いです

出場種目:ハーフマラソン

走りやすかったです。気軽に参加できる大会です。関係者の方々ありがとうございました。

総合評価:
81.0点

はま~ さん 2019年12月29日 7時26分

詳細を見る

0

5年ぶりの?参加しました

出場種目:ハーフマラソン

前回参加時より受付場所が大きく変更されていて教育センターの駐車場から30分位歩かされたのでシャトルバスの出ている所に車を止めればと、まずは後悔しましたし、受付も参加者が団子状態になっていたのでどこに並べばよいのか悩みました。ゼッケン番号の表示をテントの上に貼り付けないと並ぶ番号が見えないし、受付場所が狭すぎると感じました

総合評価:
42.5点

ノック さん 2019年12月28日 20時47分

詳細を見る

0

初参戦

出場種目:ハーフマラソン

初めて走ったが、基本的に平坦なコースだと思う。所々に急な坂が出てくる。景色は池と木々しか見るものがなかった。

総合評価:
56.0点

ニックネーム未登録 さん 2019年12月28日 16時47分

詳細を見る

0

年代別表彰が1位だけは少ない

出場種目:ハーフマラソン

年代別表彰が1位だけなので、せめて3位まで、できれば6位表彰にしてほしい。
Tシャツの色は赤はイヤだ(個人的意見ですが)
青・黒・変わり色では黄色にしてほしい。
これ以上混雑しないなら、来年も出ます!

総合評価:
79.0点

ジューザ さん 2019年12月27日 6時43分

詳細を見る

0

息子初マラソン

出場種目:その他

子供が3km走り切れて感動

総合評価:
52.5点

ダダ さん 2019年12月26日 19時36分

詳細を見る

0

コンディションが良すぎた

出場種目:ハーフマラソン

コンディションが良すぎたのか、走り出しでオーバースピードになってしまい、足を痛めてしまいました。このコースでの自己最高記録でしたが、失敗です。反省です。さてTシャツですが、不要が選択できるようにするのも一案かと思います。着用して走っている人が少ないように思いますし、ちょっと生地が・・・。勝手なことを言ってすいません。でももったいないので。

総合評価:
75.0点

ちゃっ! さん 2019年12月26日 17時11分

詳細を見る

0

お天気持ちましたよ

出場種目:ハーフマラソン

私自身病み上がりでの参加でしたが何とかフィニッシュができ満足でした。しかし昨年は骨折したままの出走とここ2年は厳しい状況続きでしたが、温かいお汁粉のふるまいなどでなんとか心折れずに完走することが出来ました。来年こそは何事も無く走れることを願っております。運営スタッフの皆様ありがとうございました。

総合評価:
86.5点

kotetsu さん 2019年12月25日 20時33分

詳細を見る

0

初参加

出場種目:ハーフマラソン

初参加です。駐車場から参加者が歩いて行かれるので近いのかなと思いましたが、結構歩きました。また、会場と受付場所が離れているので解りづらかったです。それに受付に時間が掛かりました。
参加者へのサービスは良かったと思います。
ボランティアの皆さんありがとうございました。

総合評価:
43.0点

たいチャン さん 2019年12月25日 19時32分

詳細を見る

0

年々改善がされてる感じ

出場種目:ハーフマラソン

今年は雨予想でしたが、当日は何とか雨も降らずに良かったです。
特にトイレが増設されていたのが、とても良かったです。
まだまだ、足りず列はできていましたが、大会後の意見がしっかりと反映させていると感じました。
コースはフラットで走りやすいので、今年の状況なら来年も参加して、ゴールドゼッケンを獲得したいと思います。

総合評価:
75.0点

さくし さん 2019年12月25日 18時1分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上