出場種目:ハーフマラソン
三年連続参加です。
雨予報は夕方にずれ込み、無風でちょっと寒く、マラソン日和でした。
会場まで自転車で30分、勝手知ったるホームグラウンドです。
スタート2時間前に着き、さっと受付を済ませ、トイレは少ないけれど、混むことはなく、いつもの「とうごう体操」で身体をほぐし、荷物を預け、スタートです。待機場所に着いてからスタートまで、去年より待たされなかった気がします。
故障続きの私は、前の人の背中を追っているだけの、気楽な走りで、3m程度の狭いコース幅でしたが、全く気になりませんでした。それでも1.5km程でばらけたので、目標ペースで走るランナーをペーサーに見立て、池のぐるりを3周、あまりしんどさもなく、前回より2分ちょっと速い自己新でゴール出来ました。それでも順位が下がったのは、レースのレベルが上がっているということでしょうか。
コースはほぼフラットで、気候も良く(一昨年は雪だったような)、好タイムが期待できる大会です。レース後はリンゴ、豚汁、お汁粉を頂き、満足です。
- 総合評価:
- 77.5点
タンタン さん 2019年12月30日 13時27分