出場種目:ハーフマラソン
さすが名産ですね、さくらんぼは家族も大喜びで大満足です。
いつかはリアルマラソンに参加して現地で美味しくいただきたいです。
- 総合評価:
- 100.0点
ニックネーム未登録 さん 2021年10月17日 20時53分
種目:ハーフ(21.0975km)
84.0 点
(現在の評価数173人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:173人
出場種目:ハーフマラソン
さすが名産ですね、さくらんぼは家族も大喜びで大満足です。
いつかはリアルマラソンに参加して現地で美味しくいただきたいです。
ニックネーム未登録 さん 2021年10月17日 20時53分
出場種目:10kmマラソン
なかなか、リアルマラソンがない中。オンラインでどう気分を盛り上げようかと悩んでおりましたが、さくらんぼ食べて、元気がでて走りきりました🙆
gasgas さん 2021年8月20日 17時3分
出場種目:ハーフマラソン
一度は参加したいと思っていましたが、なかなか競争率が高くオンライン開催のおかげで走ることができました。
記念品のサクランボはとても美味しかったです。
shunran さん 2021年8月17日 11時6分
出場種目:10kmマラソン
サクランボは美味しかった。抽選でお米も頂けたので思い出に残る大会でした、何時かは現地を走りたいです。ありがとう
えいじ さん 2021年7月17日 17時8分
出場種目:ハーフマラソン
サクランボ目当ての参加でしたが、おいしかったです。記念のTシャツ
は、入り少し強すぎて、60を超えたおじさんは、街中では着れません。
よっさん さん 2021年7月12日 11時18分
出場種目:10kmマラソン
地元名産品が「さくらんぼ」とあって、かなりの人気だったと思います。リアルの大会がない中で、リアルだったらいけない場所の大会に参加できるのは、オンラインならではだと思います。
失礼ながら、これまで東根市というところを知りませんでした。これを機に知ることが増え、そして名産である「さくらんぼ」が参加賞。うれしかったです。
めるも さん 2021年7月2日 11時21分
出場種目:ハーフマラソン
移動などを含め、オンラインでなければ参加できない大会でした。
モチベーション維持にもなりました。
そして何より、さくらんぼを美味しくいただきました。
Sterlingplus さん 2021年6月22日 22時11分
出場種目:フルマラソン
大会がなく、なんとなく走っていただけだったので、やる気が出た。
さくらんぼが美味しかった。
ちいさい人 さん 2021年6月21日 17時33分
出場種目:ハーフマラソン
リモートでの開催でしたが、さくらんぼが例年より多く家族で頂きました。来年はいつも通りの開催になるといいですね!
たかちゃん さん 2021年6月20日 21時52分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.1点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.1点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |