大会情報

北海道マラソン2024

開催日:
2024年8月25日 (日)
開催地:
北海道(札幌市)

種目:42.195km

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 全日本マラソンランキング

84.9

(現在の評価数775人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
759人
195人
0人
0人
0人
快適だった
106人
暑かった
656人
寒かった
2人
風が強かった
17人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    225
  • 友達・同僚と楽しめる
    482
  • 記録が狙える
    65
  • 初心者向き
    85
  • シリアスランナー向き
    148
  • 自然満喫
    116
  • 観光名所とセット
    346
  • おもてなし
    271

84.9

(現在の評価数774人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
758人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
655人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    2
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    0

97.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
1人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    1
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    1
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

95.0

(現在の評価数1人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
1人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    1
  • 友達・同僚と楽しめる
    1
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:775人

気温28度と暑いマラソンでした。

出場種目:フルマラソン

天気は晴のち曇と気温28度と暑い
マラソンでした。
しかし、昨年みたいな急な豪雨もなく、たまに曇って心地よい風も吹き
走りやすい場面もありました。

総合評価:
69.0点

ワッツ さん 2024年8月25日 14時50分

詳細を見る

0

楽しみました!

出場種目:フルマラソン

5回目となる北海道マラソン、昨年は豪雨や雷がありましたが、今年は晴天の後、曇りという感じでした。
曇りや木陰は涼しいのですが朝の天気が続いたら、と思うとぞっとしました。新川通りが直射日光でかなりきつく、たまたま気温も低めだったと思いますがもっと高くて晴天だと相当厳しいレースになりますね。
スタッフのみなさんには大変お世話になりました。給水ポイント多く助かりました。
ブラスバンド含む沿道の人達も優しい!励みになりました。
唯一不満な点をあえて挙げるとすれば、Tシャツの生地とデザインがあまり好きではありません(昨年もだけど)。北海道っぽい爽やかなデザインにしたら良いのに、といつも毎回思います。
全体的には今回も楽しみました!!ありがとうございました!

総合評価:
93.5点

takeken55 さん 2024年8月25日 15時46分

詳細を見る

1

給水所が増加して良かったです!

出場種目:フルマラソン

昨年より給水所がこまめに増加して、ランナーとしては、ありがたいことです。
運営面では、安定してます。

総合評価:
89.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年8月25日 15時55分

詳細を見る

1

天候にも恵まれ

出場種目:フルマラソン

運営も素晴らしかったです。
また来年よろしくお願いします。

総合評価:
100.0点

七星s さん 2024年8月25日 16時47分

詳細を見る

1

初フルマラソン

出場種目:フルマラソン

初のフルマラソンでしたがとても楽しめました✨普段の練習環境が酷暑だったので、晴れていましたが心地良く走れました。会場の関係ですが、ランナー以外の人も楽しめるそんな大会になると良いなぁと思います。

総合評価:
89.5点

ザッキ さん 2024年8月25日 16時47分

詳細を見る

0

暑かったけど、楽しめました

出場種目:フルマラソン

去年よりは気温が下がったものの、相変わらず暑かったです。
しかし、給水は増えていたし、暑さ対策はかなり頑張ってくれていたと思います。
不満、というよりも後半のランナーに給水や給食がちゃんと行き渡っていたか、心配してます。
一つ気になる点としては、ゴールしてから、公園内に給食や給水があるのですが、5時間代の方になると、すでに無くなってました。

総合評価:
81.0点

まっさん さん 2024年8月25日 16時48分

詳細を見る

0

暑さ対策

出場種目:フルマラソン

暑さ対策でかなり
給水や水が用意されて良かったのですが、設置場所をもう少し考えて欲しいかな

総合評価:
92.0点

やす さん 2024年8月25日 16時51分

詳細を見る

0

応援が嬉しい

出場種目:フルマラソン

毎年恒例のフルマラソンです。 
沿道からの応援が毎回良い!
励みになります。

総合評価:
66.0点

tk さん 2024年8月25日 16時52分

詳細を見る

0

初北海道マラソン

出場種目:フルマラソン

去年の天気がすごかったと聞いていたので今年もそうだとヤバいなと心配していたら、北海道らしい爽やかな気候だったと思いました。

とにかく給水ポイントがとても多くて大変助かりました。ボランティアの学生さんたちや沿道の方々の声援に何度も励まされました。

記録はふるいませんでしたが、記憶に残る楽しい大会でした。遠方から参加して良かったと感じています。

総合評価:
95.5点

つぼ さん 2024年8月25日 16時52分

詳細を見る

0

去年より涼しかったですが‥

出場種目:フルマラソン

適度に風があり気温も昨年より7℃ほどスタート時は低かったですが、やはり後半になると日差しが辛くなりました

給水テーブルの増設、シャワーの設置で昨年より快適に走れました

今後も走りやすいようになってくれれば嬉しいです

総合評価:
95.5点

さんだ~ さん 2024年8月25日 16時52分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上