大会情報

東京マラソン2023

開催日:
2023年3月5日 (日)
開催地:
東京都(新宿区他)

72.2

(現在の評価数168人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:168人

非日常感をただただ堪能できる幸福な時間

出場種目:フルマラソン

・スタッフ・ボランティアの方々のホスピタリティが凄い。どこで何をしても親切にしてもらえた。
・途切れない熱い応援を受けながら、高層ビルの間をひた走れた。
・今回、世界6大マラソン大会を全て完走したランナーである「Six Star Finisher」が最多人数生まれ、ギネス世界記録。約1/3の外国人ランナーがその対象だったとも。そんな方たちと一緒に走ることができてテンションが上がった。また海外の方の情熱的な応援もレースを盛り上げてくれた。
・ゲートはスタート1時間半前に通過し、トイレは1時間前に待ち時間なしで済ませ、サブ4ペースの場合ですが給食と給水も十分にあり、特に不満はありませんでした。
非日常感をただただ堪能できる幸福な時間を過ごさせてもらいました。運営・ボランティアの皆様、沿道で応援して下さった皆様、そして一緒に走ったランナーの皆様に感謝申し上げます。
★当日のレース中の動画を作成しYouTubeでアップしてます。レース中の雰囲気が少しは伝わるかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=7mwdLxHD7sQ&t=8s

総合評価:
100.0点

satoru さん 2023年3月6日 19時17分

詳細を見る

1

さすがワールドメジャーズ!

出場種目:フルマラソン

2度目の出走でしたが、、
さすがワールドメジャーズ!大都会を走れる圧巻の大会です!
今回は海外の方も多くすごく楽しかったです!!

Aブロックからの出走でしたのでトイレ等それほど困りませんでした。
ご指摘のカッパのポイ捨ては自分の周りは回収してくれてて、してる方いなかったし、捨ててる人は拾うように注意されてました。

特にブロック分けは来年以降少し考えたほうがいいと思います。
純粋に危ない。
Bブロックにサブ4ランナーがいてcブロックにサブ2.5ランナーがいたら明らかに事故が起きます。

そしてポイ捨てや立ちションなどのマナーを守るのは当たり前ですが、スタートラインでのスマホで撮影しながらのランニングや、でっかい仮装しての最前列整列。メチャクチャ危なかったと友人が言ってました。

そういう時はせめて隅っこ、もしくは最後尾から出走しましょう。

総合評価:
100.0点

じゃろ さん 2023年3月6日 12時7分

詳細を見る

1

都庁のトイレ開放

出場種目:フルマラソン

立ちしょん
すごい人数でした。
偏見ですが、外国の方のたちしょん率が高いように思えました。

トイレ行列を見ると注意喚起の限界を感じます。
トイレ増やすのも、かなりの費用ですが、増やしてほしいです。

都庁のトイレを開放するのはどうでしょうか?
都庁の中に入られて、いろいろな部屋に行かれたり、汚されたりするのがいやなのは分かります。なので警備費・誘導案内費・清掃費用などを、単純にエントリー費用に上乗せするのはどうでしょう。

総合評価:
100.0点

yuukooo さん 2023年3月16日 18時59分

詳細を見る

1

最高でした

出場種目:フルマラソン

途切れる事のない最高の応援、感動しました。
ベストの3:46:00でした。この位のタイムだと35キロ位から疲れや足ツリなどで歩く人沢山いるのですが、今回はほとんどいませんでした(自分もそうです)。応援が凄くてとても歩ける状況になく、がんばるしかない状況。自分も初めて一瞬も歩かず完走できました。やれば出来る事が分かり今後に生かせます。来年も出走したいです。ありがとうございました。

総合評価:
98.0点

共同貨物元気部 さん 2023年3月7日 16時23分

詳細を見る

0

さすが東京マラソン!

出場種目:フルマラソン

大阪マラソンと連チャンで走りました。規模が全く違います。まわりも外人ばかりでした。応援の人数もすごく多くて、私設エイドもかなりありました。かつてよりは給食が少なくなっていましたが、大阪のように遅いランナーにまったくなくなるということはなかったです。動線もそれほど長くなくストレスが少なかったです。何よりも、街並みが楽しい観光地を連続して走らせてくれるなんて、すごく楽しかったです。

総合評価:
98.0点

tarashi さん 2023年3月6日 12時22分

詳細を見る

0

東京のど真ん中を走る国際色豊かなマンモス、ハッピー大会

出場種目:フルマラソン

東京のど真ん中を切れ目のない応援を受けながら走る心地よさは、初めてだけにびっくりし、感激した。外国人が多い、いつまで走っても大勢のランナーに囲まれていた。ひときわ大きい声援は外国の人々だった。スタートでは人数が多く、段々寒さが凍みてきた。出発の合図は聞こえなかった。スタート地点まで10分かかった。最初の5キロは下り、その後も橋などでのアップダウンだけで、走りやすかった。カーブで人が多くゆっくりになった。ゴールも東京駅でよかった。ゴール後にゴールの様子を見れないのは寂しかった。ボランティア、沿道の方々に感謝したい。

総合評価:
98.0点

サブフォー さん 2023年3月7日 16時41分

詳細を見る

0

素晴らしい運営です‼︎

出場種目:フルマラソン

久しぶりの当選したので、
ワクワクして参加しました‼︎
スタート前のトイレが少ないけど、
それ以外は本当に素晴らしいです‼︎

総合評価:
97.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年3月5日 21時51分

詳細を見る

0

東京マラソン、初めて走れました!

出場種目:フルマラソン

コロナ前に初当選し、今回へのスライドで初参加。外れ続けるのでボランティアをやり始めてリーダーまでやっているベテランですが、今回は前日EXPOでボランティアメンバー参加、当日はランナー参加とダブルで楽しめました。以下にコメントします。

良かった点
・銀座中央通りを独占して走れ、ランナーズハイとも違う陶酔感を初めて体験。30km以降にもかかわらず、あの数キロは心地よさが上。日比谷通りと取り替えると35km以降も粘れるかも
・いつも自分がしている、ボランティアの笑顔や応援も大きな力に
・外国人の底抜けの明るさがいい。スタート前のトイレ待ちで、ポンチョにToday is my birthdayとあった外国人を見つけた別の外国人が、What's your name?と名前を聞いてHappy birthday to you…と歌い出し、周辺のランナーみんなで大合唱になったのは今までにない体験
・アップダウンも少なく記録が狙える
悪かった点
・新宿中央公園のトイレ誘導要員は全然足りず行列は大混乱
・一方でスタート地点での立ちション問題は、そもそもランナーのマナーの問題

総合評価:
97.0点

山ちゃん さん 2023年3月11日 18時31分

詳細を見る

0

外国人多くてビックリ!

出場種目:フルマラソン

2回目の参加でした。東京マラソンは外国人が多くて独特な雰囲気ですね。今回は特に色々な国の人がいるなと感じました。Tシャツに自国の表示をした方が多くて楽しめました。天候的にも恵まれて、自己ベストで走ることができました。参加料金は高いですが、ものすごい応援を受けながら東京のど真ん中を走れて、お祭り気分を味わえることができるので、また参加したいと思える大会です。

総合評価:
96.0点

thelemonsong さん 2023年4月30日 21時26分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 95.2点 オホーツク網走マラソン2023 (北海道)
2 90.9点 おかやまマラソン2023 (岡山県) 参加者7千人以上
3 90.2点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
4 89.1点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
5 88.7点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上