大会情報

福岡マラソン2014

開催日:
2014年11月9日 (日)
開催地:
福岡県(福岡市・糸島市)

種目:マラソン

  • RCチップ

67.2

(現在の評価数271人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

インフォメーション
  • HPの大会前情報
  • 大会間近の情報公開
  • 大会後のHP更新
  • 分かりやすい参加者案内
会場
  • 会場案内
  • 受付/ナンバーカード事前送付
  • スタッフ、役員
  • 更衣室
  • 荷物預かり
  • スタート前、フィニッシュ後の給水
  • 飲食ブース
コース・スタートエリア
  • スタートエリア管理
  • 楽しめるコース設定
  • 見やすく正確な距離表示
  • エイドステーション/救護所
  • トイレ
  • 応援
記録
  • 年代別表彰区分
  • 計測ポイント
  • オンラインの記録速報
  • 後日発送の完走証
  • 当日完走証
総評
  • レース以外のランナーサービス
  • 来年の参加

みんなのレポート

評価者:271人

走った後に温かい食べ物がない。

出場種目:マラソン一般男子

初めての大会開催なので、いろいろ問題はあると思います。私も初マラソンでこれ程の応援を受けて、とても楽しい大会でした。ただ一点大不満があります。ゴール後は選手が疲労しているので温かい食べ物や飲み物をいただいて、手早く着替えてケアしてという感じだと思います。他の参加した大会は充実してました。しかし今大会は更衣室が近くにないので、外で雨の中着替え、下着はトイレで着替えました。食べ物が食べたかったが、すべて売り切れ。せめて地元の人は有料にして選手を優先させてください。何も食べられず、とにかく寒かった。バスの対応も信じられないほど稚拙。次回はよろしくです。

総合評価:
70.0点

masaki さん 2014年12月29日 13時31分

詳細を見る

7

帰りのバスのみ残念無念!

出場種目:フル

こんなに素晴らしい大会だけに筑前前原行きの無料バスに応援者も同様に並ばせたのだけは理解できない、、、ランナーの参加費でタダ乗りは無いでしょ?しかもランナーより応援者の方が乗降人数多いし(笑)

総合評価:
45.0点

監督 さん 2014年12月27日 8時29分

詳細を見る

19

初マラソン 完走

出場種目:マラソンの部

生憎のお天気でしたが、初マラソンで完走できました。
第1回目の大会ということで、地元の盛り上がり、沿道の声援もすごく、良い大会だったと思います。
エイドも充実しており、とても楽しく走ることができました。
ゴール後、小雨が降っていたため、預けた荷物が雨で濡れていました。せめて雨除けのシートくらいはかけておいて欲しかったと思います。あと、帰りのバス待ちには参りました...。

総合評価:
82.5点

hirosharry さん 2014年12月26日 23時45分

詳細を見る

4

次回も参加したい!

出場種目:フルマラソン

大幅な自己記録更新!
初の福岡市の市民マラソンで、モチベーションの維持もできた!
28キロ付近までは、楽しくて仕方なかった!
その後の坂道は、ボロボロだったけど、来年、できれば参加したい!

総合評価:
95.5点

ニックネーム未登録 さん 2014年12月26日 23時42分

詳細を見る

0

意地で完走

出場種目:フルマラソン

後半、脚を痛め救護で、エアーサロンパスを利用したかったが、用意してなく苦しみました。我慢できなくて、民家の人に借りました。お陰で3時間を切ることが出来ました。来年、リベンジします!

総合評価:
62.5点

コウダイヒロトパパ さん 2014年12月26日 23時14分

詳細を見る

2

やっと福岡マラソン

出場種目:フルマラソン

署名活動などしましたが、やっと実現しました。ただそういう貢献が抽選で全く反映されず、参加するのが非常に難しかったです。

総合評価:
79.5点

ルーク・ウォーカー さん 2014年12月26日 21時38分

詳細を見る

1

初マラソン

出場種目:マラソン

沿道の応援、景色、給水所、すべてよかった!
初マラソンだったが、すぐに次の大会のエントリーをした!
来年も参加したいが抽選がありますけんね〜
できれば参加人数をもっと増やして欲しいです。

総合評価:
77.5点

南区井尻 さん 2014年12月26日 18時0分

詳細を見る

0

来年もぜひ参加します!

出場種目:フルマラソン

記念すべき第1回大会に出場でき、完走できたことが今年一番の思い出になりました。初のフルマラソン参加が地元福岡の大会でとてもうれしかったです。何より沿道の皆さんの応援が途切れることなく、本当に素晴らしかったです。応援のおかげで最後まで走り切ることができました。市の中心から海を抜け糸島まで、景色の移り変わりを楽しむことができました。また運営体制もしっかりしており安心して大会に参加できました。
海からの応援もユニークでとてもよかったと思います。
一点だけ、給食にうどんが出ましたが、到着したときにはすでに終了しており、残念でした。
倍率の高い大会ですが、来年もぜひ出場したいです。

総合評価:
91.0点

ニックネーム未登録 さん 2014年12月26日 13時23分

詳細を見る

0

楽しかったです

出場種目:フル

雨がふってしまって前日のEXPOがすべて外なので
遠方からいった者としては荷物をもってまわるのが大変でした。雨がふったときのことを考えて次回は室内で
お願いしたいです。
大会自体は地元の応援も多くて途切れず
また道路も広くてとても走りやすかったです。
海からヨットでの応援もとてもうれしかったです。
初めていく場所だったので有料のバスを予約していたのが幸いしたので
無料バスが非常にまったというのはのちほどきいたのですが
第1回の福岡マラソンを走る事ができてとてもよかったです。
次回ももし抽選に当選したら走りたいです。

総合評価:
71.0点

えみ さん 2014年12月26日 12時28分

詳細を見る

0

応援はすばらしかった! ただ、ゴール後が・・・

出場種目:フルマラソン

ダメもとで申し込んだ今回のマラソン。わくわくして参加しました。残念ながら天気は悪かったですが、その中でも大会ボランティア、沿道の応援もすばらしいと感じました。コースも市街地、海沿い、田園風景と飽きずに楽しめました。私自身はかなりふがいないタイムでのゴールとなりましたが・・・
残念なのは予想通りと言うかゴール地点での会場のキャパと帰りの輸送です。 着替え場所は一杯だったため雨の中で外で着替えをしました。 また、大会おもてなし会場もランナーおよび応援の人であふれている状態。 またシャトルバスに乗るために雨の中、会場をぐるぐる回って結局バスに乗れたのは並び始めてから約1時間後。。バスの本数は多かったとは思いますが、乗り場が1箇所だったのでそこに人が集中しましたね。 しかも雨の中での待ちとなりました。 大会自体はすばらしかったのでこの点だけが残念です。

総合評価:
55.5点

こきち さん 2014年12月17日 17時11分

詳細を見る

20

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上