出場種目:10kmマラソン
当日エントリーができる貴重な大会。家でぬくぬくと箱根駅伝を見るか迷いましたが、意を決して参加。
当然寒くて足元も濡れましたが、工夫すれば寒いのが苦手な方でも楽しめると思います。
贅沢言うと天候の悪い日は屋内のアップ場があるといいなと思いました。
- 総合評価:
- 76.0点
シンゾー さん 2020年1月8日 8時8分
評価者:23人
出場種目:10kmマラソン
当日エントリーができる貴重な大会。家でぬくぬくと箱根駅伝を見るか迷いましたが、意を決して参加。
当然寒くて足元も濡れましたが、工夫すれば寒いのが苦手な方でも楽しめると思います。
贅沢言うと天候の悪い日は屋内のアップ場があるといいなと思いました。
シンゾー さん 2020年1月8日 8時8分
出場種目:ハーフマラソン
初めての参加です。雪道などほとんど走った事がなかったので、走る前は少々ブルーでした。でも実際走ったらとても楽しかったです。雪の中でコース誘導して頂いたスタッフの皆さんに感謝します。
きんてつさん さん 2020年1月7日 18時32分
出場種目:ハーフマラソン
新潟在住のランナーの方たちへ
7年連続で参加していますが、強風は一度もありません。
新潟市も含め、海岸に近い場所ではこの時期風が強くて難しいでしょう。
十日町だから出来る、すばらしいイベントです。
風が弱いから、思ったほど寒くないです。靴の冠水だけです。少しでも気になったなら、是非一度参加することを勧めます。
あと、豚汁は絶品です。
つゆつき さん 2020年1月6日 20時24分
出場種目:10kmマラソン
豪雪地帯にも関わらず、正月2日から走れます!東京から越後湯沢乗り継ぎ1回だけ!
メタボおぢさん さん 2020年1月5日 22時26分
出場種目:ハーフマラソン
冬の十日町に初参戦です。
今冬は暖冬少雪の中、天候は気温1℃、小雨・みぞれ、積雪数センチ。
◆コース状況
スタートから5キロ過ぎまでは消雪パイプ散水、除雪作業のおかげで足元には積雪なし。
しかし、その先、国道252号線に進むと、折り返しまでの上り・下り坂の路面には数センチの積雪がシャーベット状で残っていて、踏み込むとスリップするので、車の轍を走らざるをえません。ランナーを後方から追い越していく車の跳ね水の洗礼があり、さらに途中数メートルの冠水区間ではシューズは水没・冷水仕込みに。足先の感覚がなくなります。
想定外の過酷な試練坂となりましたが、スタッフ・沿道の皆さんから暖かいお声掛けをいただき、無事に完走できました。
◆ゴール後のおもてなし
豚汁と十日町そばは、どちらも冷えた体にはありがたく。天かす少々、きざみネギ大盛りを加えた十日町そばは、おかわりがほしくなる味と量でした。
新年2日開催の大会にあたり、大会運営関係者の皆様のご尽力とおもてなしに感謝いたします。ありがとうございました。
ツインくる 東北 さん 2020年1月5日 18時47分
出場種目:ハーフマラソン
会場は受付・記録証発行などすべて中学校内にあるので
走行時以外で濡れる箇所が最小限におさえられます。
コースは5キロ地点から水溜まり有り・アップダウンもきつくなるので
キレイなコースを走りたいならココで折返しの10キロ部門が良いと思います。
ただし給水所はハーフの5・10・15キロ地点にしかありません。
最後に正月で雪の降る寒い中、大会を開催してくださった運営・ボランティアの皆様ありがとうございました。
tada さん 2020年1月4日 12時33分
出場種目:10kmマラソン
路面の状況など心配していましたが、ほとんど雪が無い状況で、想像していたより走りやすかったです。地元の皆様の応援がとても力になりました。走り終わってからのお蕎麦、豚汁も嬉しかったです。新年明け早々に、走る機会をいただけたことに、大変感謝しております。大会関係者の皆様、ありがとうございました。また来年も参加させていただきます。
buuko さん 2020年1月4日 10時26分
出場種目:ハーフマラソン
毎年参加しています.
今年は降雪やら水飛沫やら水溜りで全身ズブ濡れでキンキンに冷え
ましたが無事に走り終えることが出来ました.
この大会の出走が正月休みの楽しみの一つとなっています.
ゲストランナーが無くなり,餅つきが無くなり,遠来賞も無くなり
一抹の不安が残りますが,来年も開催されることを期待します.
O2 さん 2020年1月3日 22時27分
出場種目:10kmマラソン
二回目のエントリ-里山の雪国を走るおじいちゃんおばあちゃんの応援が嬉しいです
hanapati さん 2020年1月3日 21時48分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |