大会情報

第6回 JAL 向津具(むかつく)ダブルマラソン

開催日:
2022年6月12日 (日)
開催地:
山口県(長門市)

種目:ダブルフルマラソン(84.39km),シングルフルマラソン(42.195km),棚田ウォーク(約30km)

82.9

(現在の評価数41人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.7 pt

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
  • 感染症対策
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:41人

体験したかったむかつくマラソン

出場種目:フルマラソン

昨年申し込みしましたがコロナウイルス感染の影響で中止になり今年は感染拡大防止への対策に努めて開催して頂き感謝を申し上げます。新山口駅まで新幹線で来てそれから電車で来させて頂きましたが前日当日の無料シャトルバスも準備して頂きスムーズにメイン会場に来る事が出来ました。厳しい坂が続くコースですむかつくと思いながらも上りきった後の達成感は格別でした。完走後の焼き鳥や鶏鍋もコロナ禍の中ふるまってありがたく頂きました。帰りのシャトルバスで黄波戸温泉まで送って頂けたので満足しました。また来年も参加させて頂きたいと思います。大会関係者の皆様ありがとうございました。

総合評価:
55.0点

nasuo さん 2022年6月18日 20時10分

詳細を見る

1

声援は良かったけど、

出場種目:フルマラソン

あたたかい声援,ありがとうございました。
だけど、300メートル上った千畳敷でコース上の段差につまづいて大転倒。注意喚起のカラーコーンを置いて欲しかったです。
エイドは美味しかった。特にうどんgood

総合評価:
60.0点

ニックネーム未登録 さん 2022年6月25日 21時19分

詳細を見る

1

初参加しました。シングルマラソン

出場種目:フルマラソン

楽しんで走ることができました!
キツいコースでしたが、運営スタッフ、ボランティアの方々の熱意や地元を盛り上げようとする意気込みが伝わってきて、こちらが勇気と元気を貰えました。
この場を借りて、感謝申し上げます。

コースは足と精神を削られるコース内容でしたが、上りが長い分、下りも長く、レースの中で体力の回復をいかにしていくかのトレーニングになりました。
シリアスランナーさんには、秋の記録を狙う大会前の練習としておすすめできる大会だと思います。そうでないランナーさんには、激坂のハードさや、地元の皆さんの声援を楽しみに走れる大会だと思います。坂道でペースが落ちて、きつさで他のランナーさんに声かけしたくなるような感覚になります。実際声かけしている人を数名見ました。
ダブルを走ってるランナーさんは、ただただ凄いなという感想でしかないです。

わがままを言うなら、周りのランナーが見えなくなったときに、コースが合ってるのかかなり不安になる箇所がいくつかあったので、道路の矢印をもう少し増やして頂ければと思います。

来年も参加したいと思います!

総合評価:
64.5点

kj さん 2022年6月17日 15時24分

詳細を見る

3

初めて参加

出場種目:フルマラソン

初めて参加しました。坂、坂、坂、びっくりでした。地元の環境を利用したコースで風光明媚。走り終わった瞬間、筋肉痛でした。来年はリベンジしたいです。

総合評価:
66.5点

ニックネーム未登録 さん 2022年6月13日 20時33分

詳細を見る

2

ぶち・・・歩きたくなる

出場種目:ウルトラマラソン

全ての皆さんに、感謝、感謝です。

今回は、湯本温泉に泊まりました。そこでの食事は超最高でした。

走ってる最中ですが、他のランナーさんと色々なふれあいがありました。
私の背中のナンバーカードの安全ピンが外れそうだと、わざわざ立ち止まって、留め直してくれた男性ランナーさん。
坂の上り下りに合わせ、抜きつ抜かれつの並走になり、ゴール後は一緒に記念写真を撮った女性ランナーさん。
側を通る度に、沢山の声を掛けて頂いた棚田ウォークのみなさん。
本当にありがとうございました。

そして、なんと言ってもボランティアの方々には、感謝、感謝です。
エイドで「○○さん、カッコいいよ!」と魔法の言葉を掛けてくれた女性の方。
歩道の凸凹でこけてしまい、血を流してたら直ぐにティッシュを差し出してくれた方。
ゴール付近で、見ず知らずの私に大きな声援をくれた沢山の方々。
本当に本当にありがとうございました。

沿道の地元みなさん、それから、車で通り過ぎながらも、大きく手を振り応援してくれたみなさん、ありがとうございました。

総合評価:
72.0点

MASAAKI さん 2022年6月13日 17時48分

詳細を見る

7

制限時間が8時間の理由

出場種目:フルマラソン

制限時間が8時間なので余裕だと思い入こんでいました。最大傾斜7%の坂に歩くことを余儀なくされましたが、景色を楽しむことができました。コロナ禍でもエイドでのおもてなしがあり助かりました。記録は5時間でしたが、この記録でも上位35%位でコースの厳しさが解っていただけると思料。

総合評価:
72.3点

アニー さん 2022年6月13日 8時2分

詳細を見る

3

登山?!

出場種目:フルマラソン

マラソンにチャレンジしようと、全くの素人から走り始めたところでコロナ禍に突入。そこから2年開、公認記録を求めて当選した大会がことごとく中止に。そんな中、知人に「公認コースではないけど楽しいよ」と勧められ、参加することに。実際に走ると驚きの連続。ほとんど平坦な部分が無い難コース。途中に激坂タイムトライアル区間あり。登山のようなコースでした。走り終えた直後は、「もう、こんな思いはしたくない!」という気持ちでしたが、不思議なもので、日が経つほどに、また激坂にチャレンジしたくなる思いが沸き上がってくる不思議な大会です。沿道応援もボランティアの皆さんも、エイドも充実した素晴らしい大会でした。

総合評価:
75.0点

rickhanamiwa さん 2022年12月22日 21時5分

詳細を見る

1

やっぱりきつかった~

出場種目:フルマラソン

完走できるかとても不安でしたが、応援と給食・給水等に力をもらいながら無事完走できうれしかったです。少ししか食べられないので、「ほんのすこしだけください」というと忙しい中対応してくださり感謝しています。まだコロナで大変な中、準備から片付けまで大変だったことと思います。とても楽しく走らせていただき本当にありがとうございました!!

総合評価:
75.5点

マラソンおばさん さん 2022年6月14日 14時54分

詳細を見る

1

ありがとうございました。今回も楽しい大会でした。

出場種目:ウルトラマラソン

今回もとっても楽しく走らせていただきました。
今回は川内選手がゲストランナーで来られ盛り上がりも例年以上だったと思います。地域のみなさんの声援,おもてなしはとても嬉しかったです。準備も大変だったと思いますが引き続き来年もムカつきにいかせてください(笑)

総合評価:
80.3点

たっちゃん さん 2022年6月13日 15時58分

詳細を見る

3

フル最長タイムでのゴールも、楽しく味わえた大会です。

出場種目:フルマラソン

四国からは案外アクセスしずらく、結局、往復800kもマイカーで。
同日開催の兵庫・みかた残酷Mの倍程度の負荷かな、と想定していましたが、千畳敷の劇坂はこたえますし、各下りの個所も、かばいながら後半は皆さん辛抱一筋。
3回までのレポートも拝読しての参加ですが、ほとんど改善されていて、
運営の方々に敬意と感謝。カレーはじめ給水の、質量とも十分満足。
ことに。腿の上がらなくなる終盤1/3、棚田コース30kのウオーク組と、ほとんど変わらない等速ペースになり、労い合う越えかけが、支えにもなりました。大井川の時間を越えてからは、余力を振り絞り、4k余り、出し切ってのゴールは、満足感が高かったです。

総合評価:
81.0点

フライイングシーラカンス さん 2022年6月13日 14時33分

詳細を見る

2

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 93.7点 熊本城マラソン2024 (熊本県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第15回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.6点 第62回延岡西日本マラソン (宮崎県)
4 91.5点 第61回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
5 91.3点 鹿児島マラソン2024 (鹿児島県) 参加者7千人以上