出場種目:ハーフマラソン
山間部の大会なので、走力に自信がない私は不安でしたが思いきって参加しました。
坂の途中にある折り返しの少し手前でハンドマイクを持った係の方がゼッケン番号を読み上げていたので、チェックの為だろうと思って走っていたら、折り返しにいた別の係の方が「〇〇番、△△さん頑張れ❗」と応援してくれたのでなんで私の名前知ってるの?と思い振り返ると、係の方の手にはプログラムが。お互い目が合いニヤリ。
他にも自宅から大音量で音楽をかけて応援してくれるファンキーなおじいさんや、予め応援が少ないと思う場所には「頑張れ」「いきっちょりや(気合いをいれていけ、ということでしょうか?)」と書かれた看板が立てられていてありがたかったです。
ゴールすると抽選会の番号が貼り出されていたのですが、1番違いで外れていました。残念な気持ちを荷物預かりの方に愚痴ると、「ごめんなさいね。また来年来て下さい、今度は当たるから~」と慰めてくれました。上手いなぁ、と思いつつまた来年も来ようと思いました。
大会後日、大会実行委員会から礼状が届きました。こんなアフターケアは初めてだったので感動しました。
- 総合評価:
- 86.5点
ひこべえ さん 2017年12月9日 22時35分