出場種目:30kmマラソン
快晴の中スタートした後すぐに山登り(^◇^;)
そして、ゴール直前の海岸の砂浜を走るコースは最高!!
気温はやや高い感じだったけどエイドステーションも多く、何よりオムライスやシャインマスカットも食べられて大満足でした
これは来年も参加確定ですね👍
- 総合評価:
- 100.0点
しゅうちゃん さん 2023年9月24日 18時1分
72.2 点
(現在の評価数91人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:91人
出場種目:30kmマラソン
快晴の中スタートした後すぐに山登り(^◇^;)
そして、ゴール直前の海岸の砂浜を走るコースは最高!!
気温はやや高い感じだったけどエイドステーションも多く、何よりオムライスやシャインマスカットも食べられて大満足でした
これは来年も参加確定ですね👍
しゅうちゃん さん 2023年9月24日 18時1分
出場種目:30kmマラソン
去年の記録リベンジのため参加させて貰いました。現地の方の応援で力貰えたし、何より5~9k区間の激坂でボランティアさんの声援かなり力になりました!
なぎさドライブウェイでは、去年より広く走れるようになっており波でシューズ汚したくないランナーさんへの配慮がなされているなと思いました。今年は砂浜で脚が攣ってしまいましたがボランティアさんが自転車で駆け付けて下さり心配の声掛けて下さいました。本当に助かりました。
結果、去年の記録より7分も短縮出来、脚が攣ってしまったとはいえ満足な結果でフィニッシュテープ切る事が出来て良かったです。
来年も出たいと思いますので宜しくお願いします。楽しい大会をありがとう。
Right さん 2023年9月24日 17時8分
出場種目:30kmマラソン
このコースは本当に楽しい。他に例がないと思う。山行って海走るなんて楽しすぎる‼︎エイドは一口サイズで食べやすくされてるし、美味しい。ランナーにぴったりの味です。ようかん美味しかった。オムライスはいつも楽しみ。駐車場も分かりやすいし近いし、迷わないようにたくさん誘導の方が立っていて下さって安心。来年も絶対走ると思います。練習にぴったりです。ありがとうございました。
あこ さん 2023年9月24日 20時58分
出場種目:30kmマラソン
毎年あの激坂ではエントリーを後悔するのに、走り終わると、変化のあるコース、充実したエイド、温かいおもてなしに感激&感謝で『また来年も』と思う魅力が詰まってます。
駐車場の表示看板(AとかBとか)が、もう少し手前からあると助かります(誘導の方に確認してUターンしてる車が結構いました)
ふくらはぎこ さん 2023年9月24日 23時35分
出場種目:10kmマラソン
地元のボランティアの方やスタッフがとても親切で、地元愛が感じられました。エイドのスイーツも嬉しいものばかりでした。沿道の応援も励みになりました。コースも海際を走れるってことで、とても珍しいコースで、ぜひ全国に告知し、全国から集まって欲しいほどです。夏から秋への移ろいを感じながら楽しいレースができました。ありがとうございました。
ニックネーム未登録 さん 2023年9月25日 12時47分
出場種目:30kmマラソン
三回目の参加でした。ストレスなく会場にアプローチできます。コースは山あり海ありで、エイドも充実、適度な沿道の応援もあっていつも楽しく走れます。30kmという距離も絶妙で、毎年参加したい大会です。完全にリピーターになっています。
thelemonsong さん 2023年9月25日 21時22分
出場種目:30kmマラソン
千里浜なぎさドライブウェイは今年はランナーの貸切で、その点は大変良かったと思う。
ただ、砂の柔らかい箇所がありうっかり足を踏み入れてしまったので大まかなコースは決めた方がいいと思う。
エイドや応援はとても良かった。走りがいのある大会だと思いました。
是非来年も出たい。
商品券がついていたのもGOODと思いました。
Yamatakenoko さん 2023年9月24日 18時6分
出場種目:10kmマラソン
特色ある千里浜ラン、オムライスエイド、ルビーロマン完走賞。沿道の声援も多くて暖かいです。いつもこの大会でシーズンインしてます。
スギ さん 2023年10月1日 19時56分
出場種目:30kmマラソン
10%ごえの山登りはウルトラで時々ありますが 渚のドライブウェイという粘土質の固い波打ち際を走れるのはここだけです。意外としっかりしてアスファルトより気持ちよく飛ばせました。
エイドは品切れが多かったようですがマスカットはしっかりありました。30kmでお腹いっぱいですが 出色の大会だと思います。お勧め
のぼた さん 2023年9月24日 18時11分
出場種目:10kmマラソン
四国、徳島より車で参加。
スタート時23℃、曇り~晴れ、風あり。
マラソン日和なり
駐車場は受付会場の裏に取ってもらいラッキー
(C、D、Eは 徒歩2分以内)
トイレは体育館内(男女)、武道館内(女子)、屋外の仮設トイレ(男女)。
<注意点>
・10キロは、体育館前からシャトルバスでスタート会場(白虎山公園まで移動します(所要時間10~15分)。スタート地点から少し歩いて、エイドコーナー近くに簡易トイレ有、水分補給もできます。
・信号機で停止することあり。
<特徴>
・エイドの充実(数と種類)
10キロは、30キロのランナーより早くエイドコーナーに到着するので、食べ損じ無し。・・・今回、完食。制覇しました。タイムよりエイド!!
・ゴール後の「ルビーロマンのロールケーキ」最高。ルビーロマンは1粒500円(販売店)
・なぎさドドライブウェーはマラソンで貸し切り、最高!!
<要望>
・物産コーナー
土産に地元色の強いものなどを買いたい(ご検討を)
ローカルな大会ですが、運営はしっかりしている。
地元の皆さんの応援、サポートに感謝。
テンツー さん 2023年9月26日 15時4分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |