大会情報

宝浪漫マラソン2023

開催日:
2023年9月24日 (日)
開催地:
石川県(羽咋郡宝達志水町)

種目:30km,10km

72.2

(現在の評価数91人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    11
  • 友達・同僚と楽しめる
    53
  • 記録が狙える
    3
  • 初心者向き
    12
  • シリアスランナー向き
    9
  • 自然満喫
    74
  • 観光名所とセット
    31
  • おもてなし
    54

みんなのレポート

評価者:91人

宝浪漫を堪能しました

出場種目:30kmマラソン

残暑が落ち着き絶好のマラソン日和でした。宝達山中腹までの登り坂はとてもキツイのでウオークを交えながらクリアする作戦で脚を温存し、下り坂は突っ走るのみ。下ってからの残り18kmはひたする我慢の走りをした結果、なんとコースの自己ベストが出ました。コースの一番の見せ場である宝達山、千里浜海岸のランはすごく気持ち良かったです。沿道の応援も宝達志水町らしいゆるい応援で良かったです。スタッフやボランティアの皆さんありがとうございました。来年もぜひ参加したいと思います。

総合評価:
77.5点

おさちゃん2 さん 2023年9月24日 14時58分

詳細を見る

1

“里帰りラン”を満喫!

出場種目:10kmマラソン

去年に引き続き、自身“第2の故郷”である宝達志水町に参加しました。記録面に関しては「柳瀬交差点で足止めを食らってしまった」せいもあって目標には届きませんでしたが、「年1の割合で“故郷に里帰り”」のレースを思う存分満喫出来ました。又、あの『絶好調W』で御馴染みの前田慶次郎殿がゴールで出迎えてくれていたのは本当に嬉しかった!

勿論、来年も参加します。出来れば、記録更新の為に!!

総合評価:
89.8点

hiro さん 2023年9月24日 15時8分

詳細を見る

1

初めて参加して

出場種目:30kmマラソン

天気も良くとても気持ち良く走れた。エイドのボランティアの方々の応援もアツく、ベストを尽くせた。
来年も出たい

総合評価:
83.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年9月24日 16時44分

詳細を見る

0

地元の方の応援とボランティアの方が素晴らしい!

出場種目:30kmマラソン

コースはハードなんですが、地元の方の応援とボランティアの方の対応、エイドなど素晴らしいと思いました!
イチヂク、オレンジ、バナナめっちゃおいしかったです!
唯一ネガティブなのはコースの途中の牛舎の横を通るところ。あまりに臭くて呼吸ができませんでした。

総合評価:
71.3点

マラドーナ さん 2023年9月24日 16時47分

詳細を見る

0

宝浪漫マラソン2023

出場種目:30kmマラソン

去年の記録リベンジのため参加させて貰いました。現地の方の応援で力貰えたし、何より5~9k区間の激坂でボランティアさんの声援かなり力になりました!

なぎさドライブウェイでは、去年より広く走れるようになっており波でシューズ汚したくないランナーさんへの配慮がなされているなと思いました。今年は砂浜で脚が攣ってしまいましたがボランティアさんが自転車で駆け付けて下さり心配の声掛けて下さいました。本当に助かりました。

結果、去年の記録より7分も短縮出来、脚が攣ってしまったとはいえ満足な結果でフィニッシュテープ切る事が出来て良かったです。

来年も出たいと思いますので宜しくお願いします。楽しい大会をありがとう。

総合評価:
100.0点

Right さん 2023年9月24日 17時8分

詳細を見る

1

地域密着型のマラソン大会

出場種目:10kmマラソン

まずは、海岸を走ることが出来るという日本でも滅多にないマラソン大会として、特色あるマラソン大会だと思います。10キロでも海岸を走るので人によってはきつく感じるかもしれません。大会としては小さいですが、ほのぼのとした雰囲気で楽しめます。
エイドステーションも特色がありますし、金沢マラソンなどに参戦される方は、丁度いい前哨戦になるかもしれません。
来年も参加したいです。

総合評価:
72.0点

sattmon さん 2023年9月24日 17時14分

詳細を見る

0

3回目です

出場種目:30kmマラソン

何回走っても、宝達山の坂はきつかったですが、沿道での応援が暖かく、励みになりました。
ただ、あえてを挙げるなら、スタート時のトイレの数をもう少し増やしてほしかったです。

総合評価:
92.8点

ニックネーム未登録 さん 2023年9月24日 17時17分

詳細を見る

0

楽しい大会です

出場種目:30kmマラソン

いつもフルマラソン前の脚づくりに参加してます。楽しかったです。坂が最高ですね。
欲を言えば二点要望。
二年連続で、信号待ちでロスしました。これは仕方ないか。
あと、今年は、積極的なコース誘導がなく、一度コースから外れてしまった。

総合評価:
84.5点

まーちゃん さん 2023年9月24日 17時29分

詳細を見る

0

睡眠不足でした

出場種目:10kmマラソン

睡眠のせいにするわけではないですが、ちゃんと体調管理してのぞまないといけないな、と思いました。ちょっと辛かったです♪左足の中指もやはり痛めていて反省が生かせず自分なりに振り返っています。

総合評価:
57.5点

あきふゆ さん 2023年9月24日 17時30分

詳細を見る

1

フルマラソンに向けた予行練習にもいいと思います。

出場種目:30kmマラソン

前半の激坂からの後半の砂浜を走るというトレーニングに最適なコース設定。30kmという距離も身体への負担も少なく、これからのフルマラソンシーズンに最適な練習になる大会だと思いました。

総合評価:
77.5点

ニックネーム未登録 さん 2023年9月24日 17時40分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上