大会情報

第30回記念ふじえだマラソン

開催日:
2023年3月5日 (日)
開催地:
静岡県(藤枝市)

種目:ハーフ,10km,5km,3kmジョギング

64.6

(現在の評価数41人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.9 pt
  • RCチップ

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

みんなのレポート

評価者:41人

景色が良い

出場種目:10kmマラソン

自然ゆたかな景色に癒されながら走りました。

総合評価:
60.0点

ニックネーム未登録 さん 2023年4月3日 20時48分

詳細を見る

0

初の地元マラソン

出場種目:ハーフマラソン

高低差300mの特殊なコース。練習では200mくらいまでは経験したが、一気に駆け上がるこのコースは、練習無しでは厳しいかも。
上がってしまえば、3km近い下りが続くため、そこで脚を休ませれば、平坦なハーフよりは身体が楽かも。

総合評価:
74.8点

マーシー さん 2023年3月24日 8時52分

詳細を見る

0

頑張りました!

出場種目:5kmマラソン

昨年12月から膝に痛みが出始めましたが、この大会は膝の痛みがなく走れました。

総合評価:
46.8点

さむ さん 2023年3月12日 16時22分

詳細を見る

0

初参加で初10km

出場種目:10kmマラソン

大会で10km走るのは初めてなので、順位よりも自分がどのくらいのタイムで走れるか分かればいいやくらいでいました。前半は周りを気にせずマイペースを心掛けて走りました。後半は、ちょっと気合いを入れて順位を意識しながら走りました。結果は、表彰台には上がれませんでいたが、上位3人が現役高校生っぽかったので、これは仕方ないと思いました。今回の大会で自分の走りに自信が付きました。

総合評価:
82.0点

うーくん さん 2023年3月11日 9時6分

詳細を見る

0

久々のマラソン大会

出場種目:10kmマラソン

昨年開催されなかったので、今年の開催はとてもうれしかったです。
雨がちらつく中でしたが、降ることもなく楽しく走ることができました。
調子もよく、自己記録を更新することもできました。
また来年も参加します。

総合評価:
79.5点

はる さん 2023年3月9日 12時36分

詳細を見る

0

下り坂最高

出場種目:ハーフマラソン

登りタイムが1時間03分。これは2時間切りは難しいか?ここからが勝負。転がるように下り、あと5キロで1時間33分。残りは1キロ5分半の粘りの走り。ラストスパートで何とか2時間切り。充実感満点でした。

総合評価:
53.1点

たかちゅう さん 2023年3月8日 20時33分

詳細を見る

0

ジェットコースターのようなコース設定。

出場種目:ハーフマラソン

ハーフマラソンは2度目の参加でした。前回は昨年の袋井クラウンメロンマラソンで、嬉しさの余り序盤で飛ばしすぎて失速。今回は練習の時からペース配分を考えて、その通りに走れた会心の大会でした。2時間を切れて練習した成果がでました。

総合評価:
92.0点

えんちゃん さん 2023年3月8日 11時32分

詳細を見る

0

激坂苦しいけど楽しいハーフコース

出場種目:ハーフマラソン

藤枝マラソンほんとに久しぶり
地元なのでリラックスして
制限時間内にさぁあの山登るぞ〜!
いつも激坂で歩いちゃうんだけど、
今回は足が動く〜下りは転がるようで気持ちいい。沿道の応援もちらほらだけど力になります。
最後まで楽しんで走れました。
雨がパラパラ少し寒い日で
走り終わった後の温かい豚汁サービス有難い。お土産にお気に入りのせとやコロッケもゲット!
今回は規模縮小で寂しい感じでしたが、山を感じるいい大会だと思います。

総合評価:
57.0点

みえみえ さん 2023年3月8日 8時28分

詳細を見る

0

激坂も楽しい

出場種目:ハーフマラソン

ハイライトの激坂のためのコースですね。苦しいですけど達成感たっぷり。こういうコースもアリだなと思いました。よい大会でした。

総合評価:
80.8点

アクチー さん 2023年3月8日 5時15分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 90.5点 熊本城マラソン2023 (熊本県) 参加者7千人以上
2 89.0点 第40回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 88.6点 2023函館マラソン (北海道) 参加者7千人以上
4 85.9点 第6回日本最北端わっかない平和マラソン2023 (北海道)
5 85.6点 第25回長野マラソン (長野県) 参加者7千人以上