出場種目:駅伝・リレー
2年連続2回目の出場です(^o^)夏の終わりにふさわしい、みんなと打ち上げ気分で楽しめる大会です。仮装も楽しく癖になりそうです(^-^;
- 総合評価:
- 69.0点
naka さん 2016年10月9日 18時11分
種目:12時間リレー(ソロ),12時間リレー,5時間リレー (ソロ),5時間リレー,3時間走(ソロ)
--.- 点
(現在の評価数13人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:13人
出場種目:駅伝・リレー
2年連続2回目の出場です(^o^)夏の終わりにふさわしい、みんなと打ち上げ気分で楽しめる大会です。仮装も楽しく癖になりそうです(^-^;
naka さん 2016年10月9日 18時11分
出場種目:その他
3時間ソロの部に参加しました。
夏に3時間も走るなんて一人では絶対に無理ですが、こういうイベントならちゃんと走れました!
夜だと日焼けの心配もないし、薄着で気持ちよく走れました!
夜なのでコースは暗めですが、段差があるわけではないので大丈夫でした。
リレーマラソンの部も同時開催だったので、にぎわいもあり楽しく走れました!
来年も真夏の鍛錬として参加したいです。
あひる さん 2016年9月30日 10時39分
出場種目:その他
3hソロに出場。
コースは普段走っている場所でしたが、夜走ったのは初めてだったので、梅田の夜景も新鮮で、楽しく走れました。
私はソロでの出場でしたが、リレーで待機しているランナーからの応援もあり、力になりました!
あえて課題をあげるとすれば、受付がコース沿いにあり少し解りにくかったこと、ぐらいですかね。
ひろちゃん さん 2016年9月14日 23時34分
出場種目:駅伝・リレー
夏の夜に走りましたが、マジで挑戦のチームから、ファンラン目当てのチームまで実にいろいろなチームが参加し、ほのぼのと緩い感じのリレーランでした。私たちは目標の周回を達成したので、よかったです。
ラビィ さん 2016年9月11日 11時54分
出場種目:駅伝・リレー
今回で3回目の参加です。今年は、Summer Night Runにも関わらず、9月開催でした。個人的には、どうせ夏に走るのであれば、思いっきり暑い中、汗を垂れ流しながら走るのが好きで、是非、来年は、一番暑い、梅雨明けの7月後半から8月前半、もしくは盆明けの開催をお願いしたいです。今大会は、これまでの不満であった点が、ずいぶん改善されていました。コース上で真っ暗な区間がなく、安全に走れました!走る方向を反時計周りにしたことで、襷の受け渡しがスムーズになりました。ありがとうございました。一方、チアリーディングやビンゴ大会がなかったり、スイカもすぐになくなり、スープもコンソメだけでポタージュがなくなっていました。また、今回12名で参加させて頂きましたが、12名では、テントエリアが狭すぎでした。エリアを決めないというのも一つの方法ではないでしょうか。テントエリアは雑草を刈って頂いておりましたが、その他のエリアはぼうぼうで、トイレに行く際、足がチクチクしました。それらの点、是非、来年は改善をお願いできればと思います。
Mackey! さん 2016年9月10日 19時46分
出場種目:その他
ソロの部3時間で参加しました。
ほとんど土日も休みがない私にとって19時スタートのレースは定時であがれたら出場できるのでありがたいです。
今までアールビーズの大会は正直に言わせてもらうとただの金儲けじゃないのか?と思っていた部分もありましたが、この大会はスイカ、スポドリ、水、コーラと飲み放題なのがうれしかったです。
スイカはゴール後食べたかったですが売り切れでしたが・・・
大会自体はコースの幅が狭くのんびり走るランナーには良いかもしれませんが、ストイックなランナーにはちょっと窮屈そうな感じに見受けられました。
これ以上定員を増やすことは無理だと思います。
ただ私にはマラソンシーズン前に3時間走ができてありがたかったです。
後1周2キロ表示ですが恐らく50mくらい長かったんじゃないかなと思います。
また来年もこの時期にあれば私は是非参加したいです。
大会運営ありがとうございました。
ニックネーム未登録 さん 2016年9月10日 8時25分
出場種目:その他
今年初めて参加したので普段の傾向はわかりませんが、
リレー参加者のための大会で、
ソロ参加者はいろいろと寂しい気持ちになりました。
特に、タスキ受け渡しゾーン前はチーム参加メンバーが
大勢集まっていてスペースがないし、
ソロ参加者には誰も声かけてくれないので
気持ちが折れそうになります。
(ここはソロランナーも走るんですよー)
せめてスタッフさんとか、MCされている方は
ソロ参加者にも目を向けて応援してあげて
ほしいなーと感じました。
とよ さん 2016年9月8日 23時29分
出場種目:駅伝・リレー
昨年に続き今年もエントリー。ランナーを1人減らして4人で臨んだ今回の大会で、目指すは昨年の順位を超えることだった。
コースは暗いもののフラットで走りやすく、昨年のようにランナー同士が接触することはなかった。
ただ、照明がちょうど目の高さにあり、眩しかったのと照明を通り過ぎたあとの暗がりに慣れるまでが怖かった。照明は足元を照らすぐらいの向きがよいのではないかと思う。
SHIGECCI さん 2016年9月8日 12時23分
出場種目:駅伝・リレー
リレー大会出場すると盛り上がる。ただ大会イベントとしてもう少し盛り上がる企画があればと思った。
チーフ さん 2016年9月7日 23時15分
出場種目:その他
台風の影響で、雨が降ったりやんだりでしたが、大降りにならず走りを楽しめました。ところどころイルミネーションや照明が設置されてはいましたが、大半闇の中のランニング。暗さによる危険は感じませんでしたが、リレーゾーンを通過するたびに、猛スピードのリレーランナーや、コースに出てきて応援している人たちとぶつかりそうになり(2度ほどぶつかりましたが)危ない思いをしました。リレーゾーンのゾーニングに工夫が欲しいと思います。エイドで提供されたスイカはよく冷えていて、美味しかったです!
MOMOKERI さん 2016年9月7日 13時30分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |