出場種目:10kmマラソン
コロナ禍でも毎年,開催を続け株を上げた大会
飾り気はなく、走ることに特化した運営は清々しいです
好き嫌いは分かれるでしょうが、私は大好きです。年末の風物詩,来年も参加します。
- 総合評価:
- 100.0点
やすたま さん 2023年12月19日 20時38分
56.7 点
(現在の評価数38人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:38人
出場種目:10kmマラソン
コロナ禍でも毎年,開催を続け株を上げた大会
飾り気はなく、走ることに特化した運営は清々しいです
好き嫌いは分かれるでしょうが、私は大好きです。年末の風物詩,来年も参加します。
やすたま さん 2023年12月19日 20時38分
出場種目:その他
2年ぶりに10マイルに参加しました。
2年前に走った時とコースが変わったようです。
シンプルに走ることを楽しめる大会です。
出店やイベントはありませんが、こういう大会もいいのではないでしょうか。
着替えのために大本坊という建物を開放していただいて、寒さをしのげます。
順天堂大学、中央大学の選手が箱根駅伝前の練習として参加しているので、選手たちのアップを見るのも楽しいです。
大学生以外の一般参加者のレベルも高いです。
参加料もほどほど、参加人数もほどほどで走りやすいです。
それにしても今年は風がきつかった!!
ごっちゃん さん 2023年12月18日 11時39分
出場種目:その他
スタートとゴールの1キロずつをのぞけば、平坦で走りやすいコース。
エントリー費も安く、参加賞のTシャツのみのシンプルな大会。
今年は前半向かい風が強かったが、後半には追い風となり、気持ちよくはしることができた。
jayhawkJPN さん 2023年12月18日 9時7分
出場種目:10kmマラソン
箱根駅伝の直前に選手と一緒に走れる・見られる大会です。序盤の下り、終盤の登りが楽しい人には楽しい(笑)コースです。
surfrunner さん 2024年1月28日 12時49分
出場種目:10kmマラソン
最初の坂でスピード出して、そのまま行けるので記録が出やすい。最後の坂で失速するが最後なので踏ん張れる。また、レベルが高いので頑張れる。前の方に遅い人がいるのを抜かすのに力削がれるのはご愛嬌?遅い人は後ろに並んでほしい。道路封鎖が出走10分前は遅すぎ。
うんよし さん 2023年12月18日 7時35分
出場種目:10kmマラソン
10年以上前は参加していましたが、中断し2年前のコロナ禍での大会開催以来復活参加しています。
愛想はありません(笑)
箱根を走る、順天堂大学や中央大学等の大学生や、地元の名門成田高校陸上部などが走る記録会と考えると良いかもです。
質実剛健な割には、入賞商品豪華!なのですが、ローカルレースとは思えないレベルの高さで入賞できないのが残念です。
昨日は前半の強風でペースが作れずに、不本意な結果でした。
アフターは成田山参道で食べ歩きで楽しめました。
来年も参加します。
カミー さん 2023年12月18日 8時10分
出場種目:その他
タイトルのとおりのマラソン大会。痺れるような真剣勝負のマラソンを走りたいと願っている走者にはおあつらえ向きの好大会。逆にファンランとして仲間同士で横に広がって、緩くジョグする走者たちには楽しくない大会だと思う。トータルで4回参加した感想として、純粋に競い合って、己を高めていきたい走者たちが集う大会であると思った。
アッキー さん 2023年12月23日 18時18分
出場種目:10kmマラソン
シンプルな大会で非常に良い。大会参加費も安くランには関係のないものは省きながらも、走行安全管理への配慮、記録証の発行など必要なものは十分に行われている。私は大好きな大会です。トップレベルが出場する競技性と自己のレベル確認のためや、ファンラン、初心者までが出場できる
特徴のある数少ない大会だと思う。行政や大型スポンサーに頼らず、地元の陸連、ボランティアで運営していることには頭が下がります。感謝、感謝です。ランナーが大会運営をやたら批判する風潮が多いが、自分でできる事は自分で準備しやることがレースを楽しむ第一歩だと思います。運営には厳しい面があると思いますが長く続けて欲しい大会です。
ウルトラのマサ さん 2023年12月18日 12時3分
出場種目:10kmマラソン
ハイテクハーフの対極にあるような大会。
ゲストだとか、給水、給食、出店なと求めたり、運営に多くを求めるかたは、参加しないほうがよいと思います。
しん さん 2023年12月24日 23時29分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |