大会情報

松本マラソン2023

開催日:
2023年11月12日 (日)
開催地:
長野県(松本市・塩尻市)

種目:42.195km,ファンラン 10km,ファミリーラン 1.8km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング

77.6

(現在の評価数339人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.4 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    58
  • 友達・同僚と楽しめる
    106
  • 記録が狙える
    8
  • 初心者向き
    26
  • シリアスランナー向き
    92
  • 自然満喫
    262
  • 観光名所とセット
    225
  • おもてなし
    231

みんなのレポート

評価者:339人

難コースだってなんのその

出場種目:フルマラソン

※またしても〆切ギリギリにつき端的にレポ。
2年連続3度目の参加。二週連続のフル、それも何もここまでキツくすることもないのにと言わんばかりのコースで自身歴代5位のタイムを出せました。めでたしめでたし。写真はスティック型おやき。キーマカレー味。

総合評価:
82.5点

片手にタオル さん 2024年1月31日 23時59分

詳細を見る

0

信州ドームが天国に見えました。

出場種目:フルマラソン

辛い山道終わってスカイパークのロングランは応えました。

第1回からの参加ですがもう少し楽しいコースがいいと思います。参加者も予定より少なく関係者の苦労は相当なものと思います。おかげでトイレ等のストレスもなく参加出来ました。山の神は私たち市民ランナーには不要です。一般の方々の応援の方が力をもらえます。

総合評価:
65.5点

さんた さん 2024年1月29日 15時3分

詳細を見る

1

いいコース

出場種目:フルマラソン

松本マラソン後に他の大会に出て来てからの感想になります。出てきた大会は松本マラソンよりアップダウンが多く激坂と言われる坂の3連発もありましたが松本マラソンよりいいタイムで完走できました。松本マラソンで鍛える事が出来たんだと思います。鍛錬として参加するには松本マラソンはいいコースだと思います。沿道で応援してくれた方、スタッフのみなさんありがとうございました。

総合評価:
94.0点

らんらんとも さん 2024年1月27日 0時34分

詳細を見る

0

エイドを楽しみ、コースに苦しむ

出場種目:フルマラソン

エイドは地域性があり、特に峠の茶屋は最高でした。その分、平地に下りてからのエイドは少し物足りなさを感じました。コースは中間の山場が厳しく、終わったと思った後の30km付近の坂が走れなかった。城あり、川辺あり、山あり、アルプス山脈の眺望と変化に富んで良かった反面、タイムが狙いづらく、楽しく走るための大会かなと感じました。

総合評価:
60.8点

やまちゃん さん 2024年1月25日 19時44分

詳細を見る

0

お城マラソン第1弾

出場種目:フルマラソン

旅ランで松本に2泊で参加。当日は風が強くコーズもタフでタイムは出ませんがとても楽しめました。素晴らしい応援に峠の茶屋をはじめとする充実したエイドに感謝です。会場へのシャトルバス、帰りのシャトルバスも混雑がまったくなくスムーズな運営でした。また送付物の中に施設割引券があり翌日は松本城と市立博物館に割引券で観光できました。今回参加者が少なかったとのことで事前PRを力入れられたり、レース後参加者にアンケートを取るなど今後も進化していく大会だと感じました。

総合評価:
98.0点

はじめ さん 2024年1月25日 11時8分

詳細を見る

2

たのしいエイドステーション

出場種目:フルマラソン

坂トレーニングのつもりで出たので特にエイドステーションは期待していなかったけど、過去参加した大会で1番の充実!ゴール後の茶屋もですが個人的にはりんごが最高に美味しかったです!走ってる時の補給食にぴったりでした。
途切れない応援も頑張る力になりました!

総合評価:
97.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年1月23日 21時31分

詳細を見る

0

峠の茶屋最高!

出場種目:フルマラソン

走り終わったあとの味噌汁最高でした!
初サブ3.5達成できました。今年も必ず参加します。

総合評価:
100.0点

マサ さん 2024年1月22日 21時10分

詳細を見る

0

きついコースに大失速

出場種目:フルマラソン

地元の大会なので、一度くらいは出ておこうと思い、記録は狙わず、経験で出ました。
コースがきついです。中盤は何も見どころのないアップダウンのあるコース。

コース変更されれば、また出るかも。

総合評価:
74.8点

ニックネーム未登録 さん 2024年1月20日 11時53分

詳細を見る

0

応援ハンパないステキな大会!

出場種目:フルマラソン

沿道の応援、ボランティアの方々の多さ、エイド給水の多さに感激でした。

更衣室が広くてとても良かったです!
マッサージサービスもありました。

スタート・ゴール地点が異なりますが送迎もスムーズで大変助かりました。

翌日アフターランイベントもあり楽しませていただきました。

ありがとうございました😊

総合評価:
97.0点

ひめ さん 2024年1月19日 13時19分

詳細を見る

0

思い出に残る大会になりました

出場種目:フルマラソン

今回難しいコースだと言われていたこのレースで初サブフォー達成出来ました。が、コース設定や会場への移動のしやすさなどはまだ改善の余地があると思います。沿道の応援も多くいただきましたがやはり山の区間では静か。またスカイパークの強風も仕方ないとはいえキツかったです。コースを街中中心にしたり出来ないのか?一考いただきたいです。

総合評価:
67.8点

しろう さん 2024年1月18日 22時25分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上