出場種目:ハーフマラソン
昨年10月10日開催の“新潟シティマラソン10000mタイムトライアル”以来のリアル大会への参加となりました。
新型コロナウイルス感染症予防対策については、入場管理、マスク着用など入念に行き届いていたと思います。また、定員を絞り、午前午後の2部制の設定も適切であったと思います。
今回のコースは、公道は使わず、デンカビッグスワンスタジアムとハードオフエコスタジアム新潟の周辺一周3km×7周の周回コースとなりました。
また、スタートセレモニーは無く、コース沿道の声援もほぼ無く、給水も曽野木イチゴなど給食も無いこと、ゴール後は流れ解散状態であったことなど、これまでの新潟ハーフの雰囲気とは一変して、記録会的な環境となりましたが、リアル大会での多くのランナーさんとの走りができることはありがたく、大会関係者の皆さまに改めて感謝を申し上げます。
来年2022年3月には、従来どおりの公道をコースとする新潟ハーフが帰ってきてほしいと祈念し、曽野木イチゴが提供されますことを期待しております。
- 総合評価:
- 70.0点
ツインくる 東北 さん 2021年4月29日 23時57分