大会情報

2019乗鞍天空マラソン 42.195k

開催日:
2019年6月23日 (日)
開催地:
長野県(松本市)

種目:【前日受付】42.195km,【ゼッケン事前送付】42.195km

65.2

(現在の評価数127人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    16
  • 友達・同僚と楽しめる
    62
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    0
  • シリアスランナー向き
    43
  • 自然満喫
    118
  • 観光名所とセット
    67
  • おもてなし
    33

みんなのレポート

評価者:127人

初参加でなんとか完走

出場種目:フルマラソン

スタートのゆったりした雰囲気はいいですね。ただ、トイレが少ないので事前に宿泊所などで済ませたほうがいいです。気になったのが雨具や防寒を準備しないで走っている人が多いのでマラソンとはいっても2600mの高地なので最低限のものは持って走ったほうがいいと思いました。
雪の壁を走れる大会はここだけなので安心して楽しんで参加しましょう。

総合評価:
56.0点

野沢菜一番 さん 2019年6月25日 23時9分

詳細を見る

4

連続10回目の参加

出場種目:フルマラソン

一応毎回完走してますが、この大会はホントにきつい!もう来年はエントリーしない、と思うのに、何故か又エントリーしちゃうんですよね
今年は仮装して参加したので、他のランナーさんや応援の方々から声援を沢山頂いて、その意味ではホントに嬉しく楽しかったです
なので、何故辛いのか?その辺を1年じっくり考えて作戦練って(笑)、来年リベンジします!走るからには楽しまないと
また、今年初めて気づいたのですが、エイドに「コップは1人1個でお願いします」との張り紙がありました。これって素晴らしいですね!
他の大会では見たことあったし、マイカップ持参を推奨する大会もありますが、普通の大会でも多くの大会が「1エイドでコップは1人1個」とするだけで、随分エコになると思います。次回以降はもっと大々的にやるべきだと思います。気付かずにいる人も多いと思うので、折角の取り組みなのですから!
1つお願いが!スタート会場のトイレをもう少し増やしてほしい。例えば近くのお土産屋さんとかでスタート時間前だけでもトイレを公式に使わせて頂ける所を作るとかは?

総合評価:
55.5点

yukapi さん 2019年6月24日 23時57分

詳細を見る

3

長年気になってた大会🎵

出場種目:フルマラソン

長年気になってた大会だったので、楽しみにしてました。新宿からのバスツアー🎵
同席のランナーさんにも恵まれ、楽しく2日過ごす事が出来ました。ガンバフンバ隊、ガンバフンバくんも、とてもガンバフンバしていただき、心折れそうになると、谷合から峰の彼方から「関係ないサー」の声(笑)
カッコーも鳴いてましたね。初カッコーでした。結果はブービ〰(^^;でしたが、前走柏崎潮風で関門アウトになってる自分しっかり⭕です。手作り満点の完走メダルもステキ❗
運営ボランティア宿舎、バス青垣観光さん🎵皆さんありがとーございました。

総合評価:
68.0点

ニックネーム未登録 さん 2019年6月25日 17時49分

詳細を見る

3

往路の関門は緩くすべきでは

出場種目:フルマラソン

私のフルマラソンのタイムはいつも4時間10分から4時間30分です。意識せずに走っていたら第1関門通過がリミットの10分前で焦りました。その後は意識しながら走り折り返しは関門40分前に到着。復路は余裕がありましたが、多くの間に合いそうもない人とすれ違いました。6時間半のゴールは変えなくて良いと思いますが往路はもっと緩くして多くの人が楽しく走れるようにして欲しいと思います。

総合評価:
63.0点

なおたろう さん 2019年6月23日 21時42分

詳細を見る

3

登りは走れません

出場種目:フルマラソン

登りは上位10%くらいを除いて皆さんどこかしら歩いていると思います。でも歩いたり走ったりしているので、ずっと歩き通しだと制限時間に引っかかってしまいます。また登りで頑張り過ぎると下りですら速く走れません。やっぱり6時間30分は厳し過ぎるので、せめて7時間以上にしてもらいたいなあ。スタート時刻はもう少し早くても構わないので、大会関係者の皆さん再考してもらえると嬉しいです。
でも山好きにとっては、他に例をみない最高のコースです。

総合評価:
59.5点

momopi さん 2019年6月24日 19時28分

詳細を見る

2

天空最高!

出場種目:フルマラソン

厳しいコースですが景色は最高です!あとスタッフの皆さんの熱意が素晴らしいです!
山岳コースなんでトイレやエイドは十分じゃないとこもありますがそれも含めて天空です。また来年も帰ってきます!

総合評価:
79.0点

SAY2 さん 2019年6月27日 21時4分

詳細を見る

2

来年も参加!

出場種目:フルマラソン

正直、なめてかかっていましたが、見事に撃退されました。
天空マラソンならぬ、天空ウオーク。
でも、森林限界を超えて天空を走れるなんて(今回は相当歩いてしまいましたが)最高です!
とても挑戦しがいのある大会だと思います。
来年は、歩かずにオールマラソンで臨みたいと思います。

一点改善して欲しいところ・・・スタート場所のトイレが圧倒的に少ない!
参加人数に見合った数用意して欲しいです。宜しくお願い致します。

総合評価:
60.0点

多労51 さん 2019年6月23日 18時32分

詳細を見る

2

フル以外のコースもあったらいいのにな。

出場種目:フルマラソン

大好きな乗鞍が堪能できる大好きなレース。山岳の景色を見るだけでも価値ありです。コースはアップとダウンしかありません。そして、フル5時間以上ランナーにはまあまあ関門厳しいです。
フルになった昨年に続き、関門アウトでゴールできませんでした。個人的には30キロか35キロコースなどの短縮コースの追加を希望します。

総合評価:
51.0点

きょんた さん 2019年6月24日 6時44分

詳細を見る

2

思い出に残る大会

出場種目:フルマラソン

過酷なレースであることは覚悟して登りの50%は歩く覚悟でいましたが、予想以上に傾斜があり70%歩きになりました。
その分下りを一気に駆け下りることが出しましたが、登り下り共に秋口の大会に向けた夏場の練習のスタートとしてとても良い訓練になりました。エイドがコース場所の割に充実しており、ガンバフンバ隊のゴール地点でも出迎え等、壮大な景色とともに良い思い出になりました。

総合評価:
43.5点

ぶっち さん 2019年6月24日 17時6分

詳細を見る

2

今年も歩いてしまった

出場種目:フルマラソン

30kから合わせて4回目の参加です。今年こそ歩かずてっぺんまでと思ってましたが、結構早々に歩いてしまいました。苦しいけど楽しい大会です。
来年こそ歩かずてっぺんまで。

総合評価:
84.5点

フックン さん 2019年6月24日 20時53分

詳細を見る

2

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上