出場種目:ハーフマラソン
大変素晴らしい大会でした。
大人の事情がある事は理解できますが、もっとこの大会を取り上げて頂きたいです
この大会に出場する事は、ランナー人生の中で忘れる事が出来ない程だと思います。
- 総合評価:
- 96.0点
たなぽん さん 2024年10月22日 12時19分
種目:ハーフマラソン
68.4 点
(現在の評価数27人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
14人
20人
9人
0人
0人
|
|
快適だった
24人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
1人
|
68.4 点
(現在の評価数27人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
14人
20人
9人
0人
0人
|
|
快適だった
24人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
72.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
1人
1人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
87.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:27人
出場種目:ハーフマラソン
大変素晴らしい大会でした。
大人の事情がある事は理解できますが、もっとこの大会を取り上げて頂きたいです
この大会に出場する事は、ランナー人生の中で忘れる事が出来ない程だと思います。
たなぽん さん 2024年10月22日 12時19分
出場種目:ハーフマラソン
3回目の出走です。昨年は雨で辛かったですが、今年は絶好のラン日和でした。スタート〝直結〟の屋根の下で着替えから荷物預けまでコンパクトにできるのが良いです。導線が悪いとの指摘もありますが、移動距離自体が小さいので、私は気になりませんでした。コースは広くて真っすぐで応援も多くて楽しいです。ただ走り方が悪いのかもしれませんが、過去3回とも自分の計測では21.4km台で、PBを狙う際には結構なハンディです。
ノア さん 2024年10月24日 13時10分
出場種目:ハーフマラソン
国立競技場発着や都内を走れるのはとても楽しかったです。
スタートの時に雨が降って来てビックリでしたが、あとは快適に走れました。
秋 さん 2024年10月24日 22時7分
出場種目:ハーフマラソン
スタート時、雨が降りましたが、その後は曇りで走りやすい大会でした。市谷、飯田橋、神田、日本橋と
東京のど真ん中を走れて、優越感のあるマラソンでした。
ワッツ さん 2024年10月21日 14時35分
出場種目:ハーフマラソン
国立競技場がスタート・ゴールに惹かれて初めて参加しました。
これまで遠方のハーフの大会を探すということはなかったため、この大会のことは全く知りませんでした。
案内メールでこの大会を知り、出走権付きの宿泊で申し込みました。
コースは東京の街中でしたし、スタート・ゴールが国立競技場ということで、すごく楽しめた大会でした。
来年以降参加するかは考え中ですが、たとえ抽選があっても通常のエントリーにします。
さすがに参加+宿泊代で5万円は高いです。
なお さん 2024年11月12日 8時2分
出場種目:ハーフマラソン
スタート直後に雨が降ったものの、総じて走りやすい天候でした。
コースはフラットで道幅が広いので、参加人数が多くても気にならず。
個人的には5年ぶりのハーフ参加で、後半若干失速しましたが、BESTから5分遅れでゴール。
ニックネーム未登録 さん 2024年11月30日 18時2分
出場種目:ハーフマラソン
国立競技場スタートとフィニッシュ、そして都内の主要な道路でのコースだったので、とても満足しています、。他の方も指摘していることではありますが、スタートとフィニッシュがとても混雑しています。スタートから5キロ地点までは、我慢の連続です。ラストスパートの時も、サブに付近でしたがが多すぎて、あまり力を出し切れずに終わってしまったのが悔やまれます。次回はもう少し早いペースで頑張ろうと思いました。
みっきー さん 2024年10月25日 18時27分
出場種目:ハーフマラソン
2年ぶり2度目の出場となりました。
2年前は第1回ということもあり、スタート会場の国立競技場の動線はぐちゃぐちゃ、スタートブロックの分け方謎、トイレ少なすぎ、前半は大渋滞、ストレスばかりの大会でした。今回は第3回いうこともあり、そのあたりはかなり改善されていると感じました。
一部東京マラソンのコースと重なって都心のど真ん中を走れるのは楽しいのですが、やっぱりハーフなので本家と比べると物足りなさはあります。
スタッフのみなさんにはほんとよくしていただきました。ありがとうございました。
mmmm さん 2024年10月29日 20時43分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.1点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |