大会情報

第20回記念 ニューリバーロードレースin八千代 「八千代市制施行50周年記念」

開催日:
2017年12月10日 (日)
開催地:
千葉県(八千代市)

種目:10マイル(16km),10km,10km(八千代市民の部),5km,5km(八千代市民の部),2.5km,2.5km,1.6km 身体障がい者

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

84.3

(現在の評価数202人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • スタッフやボランティア
  • 大会の地元への浸透度
  • 大会運営全体を通しての印象
  • 来年も参加したいですか?
会場
  • 会場へ(から)のシャトルバス
  • 会場案内看板や場内アナウンス
  • 会場のレイアウトと移動経路
  • 荷物預かり所
  • トイレの配置と管理
スタート、コース、フィニッシュ
  • スタートエリアの管理
  • コースは混雑しなかったか?
  • 距離看板
  • 景色など楽しめるコースか?
  • 沿道での応援
  • 給水所の水、スポーツドリンク
  • ゴール後のドリンクフード
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • ネットやスマホへの記録配信
  • 参加賞
  • 年代別表彰について
インフォメーション
  • 大会パンフ(募集要項付き)
  • 当日案内(ハガキ、封書)
  • 大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:202人

東京から参加させていただきましたがとてもよかったです

出場種目:10kmマラソン

他の市民大会など当方,年に何回もでてますがとても円滑な運営でサービスもボランティアも非常によかったですまた来年も参加したいと思います。
八千代市民ではありませんが,エントリーの枠に入れれれば来年もよろしくお願いします。途中10キロマラソンの5キロ給水地点で倒れたかたがいましたが.大丈夫でしたか?その選手の倒れた直後横で試合を中断して介護していた選手がいましたみなさんたたえてあげてください。
僕も横を走りぬけるだけで何もしてあげられず通り過ぎましだかましたが かれは自分の走りを止めて救護にあたっていました。とても素晴らしい。彼が金メダルです。

総合評価:
90.6点

チロル さん 2017年12月12日 22時52分

詳細を見る

4

豚汁のみたかったー

出場種目:その他

10マイル
ゴール後、着替えてたら
豚汁具無しのアナウンス

楽しみにしてただけに、泣けました

総合評価:
81.3点

わた さん 2017年12月10日 17時15分

詳細を見る

3

第20回の記念品で靴下を頂戴しました

出場種目:10kmマラソン

運営については手慣れたもので、全くストレスがありませんでした。体育館が広々と使えるのはこの時期、大変うれしいですね。トン汁もとても美味しく、記念品で頂戴した靴下のクオリティも悪くなさそうです。欠点らしい欠点は全くないのですが、飲食ブースがもう少しあると、もっと盛り上がるかもしれませんですね。今でも充分良い大会ですが、ますます進化されることを期待します。

総合評価:
71.2点

レッドベレーねこ さん 2017年12月10日 15時1分

詳細を見る

2

天気もレースも最高

出場種目:その他

地元の大会で何時も楽しみにしている。今回は天候にも恵まれ満足の行く記録も出た。一時中断した豚汁も凄く美味しく最高の大会でした。スタッフの皆様に感謝感謝です。

総合評価:
99.1点

燃えるジョッガー さん 2017年12月11日 12時45分

詳細を見る

1

今年はニューリバーロードの風がなく快走できました。

出場種目:5kmマラソン

この大会は、後半のニューリバーロードに差し掛かってからの向かい風があるかないかでタイムが変わります。
今年は、風がほとんどなかったため、ニューリバーロードでの向かい風に体力を奪われることない完走できました!
今年も豚汁ご馳走さまでした。

総合評価:
85.1点

tamiya さん 2017年12月10日 20時24分

詳細を見る

1

ニューリバー

出場種目:その他

初参加。
ボランティアの学生さん達もたくさんいて頑張ってくれてましたが、
学生さんたちは、何を聞いても「ちょっと、分かりません」と言われてしまい、困りました。
せめて、スタート位置とか、ゴールの場所の説明とかはできてほしいかな。

景品は、マラソン大会の中では豪華だと感じましたが・・・
靴下のサイズが選べないのが残念!
かわいい靴下だけど、履けないかも・・・・。
豚汁無料は、とても良かったです♪

地元のマラソン大会なので、
来年も参加したいです。

総合評価:
69.2点

hinahina さん 2017年12月11日 10時31分

詳細を見る

1

自己ベスト更新!

出場種目:10kmマラソン

天候にも恵まれ、大会スタッフさんや地元中学生さんのお手伝いも素晴らしく、自己ベストも更新出来、今年の走り納めには最高のレースだったと思います。感謝です。

総合評価:
94.1点

ゆじくま さん 2017年12月10日 19時18分

詳細を見る

1

走りやすいコースで自己ベスト

出場種目:10kmマラソン

スタートの整列も和やかな雰囲気で、田園風景を望む高速コースを楽しめる大会です。10キロレースに丁度良い気温で天気も良く最高のコンディションでした。名物の豚汁は評判通り!これからも継続願います。
最後に運営・ボランティアの方々本当にありがとうございました。また来年も参加したいと思います。

総合評価:
78.6点

takeo さん 2017年12月10日 19時2分

詳細を見る

1

コースなどについて

出場種目:10kmマラソン

コース途中のキロ数を示す看板が、とても見やすくて助かりました。

豚汁とっても美味しかったです。

平井さんにも会えたし、来年もぜひエントリーしたいです!

総合評価:
87.2点

がく さん 2017年12月10日 20時2分

詳細を見る

1

ほのぼのした良い大会です

出場種目:その他

10マイルに初参加。スタート2時間前には会場到着。非常に寒い朝でしたが、体育館が使用でき落ち着きます。メイン会場の周囲の緑地帯でシートを広げている人もいましたが、さほど混雑もしていないし、暖かい日なら気持ちよさそうです。荷物預けは貴重品に封をして預けるスタイル。預けるのも返却も非常にスムーズでした。大きな荷物は体育館にシートを引いて放置しましたが、周囲皆そうしているし特に問題はありませんでした。体育館で軽めのジョグやストレッチもできたのも良かったです。スタート地点までは微妙に距離があります。コースは新川沿いが一部狭いですが、やむなしかと。できれば千本桜が満開のときに走ってみたいですね。全体的にフラットで気持ちよく走れます。ラストの陸上競技場はアスリート気分で気持ち良いです。ゴールからメイン会場まで少し歩きますが、クールダウンにはちょうど良いです。豚汁も殆ど待つことなく食べられました。参加賞はちょっと。。。ヤッチのソックスはおじさんにはそぐわないので娘にあげましたがちょっと大きかったし、バスタオルもいろんな大会でもらうので正直どうかと。でも全体的にはとても良い大会だと思います。

総合評価:
82.4点

Take さん 2018年1月7日 12時19分

詳細を見る

1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.0点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上