大会情報

2019新潟ハーフマラソン

開催日:
2019年3月17日 (日)
開催地:
新潟県(新潟市)

種目:ハーフ(21.0975km)

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

76.9

(現在の評価数279人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    52
  • 友達・同僚と楽しめる
    139
  • 記録が狙える
    215
  • 初心者向き
    177
  • シリアスランナー向き
    38
  • 自然満喫
    35
  • 観光名所とセット
    11
  • おもてなし
    36

みんなのレポート

評価者:279人

高速レース

出場種目:ハーフマラソン

天候に恵まれ、コースも平坦で記録狙いにピッタリの大会でした。応援して頂ける市民の方は少ないのも、私にとっては丁度良かったと思います。来年も、機会があれば是非、参加させていただきたいです。

総合評価:
90.0点

うんきち さん 2019年3月17日 15時34分

詳細を見る

3

不満なブロック分け

出場種目:ハーフマラソン

昨年の荷物受け取りで「二度と来るか!」と思いましたが、今年見事に改善されていました。ブースも集約されてわかりやすくなりました。ランナーの声を受け止めてくれる大会運営に感謝します。
ブロック分けは少々不満です。せっかく全員が前後のゼッケンなので、Aは何時間何分以内、のように基準をHPなどで明示して、虚偽申告がしにくいようにできないものでしょうか。緑のTシャツのクラブは全員A申告だったのでしょうか、とにかくあちこちで渋滞の原因を作っていました。スタートブロックに地域枠でもあるのですかね?

ブースは選手以外ももらえるので、応援に来た家族?のような方々が食パンを何回も並んでごっそりととっていました。そばをまだゆっくり走る人がいるのに、これでは最後の方の人までふるまいがまわらないです。次回はこのあたりも考えてほしいです。

総合評価:
48.5点

dream mizuho さん 2019年3月20日 22時15分

詳細を見る

3

新潟の春のスタートはやっぱりこの大会から!

出場種目:ハーフマラソン

2年連続のエントリーで楽しんで参加させてもらいました。今年はなんといっても、高校生ボランティアが大活躍して、私たちランナーをサポートしてくれたことがうれしかったです。
(1)スタート前のブロック閉鎖後も、何人もゴミ袋を持ってランナーの出すゴミを回収してくれたこと!
(2)手荷物預かりの受け答えが丁寧だったこと!返却も窓口に行く前にナンバーゼッケンを見るなり、即荷物を探してくれたこと、早かった~。
(3)ゴール後のペットボトルや記録証の受け渡しがスムーズだったこと。
(4)そして、なにより腰が低い受け答えは立派でした~。ありがとう高校生!!

市内の高校陸上部員の皆さんのボランティアがあったからこそ、今回うまくいったことがたくさんあったのだと思います。大会関係者の皆さんのご配慮もたくさんあったと思いますが、高校生ボランティアの大活躍なくして、第3回大会の成功はありえなかったと言っていいと思います。なに不自由なく走らせてもらって、ハーフを楽しませてもらいました!感謝です、ありがとうございました!

総合評価:
96.0点

ニックネーム未登録 さん 2019年3月23日 22時29分

詳細を見る

3

晴れました!

出場種目:ハーフマラソン

この時期の新潟、寒さを覚悟していたのですが、スタート前から日差しがあり凍えることもなくスタートできました。レース中は暑いくらい。
フラットなコースのおかげで前半は快調なペースも、やはり練習不足はタイムに正直。去年を超えることはできませんでした(反省!)
前回大変不評だった荷物預かりも劇的に改善されて待ち時間なし!主催者の意気込みが感じられました。
名物エイドの越後姫を今年もいただき、楽しくゴールできました。
スタッフの皆さん、沿道で応援の皆さん、ありがとうございました。

総合評価:
75.0点

かっちゃん さん 2019年3月17日 15時0分

詳細を見る

3

新潟ハーフマラソン2019

出場種目:ハーフマラソン

折り返し地点が勾配があったが、なくしてほしい。

総合評価:
91.5点

ヨコヤマ さん 2019年3月19日 9時6分

詳細を見る

2

いい大会になってきてます

出場種目:ハーフマラソン

3年連続で天候にも恵まれ、コースもフラットで、新潟シティマラソンと並ぶ大会になって来ました。特に、沿道の応援と高校生ボランティアが良かったです。
欲を言えば、せっかく速い選手が出てるので、スライドで一流選手の走りが見れるコース設計だと更にいいですね。
フルと違って終わった後の疲労も軽いので終わった後の、飲食、買い物がもっと充実すると応援の人も楽しめそうですね。
でも、年々いい大会になってきてますので、来年も楽しみにしてます。

総合評価:
84.0点

Take さん 2019年3月24日 15時23分

詳細を見る

2

晴天ありがたや~

出場種目:ハーフマラソン

予報を覆す晴天でホッとしました。日差しが暖かく、とても走りやすい高速コースで記録も出やすいと思います。90分を切ることができて納得のレースでした。

運営にあたっていただいた役員の皆様、休日返上で本当にありがとうございました。おかげさまでよいレースができました。昨年の手荷物受取問題がしっかり解決されていてナイスでした。沿道の給水や応援の皆様にも厚く感謝申し上げます。

一部の不心得ランナーに腹が立ちます。スタートエリアで強引に割り込んで前に並び、ゆっくり走るのはやめていただきたい。静岡マラソンのように、Aブロック以上は記録証等の証拠書類の提出を義務付けてほしいです。

総合評価:
91.5点

TCK さん 2019年3月17日 16時55分

詳細を見る

2

2019年開幕

出場種目:ハーフマラソン

今年初大会でしたが、練習全然してなくてもそれなりに走れて嬉しかったです(笑)
二年ぶりの参加ですが、コースが微妙に変わってましたね
12km辺りからの折返しコースで急に応援が増えて驚きました!
天気にも恵まれましたし、来年も出れればいいな

総合評価:
91.5点

ハナ毛さん さん 2019年3月21日 19時37分

詳細を見る

2

初めてのマラソン

出場種目:ハーフマラソン

初めてマラソンに参加しました。
初心者にもわかりやすい対応で良かったです。
アップダウンがほとんどない、きちんと整備されている、走りやすいコースです。
イチゴがおいしいです。
沿道の応援が多くて驚きました。
タオルのデザインもカッコよく気に入りました。
是非また参加したいです。

総合評価:
93.5点

ぐち さん 2019年3月25日 9時19分

詳細を見る

2

天候に恵まれました。

出場種目:ハーフマラソン

地元なのになかなか時間の都合がつかず、今回が初出場でした。
Aブロックのスタートでした。ブロックごとに入り口があり、係員の方が誘導してましたが、後から来たランナーの方たちが隙間を縫って前の方に行くのを見て、わざわざそんなことしなくても走れる人たちだと思うけどな、とちょっとがっかりしました。
それはさておき、コースは基本フラットで走りやすいです。沿道の方からも応援でたくさんパワーをもらって、自己ベストを更新しました。
ゴール後も高校生たちが一生懸命タオルや記録証を渡してくれて嬉しかったです。
沿道とスタッフのみなさん、ありがとうございました。いい1日になりました。

総合評価:
72.5点

ニックネーム未登録 さん 2019年3月17日 17時35分

詳細を見る

2

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.7点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
3 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上