出場種目:10kmマラソン
ご近所の大会で 何の問題.ストレス感じる事のない大会でした。
途切れない大声援とまでは行きませんでしたが 貴重な声援に
心地よい善びと感謝を抱き フィニッシュ出来ました。
地元のラン友の元気頂けた再会や終わった後の温泉 皆 良かったです。
大会役員 学生ボランティア 声援の皆さん ありがとうございました。
- 総合評価:
- 94.5点
黄色いadi男 さん 2024年11月14日 23時57分
80.5 点
(現在の評価数24人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
23人
3人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
22人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:24人
出場種目:10kmマラソン
ご近所の大会で 何の問題.ストレス感じる事のない大会でした。
途切れない大声援とまでは行きませんでしたが 貴重な声援に
心地よい善びと感謝を抱き フィニッシュ出来ました。
地元のラン友の元気頂けた再会や終わった後の温泉 皆 良かったです。
大会役員 学生ボランティア 声援の皆さん ありがとうございました。
黄色いadi男 さん 2024年11月14日 23時57分
出場種目:5kmマラソン
練習不足のためコースのアップダウンは、きつかったのですが、楽しく走れました。
以前の9月から11月に変更されましたが、土曜日に開催される貴重な大会のため、今後も続けていただき、また参加したいです。
こいちゃん さん 2024年11月9日 21時27分
出場種目:5kmマラソン
おそらく6回目の参加です。開催時期が9月から11月に変更され参加人数が減少した印象ですが、地元の子供たちの元気は衰えることなく、活気の溢れる大会でした。駐車場、トイレ、更衣室等々ストレスなく、ゲストランナーであるがんばれゆうすけさんのランニングレッスンもとてもためになり、かつ、盛り上がりました。ゴール後、運動公園内の温泉が混雑したものの無料で入れて、ありがとうございました。土曜日開催の大会は貴重であり、また来年参加したいと思います。
チームネボ さん 2024年11月9日 20時13分
出場種目:10kmマラソン
コロナあけで久しぶり3回目の参加でした。
参加人数は少ないため、スタートはタイム順に速い人から並ぶのではなく、自分の好きな場所に並べ、それでもスカスカで全くストレス無くスタートできました。
コースは田んぼ道ですが舗装はきれいでデコボコはなく走りやすい。緩やかな上りが5カ所程度ありますが緩やかなので脚にきません。最後の坂が一番キツイ坂ですがなんとか頑張れます。
参加賞3500円で温泉、リンゴ1個、スポーツドリンク、スポーツタオル付きは安いです。
きつねつき温泉の泉質はヌルヌルしています。疲れもとれ筋肉痛も出ません。最高です!!
会場近くのラーメン屋さんの白河ラーメンは麺が手作りでしっかりこねてあり時間が経ってものびない麺です。餃子の皮は小麦粉から手作りされていて具も多く食べ応えあり美味しかったです。
来年も参加します。
ぴょん太 さん 2024年11月16日 15時1分
出場種目:5kmマラソン
今回、初参加でJR新白河駅からの片道30分かかる無料シャトルバスを利用して会場に行きました。調べてみると、この大会は白河市に合併する前の旧西白河郡東村時代に始まった大会。東村出身の藤田敦史さんが、福岡国際マラソンで当時の日本記録を出した翌々年から始まっています。村の一大イベントで始まったことが想像されます。大会名も「ひがし郷里マラソン」⇒「白河市ひがし郷里マラソン」⇒「しらかわ郷里マラソン」と東村時代の色合いが薄まってしまいましたが、のどかな感じの風景が漂う気持ちのいい感じの大会でした。参加賞に会場そばの「きつねうち温泉」の無料入浴券もあり、とても嬉しい参加賞でした。また参加したいと思いました。
いったん さん 2024年11月10日 21時45分
出場種目:10kmマラソン
2年連続9回目の参加です。天候にもめぐまれてとても気持ちよく走れました。スタッフのみなさんや沿道で応援してくれていた地元の方々の声に元気をもらいました。ありがとうございました。走った後のきつねうち温泉も最高だったしほんとうに楽しかったです。
現地で購入したりんごと参加賞でいただいたりんごはこれから美味しくいただこうと思います。来年もまたこの大会で走ることを目標に走り続けますのでよろしくお願いします。
いとっと さん 2024年11月9日 23時34分
出場種目:5kmマラソン
5キロに参加しました。
〜1キロ ほぼ平坦
〜2キロ アップややあり
〜3キロ アップダウンややあり
〜4キロ ダウンややあり
〜5キロ アップややあり
でした。
ニックネーム未登録 さん 2024年11月10日 19時4分
出場種目:10kmマラソン
余裕を持ってゆったりとした気持ちで参加できる良い大会でした。
駐車場、控室、トイレ、コース、どれも混雑することなく、ストレスを感じずに、走ることに専念できました。
走り終えた後の温泉も最高でした。
来年もまた、必ず参加したいと思える大会です。
毎日がランデビュー さん 2024年11月9日 19時43分
出場種目:10kmマラソン
運営・応援共に地元の方々の暖かい心が伝わる大会です。コースは、長い直線路や上り下りの坂道が何箇所かあり、ファンランの参加者には少々辛いかも知れません。最初に突っ込み過ぎないことが肝心かなと思います。初参加から12年、毎年この大会参加を楽しみしているアラ古希世代参加者です。
ジュンオジ さん 2024年11月10日 8時50分
出場種目:10kmマラソン
昨年は頭の怪我で走ることが出来ませんでした。今年はリベンジの気持ちで走りました。
7キロ前後にある坂は気持ちが萎える感じになりますが、全体的に程良いアップダウンで気持ち良く走ることが出来ました。
給水所でのスポンジも有り難かったです。
毎年ゲストランナーがいる大会は元気がもらえて良いですね。
来年も参加したいと思います。
大会会場で購入したりんごは大満足です。
サイクルマン さん 2024年11月9日 19時27分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |