大会情報

第37回新見市しんごう湖畔マラソン

開催日:
2024年11月3日 (日)
開催地:
岡山県(新見市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km,ファミリー(1.5km)

82.2

(現在の評価数25人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt
みんなの天気・コンディション
25人
0人
0人
0人
0人
快適だった
17人
暑かった
8人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
会場・スタッフ
  • スタッフ、ボランティア
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • ランナーの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した表彰区分
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    13
  • 友達・同僚と楽しめる
    9
  • 記録が狙える
    3
  • 初心者向き
    3
  • シリアスランナー向き
    6
  • 自然満喫
    19
  • 観光名所とセット
    7
  • おもてなし
    10

みんなのレポート

評価者:25人

初参加

出場種目:5kmマラソン

今回初参加させていただきました。
まず駐車場から受付場所、トイレ、更衣室、スタート地点、温泉へのアプローチがとてもしやすかったです。
特に走り終わったあとすぐ温泉に入れるのは良かったです。水風呂の水がなかったのは残念ですが。
また、参加賞に驚きました。良い意味でマラソン大会に来たとは思えませんでした。笑
芝生エリアもアップで使用出来最高でした。
スマホの電波がほぼないような場所なので、とても新鮮でした。
来年もタイミングが合えば参加したいと思います。

総合評価:
95.5点

大怪我ランナー さん 2024年12月2日 14時25分

詳細を見る

0

出場種目:その他

ほぼ坂で大変でした。最後の坂を登りきったらもう足が動かない感じでした。参加賞が地元の野菜や豆腐で地域色が出ていて良かったです。

総合評価:
88.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年11月24日 16時16分

詳細を見る

0

天気☀️よく、さわやかマラソン

出場種目:10kmマラソン

山の中なので、アップダウンは
ありますが人数が少ないので
自分のペースで走れます
記念品が地元のお野菜ですが、最後のお餅投げに参加したので、お餅とプラスお野菜もいただき、結局
記念品の倍のお野菜になりました
あとお豆腐も豆の味がして
とてもおいしかったです
ありがとうございます😄

総合評価:
91.0点

Jun さん 2024年11月11日 19時44分

詳細を見る

0

田舎の良さに溢れたほのぼのとして温かい大会です

出場種目:ハーフマラソン

都市型マラソンの対極にあるような、田舎の良さに溢れほのぼのとして温かい大会です。
ハーフ部門に出ました。ラットなところはほぼなく記録が出るようなコースではありませんが、山間の自然にあふれた素晴らしい環境の中を、楽しく快適に走ることができました。
お土産の野菜は嬉しかったし、閉会式での餅まきも楽しかったです。あの地で、半日をゆったりした気持ちで過ごせたように思います。スタッフの皆さんや、沿道で応援してくださる地元の方の暖かさも伝わりました。最高の大会です。

総合評価:
94.0点

とんと さん 2024年11月8日 21時25分

詳細を見る

0

自然満喫

出場種目:10kmマラソン

秋の岡山県北を満喫でき、とても気持ちのよい大会でした。最後の急坂は苦しいけれど、このコースの特徴として楽しめました。

総合評価:
92.5点

harumi さん 2024年11月8日 16時46分

詳細を見る

0

気持ちいい

出場種目:ハーフマラソン

高低差があるコースだが走っていて気持ちいい

総合評価:
94.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年11月6日 20時23分

詳細を見る

0

また来たいです!

出場種目:ハーフマラソン

参加賞が地元特産の野菜は嬉しかったです!大根は早速おでんにしました。地元の方の温かさにも触れ、大自然の中のランニングを楽しみました!

総合評価:
81.0点

ニックネーム未登録 さん 2024年11月6日 1時2分

詳細を見る

0

地元の方々に感謝

出場種目:10kmマラソン

2年振りに参加しました。参加賞が野菜と豆腐、地元の温泉半額券。以前と変わらないおもてなしで、ストレスなく走られました。
他の人も記述されていますが、若干トイレの数が少ないようでしたが、他の大会ほど混雑はありませんでした。町を挙げての声援に感謝です。来年も参加したくなる声援でした。

総合評価:
78.5点

へなちょこランナー さん 2024年11月5日 19時7分

詳細を見る

0

神郷マラソン

出場種目:その他

また来たいと思いました。

総合評価:
77.5点

ニックネーム未登録 さん 2024年11月5日 17時56分

詳細を見る

0

人生初のマラソン大会

出場種目:その他

地元やボランティアの方々の声援がとにかく暖かかったです。自然が豊かで町も道も美しいのが印象でした。また来年も走りたいと思います。ありがとうございました。

総合評価:
89.5点

未登録 さん 2024年11月4日 18時32分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 88.1点 第42回いぶすき菜の花マラソン (鹿児島県) 参加者7千人以上