出場種目:
篠山マラソンは初めての参加でしたが、まず人の多さにびっくり。
JR篠山口で電車を降りて改札を出てバスに乗るまでに長蛇の列。
トイレに行くにも長蛇の列、
参加してみて一番うれしかったのが、大会役員やボランティア、沿道の方々の声援があったかかったこと。
本当に街を挙げての盛り上がりで、そんな中を走らせてもらえることがとてもうれしく思えました。
特に小雨が降る中、沿道で大勢の方々に声をかけていただき、シシ汁や黒豆おにぎりまでいただいて感謝感謝です。
けど、参加人数の割にコース幅が狭すぎると思います。
後は、参加されるランナーに一言。
マナーが悪すぎる。
コース上のいたるところで立ち小便、給水のコップはあちこちに放り投げるは、
せっかくいただいた飴やチョコレートが道路に散乱。
雨除けのビニールもスタート時にあれだけ役員の方が放送で注意されていたにもかかわらず、
あちこちに捨ててあるしで、やっぱり気持ちよく走りたいなら、
最低限のマナーは守らないと。
大会役員、ボランティアや沿道の皆さん、改めてありがとうございました。
- 総合評価:
- 69.0点
ハトポッポ さん 2010年3月8日 14時0分