出場種目:ウルトラマラソン
3回連続で出場し、楽しんでおります。
大会関係者の皆様には大変感謝しております。
以前は壮年ランナーには制限時間15時間の部がありました。
ウルトラマラソンをより多くのランナーが楽しめるためにも、ぜひ復活して頂ければと思います。
- 総合評価:
- 91.0点
C3PO さん 2023年9月24日 16時46分
評価者:123人
出場種目:ウルトラマラソン
3回連続で出場し、楽しんでおります。
大会関係者の皆様には大変感謝しております。
以前は壮年ランナーには制限時間15時間の部がありました。
ウルトラマラソンをより多くのランナーが楽しめるためにも、ぜひ復活して頂ければと思います。
C3PO さん 2023年9月24日 16時46分
出場種目:ウルトラマラソン
エイドがしょぼいとか、少ないとかという印象はありません。
参加費が安くなったり、エイドが充実してくれるのは、もちろん歓迎です。
一番思うことは、直接関わったスタッフさんやボランティアさん、そして沿道で応援や色々して下さった方々にもう一度会って、直接感謝を伝えたいです。
本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
エイドが2.5kmごとにあったので、日没までは全て行水しました。
しぶ さん 2023年8月28日 6時39分
出場種目:ウルトラマラソン
ありがとうございました。暑かった分達成感もひとしおです。
参加人数を考えれば、参加費もエイドの内容も妥当だと思います。1キロ毎の表示がありがたかったです。ありがとうございました。
rorerudiama さん 2023年6月10日 14時41分
出場種目:ウルトラマラソン
事務局、ボラの方々、ありがとうございました。
今年も完走できました。
エイドのショボさは第1回目からですが、感染対策として参加費値上げしたのなら、対策した上で、せめてコロナ前レベルのエイドを提供してください。
協賛企業のアミノバイタルに頼り過ぎです。
先日の奥武蔵ウルトラのエイドは、本当に充実しており、主催者がランナー目線で開催している熱意が伝わりました。
大好きな柴又が、ウルトラランナー誰もが走りたくなる大会になりますように!
KEKO さん 2023年6月10日 7時30分
出場種目:ウルトラマラソン
前半は他の参加者の背中のコメントを読み、抜きつ抜かれつ楽しく走れた。46キロのエイド後の五霞町内のコースが精神的にきつかった。そのエイドが50キロ以降にあると目標になってよいように思う。後半は特に2.5キロごとのエイドがありがたく、次のエイドを目指してがんばれた。特にアイスがある第7エイドを目標にできた。
参加費とエイドの質が見合ってるかはさておき、エイドの配置の間隔や内容、応援は自分には十分なものだった。
大会関係者や地域の人の応援に力をもらえた。もう感謝しかない!アミノバイタルの配布とzamstのカーフスリーブ/アームスリーブ等の貸出もありがたかった。
suminot さん 2023年6月5日 0時8分
出場種目:ウルトラマラソン
2018直前骨折、2019年80km関門、2022年60km部完走、今年、ようやく完走出来ました
ヤント さん 2023年6月4日 19時8分
出場種目:ウルトラマラソン
暑さに弱い自分にとっては完走できたことでヨシ。
エイドの貧相さに対する意見が数多く見られますが、
新型コロナ第5類になったのが連休明けなので、
商品の見積もりから発注、配送、準備など考慮すると仕方ないかと。
来年は更に充実するものと期待してます。
各エイド、ポイントごとに配置されたスタッフの皆さん、
暑い中ありがとうございました。道中の応援、励みになりました。
トレラン経験のある方なら分かると思いますが、
ロードレースは同じ筋肉を使うので、柴又のいくつかある砂利道は
走りづらさはありますが、異なる筋肉を使うため短距離でしたけど少し回復しました。
参加費がなかなかのプライスですが、申し込み開始まで少しずつ貯金します。
ありがとうございました。
yhqrx592 さん 2023年6月4日 19時2分
出場種目:ウルトラマラソン
昨年も参加しているが、年々対応が悪くなっている。エイドはイマイチ。コロナ前に参加した大会が良かったが全てにおいてレベルが低くなっている。完走メダルは要らないので完走タオルを用意してほしい。
こどまりさん さん 2023年6月4日 16時22分
出場種目:ウルトラマラソン
ハッキリと言って不満だらけです。
高い参加料に見合った対応を全く実感できない、物も人もダメダメな大会でした。
また、エイドを予定通りに終了させる為、体調不良を起こしたランナーは単なる邪魔者扱いされるスタッフ優先の大会でした。
残念ながら、どのように考えてみても、これまでに私が参加してきた大会の中では最低の評価しか出来ませんでした。
ジェリーマウス さん 2023年6月4日 16時12分
出場種目:ウルトラマラソン
ボランティア、スタッフの皆様、暑い中のサポート有難うございました。
・他の方も書かれていますが、参加費が高い割に給食や給水の内容が貧相です。スイカ、コーラ、麦茶とスポンジを希望します。
・ペースメーカー配置は有難たかったです。出来れば最後までサポートして欲しかったです。
・ゴールが遅かったのですが提灯が少なくなり淋しかった。エイドも暗かったです。
・杉戸町のエイドですが恒例のバンドの応援がなく、土手から下りる必要性が低くなった。
・五霞町のエイドも給食が貧相でした、以前はかなり充実していたのに残念です。
・五霞町内のコースがつまらないので工夫して欲しいです、車が少なくて安全なコースではありますが。ホースで水をかけて下さった町の方に感謝です。
ひでさと さん 2023年6月3日 12時5分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.1点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |