出場種目:10kmマラソン
初めてで10km走れるか不安でしたが、地元の人の頑張れの声で走れました!とても楽しかったです!
- 総合評価:
- 100.0点
HARUKA さん 2019年4月21日 17時51分
種目:10km,【A】3km,【B】3km
53.7 点
(現在の評価数120人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:120人
出場種目:10kmマラソン
初めてで10km走れるか不安でしたが、地元の人の頑張れの声で走れました!とても楽しかったです!
HARUKA さん 2019年4月21日 17時51分
出場種目:10kmマラソン
今回も暑かったですが、コースに特色があり、最後まで楽しく走れます。
これからも、出場したいです。
もっち さん 2019年4月21日 17時25分
出場種目:10kmマラソン
吉井川沿いを走るのが
とても気持ちいいです。
西大寺の商店街や観音院を
走るのも、
街独自の雰囲気を感じます。
街の名産品である
イチゴが参加賞で
いただけるのもありがたいです。
荷物預りは規模的に難しいと思いますが
参加賞のタオルを
駐車場まで置きに行くのが
少々手間でした。
ロッカー等あれば。
でもいい大会だと思います。
ふみ さん 2019年4月22日 22時3分
出場種目:10kmマラソン
暑い、とにかく暑い。マラソンする気温ではないと思いました。昨年もかなり暑かったので、対策をして出場しましたが、暑いのは変わらずでした。給水所での温かい応援や数多くの提供 適度な距離の給水ポイントで
無事完走できました、今後、この大会を、これからの季節のマラソンの前哨戦と位置づけ、自分の全力が出し切れるよう頑張りたいと思います
Buhhy さん 2019年4月21日 20時29分
出場種目:その他
今年から、未就学児も参加できるという事で、子どもも多く参加されていていました
天候も良くて、風が心地よかったです
いちごも甘くて美味しかったです
まめもち さん 2019年4月22日 8時24分
出場種目:10kmマラソン
昨年に引き続き参加しました。
フラットなコースで非常に走りやすかったです。
出店も増えて地元の方みんなで盛り上げている大会だと感じました。
改善したほうが良い点は、去年に引き続き暑かったので、
5kmか6km地点にも給水所があればいいのかなと思いました。
完走証は25日無事に届きましたよ。
ソラヒカル さん 2019年4月25日 23時25分
出場種目:10kmマラソン
夫婦で初参加。スピード練習がてら10Kにエントリー。3Kの親子参加の部もあり、アットホームな街の運動会的大会であった。毎年開催のため運営も実にスムーズ。10kのコースには、はだか祭で有名な西大寺の境内や映画のロケ地にもなった五福通りを入れるなど特色が盛り込んであった。参加賞のいちごは美味しかった~♪配ってくれた地元お姉様方、高校生を中心とした多くのボランティア。高校生チアや(中学生?の)和太鼓の応援など心温まる大会であり、皆さんにお礼を申し上げたい! 尚、大会は10kのスタートがAM9:40とゆっくりで思いのほか暑くなり、3箇所も要る?と思った給水が見事な位置取りであり、非常に有り難かった。また参加者のレベルは高く、みなさんとっても速く、高速レースの展開であった。
1818 さん 2019年4月23日 18時10分
出場種目:10kmマラソン
車の駐車は、抽選で振り分けられ会場に近い所が当たりました。
参加賞は、苺とシューズ入れです。
スタート前には、学芸館高校のチアが披露して下さり、いつものマラソンと違う雰囲気でスタート出来ました。また、コースは、裸祭りで有名な西大寺の境内を走るコースになっています。
また、来年走りたいと思いました。
ニックネーム未登録 さん 2019年4月22日 18時12分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |