大会情報

第13回・葛西臨海公園ナイトハーフマラソン(6/8開催)

開催日:
2019年6月8日 (土)
開催地:
東京都(江戸川区)

種目:ハーフ,10km

52.7

(現在の評価数52人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.1 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    13
  • 友達・同僚と楽しめる
    40
  • 記録が狙える
    8
  • 初心者向き
    31
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    13
  • 観光名所とセット
    8
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:52人

ナイトハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

花火を期待していましたが、時間前に帰ってきてしまいました。

総合評価:
56.0点

ニックネーム未登録 さん 2019年6月8日 22時31分

詳細を見る

0

程良い気温で走りやすかった

出場種目:ハーフマラソン

梅雨入り直後の不安定な天候でしたが無事開催でき、幸運にも涼しいなか走ることができました。タイムはそこそこで普段なら2桁順位狙えるところ、今回は参加者が多く前述の涼しい影響で皆好タイムだったせいか微妙な順位でした。
ナイトハーフマラソンとばいえ、暑さに打ち勝つ練習の位置づけなので、9月にもう一回参加しようか検討中

備考:財布と定期拾ってくれた方、ホントありがとう(´;ω;`)

総合評価:
67.0点

すなっち さん 2019年6月8日 23時20分

詳細を見る

0

天気予報が外れ

出場種目:ハーフマラソン

雨が降らずに良かったが、じめじめして暑い中の大会だった。また、タイム毎にスタートさせた方が良かったと思った。

総合評価:
40.0点

ジダン さん 2019年6月9日 0時2分

詳細を見る

0

初のナイトハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

心配されていた天気もまずまずで、逆に涼しく練習不足ながら快適に走ることができました。
事前にコース図を見ていたので道に迷うことはなかったのですが、距離表示は最後までわからなかったですね。
贅沢言えば、給水所は周回中もう一ヶ所は欲しいような。
スタッフの丁寧な対応と応援は、次回も参加させてもらおうかって気持ちにさせてくれます。

総合評価:
47.5点

D隊長 さん 2019年6月9日 0時33分

詳細を見る

1

本気度の高い練習用・タイムトライアル用に適

出場種目:10kmマラソン

練習用レースとしては手軽で、余計なものが削ぎ落とされており打ってつけ。その観点からすると参加賞は無くてもいい(料金を更に下げるほうがいい)。
気に入っている大会ですが、難点を挙げれば距離表示が5km単位のみで、ペースの組み立てがしにくかった。

総合評価:
45.0点

俊宏 さん 2019年6月9日 0時52分

詳細を見る

0

楽しかった!

出場種目:10kmマラソン

10キロの部で出ましたが、最後まで息も荒くならず、風景も楽しみながら走ることができました。雨も降らず、涼しかったし、とても走りやすかったです。ただ、二周走ることに気づかず、二周目に入った時、「あらま!」と思いましたが( ^ω^ )

総合評価:
52.5点

あこ さん 2019年6月9日 2時7分

詳細を見る

0

葛西臨海公園ナイトハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

景色が良くて気持ち良く走れました。暑い季節でなかったら昼開催でもいいかも。

総合評価:
63.0点

れお さん 2019年6月9日 2時21分

詳細を見る

0

10km 初参加 走りやすい!

出場種目:10kmマラソン

総合的には、こじんまりしていて、コースも良く(一部細いところもありますが)風景も綺麗で、制限時間も緩めなので、ビギナーにもおススメの大会です。ゼッケンやチップの事前発送は無く、当日現地で受け取りました。参加者の数も会場に合わせて多過ぎず少な過ぎず、丁度いい感じ。給水と給食は少し寂しいが、10kmなので問題なし。貴重品預けに100円料金がかかるのはマイナスポイント。コースはアップダウンも少なく、安全に快適に走れました。川沿いは川の臭いが気になりました。

総合評価:
47.0点

U3 さん 2019年6月9日 2時43分

詳細を見る

0

選手の関係者の観戦マナー

出場種目:ハーフマラソン

まったく関係ない人も含め選手の関係者の観戦マナーが最悪だった❗中には自転車で汚れにつらなってたりコースの道を横に横切って進路妨害っぽい今年をしているやからがいたりした❗邪魔で不愉快だった❗大会運営側は、その辺をなんとかすべき‼️

総合評価:
43.5点

A.I さん 2019年6月9日 3時11分

詳細を見る

0

夏場の長距離練習に最適

出場種目:ハーフマラソン

今の季節は日中は気温も高く、紫外線も強いので、夜の時間帯に開催されるのはとても助かります。
夏場の長距離練習に最適です。
次回も参加したいと思います。

総合評価:
79.5点

CatPower さん 2019年6月9日 3時44分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.4点 第42回カーター記念黒部名水マラソン (富山県) 参加者7千人以上
3 93.2点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
4 92.9点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上