出場種目:フルマラソン
地元全体で盛り上げていて、とても楽しい大会でした。
エイドも十分に設置されていて、子供たちのボランティアにも感心させられました。
ゴール後もおもてなしが行き届いていてありがたがったです。
- 総合評価:
- 100.0点
SHIN信 さん 2023年11月13日 9時9分
74.6 点
(現在の評価数527人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:527人
出場種目:フルマラソン
地元全体で盛り上げていて、とても楽しい大会でした。
エイドも十分に設置されていて、子供たちのボランティアにも感心させられました。
ゴール後もおもてなしが行き届いていてありがたがったです。
SHIN信 さん 2023年11月13日 9時9分
出場種目:フルマラソン
初フルマラソンで福岡マラソンにエントリーしました。雰囲気や、応援エイドなど心温まるものばかりで大変満足な大会でした。また走りたいです。
158 さん 2023年12月21日 21時50分
出場種目:フルマラソン
都市型のスタート 大変嬉しい。
地元の皆さんの理解を得るのは大変だと思う。
後半は、海、山と平凡です。
あえて言わせてもらえば、アップダウンのキツさをレポしている人がいるが、ナンセンス。マラソンは起伏が楽しい。幸せを感じる。トラック競技の平らな平坦なコースは思い出に残りません。幸せ感じる、生きているのを感じるのは、人生のアップダウンと同じと思う。
7時間の関門で、初心者に優しい大会です。スタート地点のハンディを言ってはいけません。一般の大会より1時間も余裕があると考えて欲しいです。
7N2JFU さん 2023年11月13日 19時8分
出場種目:フルマラソン
強風で小雨が降る時もありましたが、どこでも沢山の方々が応援して下さり感謝です。
後半はアップダウンがありましたが景色を楽しめました。
次回も是非参加したいです。
コウ さん 2023年11月12日 23時14分
出場種目:5kmマラソン
7年ぶりに、福岡マラソン走りました。今回はファンランでしたが、フルと遜色無く楽しめました。
ばらさん さん 2023年11月12日 16時49分
出場種目:フルマラソン
スタート前の更衣室はアクロス天神地下空間で、寒空のなかでもあたたかく、広さも程よくて良かったです。スタートブロックに並んでから走り出すまでの待ち時間が長く、寒く、体が冷えないよう小刻みに動いたりしましたが、寒かった。
スタートしてから5kmほどは渋滞のなかで、ジョギング程度しか走られず、5kmを超えたあたりから30kmまでは快調でした。
沿道の声援は素晴らしくフラダンス、九大応援団、お爺ちゃんおばあちゃんが寒空のなかで声援をもらえたのはありがたかったですね。37km地点で両足が攣ってしまいエアーサロンパスの配布で拭きかけましたが、改善されず最後はとてもキツかった。。
ゴール地点近くになると曇り空から陽が差して、最高のゴールで自己ベスト記録を更新!
ランナーおもてなしでスポドリ、バナナ、フランソアのメロンパン、焼き牡蠣、お餅、レッドブルなどなど感謝です。荷物受け取りのボランティア高校生がはつらつとしていたのが印象的です。
運営と沿道の声援、ボランティアの皆さんで成り立った大会は素晴らしく、来年も是非参加したいと思える福岡マラソンでした。感謝。
えいじ さん 2023年11月13日 4時25分
出場種目:フルマラソン
昨年に続き2回目の参加でした。
とても満足度の高い大会ですので、来年も参加したいと思います。
▪️良い
会場まで駅近
会場の動線がスムーズ
ずっと沿道の応援がすごい
給水所の給食が特色あり◎
景観が素晴らしい 海沿い◎
ペーサーあり
ゴール後のおもてなしエリア
※無料でお腹一杯になります笑
▪️良くないかも
急激な登り坂
20kと32k地点の坂が難所です。
ゴール地点が糸島市
天神まで電車で40分以上
去年は登り坂で撃沈しましたが、今年は克服し、自己ベストでした!
観光にも最適ですし、とても良い大会ですので、来年も参加したいと思います。
やまやん さん 2023年11月22日 20時43分
出場種目:フルマラソン
第一回の自身初マラソンが福岡だったので人一倍思い入れがあります。
寂しかった場所の応援も年々改善され、寒い中の声援本当に力になりました。
おかげでPB更新できました。
dayan213 さん 2023年11月14日 15時31分
出場種目:フルマラソン
本当に毎回感激します。
県外の方も満足されてました。
国外の方の参加も多く大変感じが良かったです。
goofy さん 2023年11月12日 17時4分
出場種目:フルマラソン
今年は、昨年と比べ気温が10度台前半で非常に走りやすかったです。スタート前の整列時も寒くなく、時折の小雨と海沿いの風が強いくらい。今年は沿道での声援も非常に多く、力になりました。とても楽しい大会で自己ベストも更新出来ました。給水場の数も多く、助かりました。 大満足の大会でしたが、しいて言えば、どの大会もそうですがスタートブロックの申し込みに自身のタイム以上に前で申し込んでいる人がいるのでつかえて危ないくらいでしょうか。1kmのペースが明らかにご本人達の申し込みブロックに見合っていないのでよけながら走りました。 沢山の運営及びスタッフの方々、ありがとうございました!!たのしかったです。
おおはししゅうじ さん 2023年11月13日 15時33分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.5点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |