出場種目:10kmマラソン
元旦にある大会はなかなかないので、地元で元旦からみなさんと走れるのは、とてもいい一年の幕開けだと毎年思っています。
- 総合評価:
- 86.5点
yume さん 2023年1月19日 10時4分
種目:10km,5km
57.3 点
(現在の評価数20人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
評価者:20人
出場種目:10kmマラソン
元旦にある大会はなかなかないので、地元で元旦からみなさんと走れるのは、とてもいい一年の幕開けだと毎年思っています。
yume さん 2023年1月19日 10時4分
出場種目:10kmマラソン
タイムレースではないので、自分の設定したペースを守って、川や景色を楽しみながら、新春の朝陽を浴びて気持ち良く1年の始まりを走る大会だと思った。
tanto さん 2023年1月12日 22時2分
出場種目:10kmマラソン
金華山から昇る初日の出と長良川を眺めながら元旦に走るのはとても清々しかったです。走りやすいコースで、いつもより早く走る練習にもなりました。アットホームで和やかな雰囲気が良かったので、また参加したいと思います。ありがとうございました。
たっちゃん さん 2023年1月6日 22時54分
出場種目:10kmマラソン
元旦マラソン開催に感謝いたします。
走ろう会の皆さんに感謝します。
残念なのは、給水のコップに給水が入っていなかった事。
逆に当たりかもしれませんね。
たいチャン さん 2023年1月6日 17時43分
出場種目:10kmマラソン
一年のスタートととしては、気持ちよく、楽しく走れる大会でした。
規模的には小さな大会ですが、大会スタッフとの距離が近く感じられて、ストレス無く参加できました。
やまねこさん さん 2023年1月3日 13時16分
出場種目:10kmマラソン
数年ぶりの参加でしたが相変わらずアットホーム感がありありでいごこちがよかったです。ゼッケンでの抽選でラッキー賞が当たり、縁起のいい23年です。
こぢまだ さん 2023年1月3日 7時24分
出場種目:5kmマラソン
元旦から走れるのは嬉しい。今年は金華山からの御来光も見られてラッキーな1年のスタートとなりました。
mutchan610 さん 2023年1月2日 18時50分
出場種目:10kmマラソン
中途半端に1月3日とか4日ではなく、年の初めに、10キロというまとまった距離を走れる機会は、意外とないです。貴重!
コースも2.5キロ直線スーパーフラットの往復で走りやすい。
正月早々から、市長にもお越しいただき、岐阜の新年の行事として定着していますね。
運営の皆様、正月早々から貴重な機会をありがとうございます。
ron さん 2023年1月2日 18時12分
出場種目:10kmマラソン
ほのぼのとしたマラソン大会で毎年恒例行事になっています。
10kのコースは2往復で同じ景色ですが、距離の目安になってこれはこれでいいと思います。
堤防からの声援もあり、地元民に親しまれている大会です。
ニックネーム未登録 さん 2023年1月2日 15時5分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |