出場種目:その他
今回参加2回目でした。
朝から雪が積もっていてびっくりしましたが、雪の中を走れるなんて今までない経験でしたので楽しく走ることができました。
また来年も参加したいです。
- 総合評価:
- 79.5点
KANA さん 2018年12月27日 13時0分
評価者:62人
出場種目:その他
今回参加2回目でした。
朝から雪が積もっていてびっくりしましたが、雪の中を走れるなんて今までない経験でしたので楽しく走ることができました。
また来年も参加したいです。
KANA さん 2018年12月27日 13時0分
出場種目:その他
学生が多く、競技色が強い大会。とても寒い日でコースも泥だらけの状態でした。これもクロスカントリーの醍醐味です。ただ、13キロのトップ選手と、狭い道ですれ違うのは危険だと感じました。また、ぬかるみの下り坂で転倒する選手がいて、その後続選手が避けようとして転倒するなど非常に危険な状態もありました。スタート時間を分散するなどの工夫も必要なのかなあと思いました。
ゆうたろう さん 2018年12月23日 16時1分
出場種目:その他
今年は雪の影響で足場が悪かったけど気持ち良く走ることができた。ぺんぎんナッツさんにも会えたので良かった。また来年も参加したい。
k1 さん 2018年12月22日 17時0分
出場種目:その他
2回目の参加(6.5kmですが)でした。
前日から雪の予報となっており、大雪になっていたらどうしようかとヤキモキしましたが、無事開催となりホッとしました。
川沿いの林の中の、柔らかい地面の上を走るコースが、とにかく気持ちいい!
朝まで雪が降っていたためコースは一部ぬかるんでいましたが、ちょっとぐらい泥が跳ねたってそんなこと気にならないくらい、楽しく走れました。
ただ、タイム計測がグロスタイムだけなのが残念です。せっかく計測用のタグをつけるのですから、ネットタイムの測定もお願いしたいところです。
arcyone さん 2018年12月19日 22時40分
出場種目:その他
足元が悪い中、昨年の記録を更新することができました。
13kmに参加しましたが、もう少しエイドがあっても良いかなと思います。
さんくん さん 2018年12月13日 22時26分
出場種目:その他
あいにくの天気でしたが、普段ロードしか走らないため新鮮に感じました。参加人数も適度で走り易かったです。コンディションを除いては‥‥
来年も参加したいと思います。
KAZZ さん 2018年12月12日 13時42分
出場種目:その他
今年の最終レースとしてる大会で毎年参加してます。天気も悪く、道もヌカルミガ多いと予想したのでシューズはトレランシューズを選択しました。
やはり予想通りのコンデションで、ゴール後は下半身ドロドロでした。
しかしながら自然の中を走る素晴らしさは最高です。来年が楽しみです。
スタッフ様ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
ニックネーム未登録 さん 2018年12月12日 8時6分
出場種目:10kmマラソン
雪と濡れた葉っぱ,アップダウンの多いコースで転倒してしまいました。
翌日,大会関係者よりご丁寧にお電話をいただきました。
とても好感の持てる対応に感謝です。
時期的にとても寒いので,防寒は必要だと思います。
ペコリーノ さん 2018年12月12日 2時28分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.0点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
91.0点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |