--.- 点
(現在の評価数17人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:17人
出場種目:ハーフマラソン
当日は最高気温、31℃多摩川河川敷は、太陽を遮るものは何もなく、熱中症にもならず、何とか完走できました。それは沿道のエイドの給水のおかげと思っています。給水が係の皆さんありがとうございました。
でも、参加賞の花火は自宅ではできないので困りました。
やま さん 2018年9月24日 16時38分
出場種目:その他
ランニング始めてまだ3か月、いつも一人で走っているので、腕試しに、また、12月にハーフマラソン出場するので、慣れるためにとエントリー致しました。砂利道と暑さには不慣れでしたが、親切なスタッフさんや温かい会場の雰囲気の中、いつものペースで走ることが出来ました。有難うございました、また来年も出たいと思います。
二代目喜右衛門 さん 2018年9月22日 19時4分
出場種目:ハーフマラソン
参加人数も少なく、多摩川沿いの道の4往復で、大会と言うよりも
練習会という感じでした。
当日は9月半ばにもかかわらず、最高気温31度 日陰も全くなく
暑さに耐えて何とか完走しましたが、バテバテでした。
タイムも過去 ダントツ最悪でしたが、暑くても何とか
走れることが確認できたのが収穫だったかな。
スタッフの方たちは最後まで笑顔で声をかけてくださり
好印象でした。運営もスムーズでした。
次回も参加したいと思います。
yoshibey さん 2018年9月22日 11時20分
出場種目:フルマラソン
風邪の病み上がりだったため、フルにエントリーしていましたが30kmで棄権。暑さもあり、正解でした。虫や路面などは河川敷なので仕方がないところ。この時期にこの場所で開かれる大会があるということ自体が貴重です。
かわうそ さん 2018年9月19日 23時25分
出場種目:ハーフマラソン
受付の対応もスピーディで良かったです。
荷物置き場も青いシートが敷いてあり、使いやすかった。
私はハーフマラソンに参加しましたが、スタート前の説明、その後の準備運動とスムーズに運営されていて非常に良かったです。
走っている時は暑さとの戦いでしたが、給水場所も適度の間隔で設置されており良かったと思います。
スタッフの声掛けも完走できた要因と言えるでしょう。
参加者の皆さんは、熱中症にならないように、自己責任で自分の体力と気力に気を付けて走っていました。
私も、完走できるように途中歩きましたが、スタッフの方から『大丈夫ですか?』と声をかけられ、心が温まる思いでした。
スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
また、来年も走りたいと思います。
udon7449 さん 2018年9月19日 13時34分
出場種目:フルマラソン
7月の荒川は熱中症で途中リタイア,8月の大会は仕事でキャンセルと,2大会連続で不本意な結果でしたので,今回は満を持して望んだのですが,,,この暑さ!25キロあたりから両足がつり,ふらふらになりながらのゴールとなりました。自己ベストから約1時間遅いタイムにもかかわらず,入賞の記念品をいただきました。その結果からも今回のレースの過酷さがわかります。しかし,エイドは3箇所もあり,給水もしっかりできました。ありがとうございます。暑かったにもかかわらず,救急車が来ている様子もなく,大会運営はしっかりしていたようでした。またよろしくお願いします。
Norisan さん 2018年9月18日 22時33分
出場種目:ハーフマラソン
60歳以上は割安なので 10月から11月のフルにむけて現在時点での体力測定のつもりで出走
昨年は台風一過で33℃、今年も31℃と暑くなりました。会場付近から下流側にコバエ?虫が多く口のなかにも入り参りました。記録は昨年よりも悪くさっぱりでしたが 今後の練習にいかしたいと思います。
ニックネーム未登録 さん 2018年9月18日 16時59分
出場種目:ハーフマラソン
スタッフの人たちの暖かい声援に、暑い日でしたが、頑張りたいと思えました。完走できた一因です。
ありがとうございました。
riverside さん 2018年9月18日 16時55分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.7点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
![]() |
92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |