76.3 点
(現在の評価数20人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
10人
16人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
18人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
2人
|
80.2 点
(現在の評価数13人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
11人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
12人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
90.0 点
(現在の評価数1人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:20人
出場種目:その他
大会開催時期を約1か月ずらしてから初めて参加しました。山岳コースなので条件が整うのに大変だったと思います。今回も危うく台風の影響を受けるかもと心配しましたが、無事開催でき走ることができて良かったです。ありがとうございました。最近は夏が暑すぎてろくに走り込みができない状態が続いており、この大会を契機に秋から冬にかけてのマラソンシーズンに向けて、走ろうと思わせてくれる大会でした。今の自分の現状を知り、足らない部分を今後補って行ければと思います。
おさむし さん 2024年10月12日 8時32分
出場種目:10kmマラソン
今年は天候にに恵まれて山の景色が変わって見えたので凄く楽しかったし走りやすかったです。運営スタッフさんも学生さんも一生懸命おもてなしして頂きありがとうございました。ハーフ走りたいと思いつつ今一勇気なく10キロに留まってます。わざわざ山の上に行くけど楽しい大会だと思います。
チーコ さん 2024年10月7日 20時46分
出場種目:ハーフマラソン
お天気次第のところはありますが、山の上ですのでそれも含めて面白い大会です。
子どもたちも含めてスタッフは一生懸命でしたが、少し人員不足ですね。
最終案内で参加賞を同封したのは良いとしても、グッズだけで案内の文書は皆無ですべてネット情報で確認しろ、という感じでしたね。
記録証の出し方なんかはもう少し案内があってもいいね!
せっかくの面白い大会ですので、お年寄りにも優しい大会であってほしい。
ココア3331 さん 2024年10月7日 11時44分
出場種目:10kmマラソン
昨年に続いて2度目の参加です。ハーフにエントリーしていたのですが、訳あって10kmに変更しました。3週間前くらいに大会実行委員会に電話をして種目変更希望を申し出たところ、あっさりと了承していただきました。ただゼッケンが発送された後だったので当日本部にてゼッケンを10kmのものに取り換えました。対応ありがとうございました。
当日は昨年とは違い雨もなく走りやすかったです。スタート直後の4kmの上り坂は変わらずきつかったです。
一つ希望があります。ゴール後の食事についてなんですけど。食べるものを用意していただけるのはすごくありがたいです。やっぱり走った後はエネルギーを補充しなくてはいけないので。これは昨年も書いたことなんですけどハンバーガー美味しいです。ですが、やっぱりご飯がいいです。できましたら雉肉を使った炊き込みご飯のおにぎりが食べたいです。あとお汁が具沢山であればうれしいです。まったくもって個人的な希望なんですが。
来年また走ろうかと考えています。ありがとうございました。
ニックネーム未登録 さん 2024年10月21日 22時17分
出場種目:ハーフマラソン
10回を超え連続出場中、アップダウンのあるきついコースですが、霊峰石鎚山や瓶ケ森など四国を代表する山々を眺めながらのランは気分爽快。これからの、フルやウルトラマラソンのトレーニングにも最適。古希を迎える来年もチャレンジします。
toyo さん 2024年10月6日 17時40分
出場種目:10kmマラソン
とても雰囲気が良く、地区の方も歓迎していただき、とても良いイベントだったです。
終わった後のきじ鍋もとても美味しかったです。
ポックン さん 2024年10月7日 12時2分
出場種目:ハーフマラソン
標高の高い山の上であるにもかかわらず、中学生をはじめ地元の皆さんによるスタッフさんのきめ細かな運営で楽しくレースに参加させて頂きました。コースからの景色も良く、記憶に残るいい大会でした。スタッフの皆さんありがとうございました!
ヘタレランナー さん 2024年10月7日 18時53分
出場種目:10kmマラソン
過去2回は悪天候で中止、7年ぶり2回目、夫婦で参加しました。
スタートから4Kmの登坂には苦戦しましたが、いいロケーションとスムーズな運営には満足です。
なんと言っても、会場(山荘しらさ)のウオシュレット付きトイレが使用できること! ゴール後の昼食(きじ汁・ハンバーガー)が美味しかったこと! 本川名物のお饅頭やパンも美味しかった!
またランナーのマナーがよくて、エイドの紙コップの散乱がありませんでした。39回参加した大会で初めての光景でした。
スタッフの皆さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。
aran さん 2024年10月7日 9時49分
出場種目:10kmマラソン
10kmに参加させていただきました^_^
有名なUFOラインを走れると思ってたら…
10kmゎそこまで行かなかったので残念でした!笑
来年ゎハーフでUFOラインを楽しみたいです♫
(凄いコースなので楽しめる余裕ないと思いますが!笑)
キジコロバーガー&キジ汁最高でした☆彡
私にゎ足らない量でしたが(^_^;)
来年も酸欠マラソンからの登山を楽しみに行きまーすヽ(=´▽`=)ノ
や~ちゃん さん 2024年10月17日 8時53分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.4点 |
第42回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
4 | 92.9点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |