大会情報

第39回魚津しんきろうマラソン

開催日:
2019年4月28日 (日)
開催地:
富山県(魚津市)

種目:ハーフ(21.0975km),10km,9.5km車いす,5km,3km,ジョギング2km

  • ランナーズアップデート
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る

73.7

(現在の評価数271人)

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt
みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

みんなの評価

全体の感想
  • 次回大会の参加
  • 参加料に見合った大会
  • スタッフ、ボランティア
会場
  • 会場へのアクセス
  • スムーズな誘導、受付
  • トイレ、荷物預かり、更衣室
スタート、コース、フィニッシュ
  • 楽しめるコース設定
  • 参加人数に見合ったコース
  • コースの安全管理
  • 距離表示、コース誘導
  • コース上の給水
記録、表彰
  • ネットタイム計測
  • 記録計測、記録配信サービスの充実
  • 充実した年代別表彰
インフォメーション
  • 分かりやすい大会情報、参加案内
  • 大会HPの更新

大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色
  • 地元への浸透
  • 会場の盛り上がり
  • 特色あるエイドステーション
  • 参加賞のオリジナリティ
  • エコ、環境保護
  • 大会独自の取り組み、地元色

大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    123
  • 友達・同僚と楽しめる
    134
  • 記録が狙える
    128
  • 初心者向き
    138
  • シリアスランナー向き
    26
  • 自然満喫
    139
  • 観光名所とセット
    68
  • おもてなし
    45

みんなのレポート

評価者:271人

とても走りやすいコース

出場種目:ハーフマラソン

ほぼ平坦でとても走りやすいコースです。
おかげでハーフでの自己ベスト更新できました。

総合評価:
54.0点

アリちゃん さん 2019年11月28日 19時5分

詳細を見る

0

大好きな大会です!

出場種目:ハーフマラソン

毎年必ず参加しています。

総合評価:
100.0点

take さん 2019年9月23日 8時33分

詳細を見る

0

ゴールのあとに・・・

出場種目:10kmマラソン

ゴール後に、ランナーが引換券を利用して食べる鍋などの料理を食べることができなかったランナーが大勢いました。引換券なしで食べた人もいると思われますが、どうなのでしょうか?次大会からは量を増やすとか、引換券の確認を徹底するなどの対策をお願いします。僕の友人のランナーもあれはひどいといっている人がいます。

総合評価:
77.0点

高田順三 さん 2019年7月5日 20時44分

詳細を見る

2

スタートについて

出場種目:10kmマラソン

年々参加者が多くなりスタートが混雑し接触があり転倒する人もいました、スタート位置の変更など考えて下さい。

総合評価:
50.0点

みっちゃん さん 2019年6月17日 9時40分

詳細を見る

0

記録が狙える平坦コース

出場種目:ハーフマラソン

石川県から参加しました.この大会のハーフを走ったのは今回が初めてでした.当日は思いのほか暑くはありませんでしたが多少風が吹いていました.富山県内では最大規模のハーフマラソンとあり受け付けもスムーズで誘導,給水,ブロック分けともにしっかりしている印象です.日本海と立山連峰を見ながら走るロケーションは素晴らしいです.コースはほぼフラットなので記録を狙うには絶好のコースだと思います.後半は市街地も通るので沿道からの応援が力になりました.帰りは割引券を使って金太郎温泉でゆっくりできました.
改善点は駐車場,スタート時間,ゴール後の鍋でしょうか.駐車場は新川文化ホールに停めてシャトルバスを利用しました.行きはよかったのですが帰りはバス待ちの列が長く伸びていました.事前に駐車場を指定したほうがよいのかもしれません.またハーフスタートは10:20と遅いため,ゴールして豚汁もらったらその後ろで終了になっていました.開催種目が多い大会なので大変だとは思いますが,うまいこと調整していただきたいです.
走りやすいコースだったので,来年も記録を狙いにぜひ参加したいと思います.

総合評価:
94.5点

n.higashi さん 2019年6月15日 18時59分

詳細を見る

0

雰囲気がよく楽しいっちゃ大会でした!

出場種目:10kmマラソン

初めての参加でしたが、気持ちよく走ることができました。
10キロの部に参加させて頂きましたが、記録を狙える走るやすいコースだと思います。

総合評価:
100.0点

HA7 さん 2019年6月4日 16時59分

詳細を見る

0

蜃気楼は現れず😢

出場種目:10kmマラソン

地元の大会ですので、毎回参加しています。
アップダウンが少なく海や山を観ながら走れて楽しんで走れました。
初心者、ファンランの方にはオススメする大会です。

総合評価:
93.5点

たけ さん 2019年6月1日 11時56分

詳細を見る

1

初参加

出場種目:ハーフマラソン

天気は良かったですが、風もあり日陰では後半でも寒く感じるくらいでした。全体としてはとてもよいコンディションだったような。
沿道の応援も多く、イベントととしてもかなり良かったように思います。
後半の魚津の町中心部の道の真ん中を走るなんてなかなかできないし、海と山の景色、しんきろうロードも気持ち良かった。

総合評価:
77.5点

なまずお さん 2019年5月30日 8時1分

詳細を見る

1

今年は涼しかった

出場種目:ハーフマラソン

この大会は例年暑い大会ですが今年は涼しく走ることが出来ました。

総合評価:
73.0点

ミラージュ さん 2019年5月27日 21時39分

詳細を見る

0

今年は涼しい。

出場種目:10kmマラソン

例年はこの時期は暑いのですが今年は涼しかった!

優勝景品がお米2合は少し物足りない感じがして見えました。今年は財政難だからでしょうか。

豚汁しんきろう鍋で箸不足で待たされる場面もありました。それなりに用意しとくべきでは?今年は涼しかったから結構みなさん食べておられましたから!

公認コースでタイムは狙える大会なのでもっとアピールして参加人数を増やせるといいと思います!

総合評価:
84.5点

DREAM さん 2019年5月22日 16時54分

詳細を見る

0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

順位 評価平均点 大会名
1 94.0点 第62回愛媛マラソン (愛媛県) 参加者7千人以上
2 93.1点 フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン (福島県) 参加者7千人以上
3 92.8点 世界遺産姫路城マラソン2025 (兵庫県) 参加者7千人以上
4 92.7点 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県)
5 91.9点 熊本城マラソン2025 (熊本県) 参加者7千人以上