67.8 点
(現在の評価数245人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:245人
出場種目:10kmマラソン
今年初参加でしたが、もう少しロッカーや距離表示にご配慮頂けるといいかなと思いました。
blacky さん 2017年5月29日 19時15分
出場種目:ハーフマラソン
10kmは参加したことがありましたがハーフは初めて。思いのほか景色が楽しめ、沿道の応援も途切れずとても気持ちよく走れました。
MAYUMAYU さん 2017年5月6日 21時40分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフに出場しました。
コースは、とても走りやすく黒はんぺんも美味しかったです。
しかし、走り終わった後にシールのゼッケンの糊が取れずお気に入りの勝負Tシャツがベトベトになってしまいました。洗濯してもとれません。
シールのゼッケンは、やめてください。
そもそも2枚もいらないと思います。
ちかぽん さん 2017年4月29日 5時59分
出場種目:ハーフマラソン
自宅から自転車で15分ほどの会場。6年連続でハーフに参加しました。
平坦で記録を狙いやすいコースですが、雨上がりの湿気のためか
前半の向かい風が重く感じました。スタート時間が去年までの11時から9時半に変更されました。特別早いとは感じませんでしたがウォーミングアップ不足なのか、もも裏を故障してしまい後半はジョギングペース。過去最低のタイムとなってしまいました。来年はしっかりウォーミングアップをして挑戦したいと思います。
TOMxⅡ さん 2017年4月28日 20時8分
出場種目:ハーフマラソン
例年は10kmに出場していたところ、今年はスタート時間が変更になったためハーフに出場しました。
今年は木屋川沿いの桜も楽しめ、飛び賞のカツオもゲット出来ました!
みなとまつり会場の福引きでもタタキが当たり、昼から飲みながら楽しい打ち上げが出来るところもこの大会の魅力です♪
佑ちゃん さん 2017年4月28日 1時3分
出場種目:ハーフマラソン
初めてハーフに参加しました。ほぼフラットで走りやすく、沿道の応援もたくさんいて力になりました。荷物預かりがロッカーなのも安心。飲食コーナーも充実しているし、併設のみなと祭りも楽しめてよい大会だと思います。
まゆ さん 2017年4月26日 23時46分
出場種目:フルマラソン
トイレがスタートとゴールにしかなくコースにないので体調崩したときに困りました、
ヨツキ さん 2017年4月22日 12時53分
出場種目:10kmマラソン
昼からの10キロは暑かった。
シールゼッケンはそんなに気にならなかったが例年のモノで良いと思う。
子供が小学生3キロに出たが、皆早くから並んでいるのに隣市の緑色ユニフォームのサッカーチームがスタート直前で団体で最前列まで割り込んできたのに係員は注意もなし。あまりに目に余る。
小学生だけで900人もエントリーしているが、この大会に本気で準備してくる子供もいる。来年は事前申告タイム順に並ばせるとか、男女別にするとか再考願いたい。子供はせっかく記録を狙ったのに来年はもう出たくない、掛川にしたいと言っている。
例年は満足して帰るのだが、参加人数が多すぎたのだろうか。
今回は運営に難が目立った。
ニックネーム未登録 さん 2017年4月21日 7時56分
出場種目:ハーフマラソン
港町のコースということで、海の見える気持ちの良いコースを想像していたが、加工場や畑など、想像と違う景色であまり見所がなかった。
高低差は少ないが、海が近いため風が強く、前半の向かい風で消耗...
ゴール後の焼津郷土料理は最高でした!
今度は天候の良い日に走りたい!
崎陽軒 さん 2017年4月17日 19時1分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |