出場種目:10kmマラソン
昨年に続いて2回目の参加です。
5キロの部が廃止になった為か10キロの部のスタートは終始混雑しておりとても走り辛く、非常にストレスを感じました。
いくらスイカが食べ放題と言え、これだと自分で走った方が良いので、来年は多分参加しないと思います。
- 総合評価:
- 33.5点
YM さん 2019年6月23日 11時54分
評価者:361人
出場種目:10kmマラソン
昨年に続いて2回目の参加です。
5キロの部が廃止になった為か10キロの部のスタートは終始混雑しておりとても走り辛く、非常にストレスを感じました。
いくらスイカが食べ放題と言え、これだと自分で走った方が良いので、来年は多分参加しないと思います。
YM さん 2019年6月23日 11時54分
出場種目:10kmマラソン
年代別表彰対象者の掲示が遅すぎる。10km女子の結果については、最初は賞品受取場所のみに掲示がされており皆気づいていないなど、運営の段取りが悪い。
ニックネーム未登録 さん 2019年6月23日 12時4分
出場種目:10kmマラソン
何時も暑さに悩まされる大会ですが、今年は結構涼しくて走りやすかったと思います。ただ湿度は高くて汗が噴き出て止まりませんでした。
今回は例年以上に会場が盛り上がっていました。熱気にあふれ会場にいるだけで楽しくなってしまいました。また次回も参加したいと思います。
柏崎のター坊 さん 2019年6月23日 15時10分
出場種目:10kmマラソン
東京からの直行バスでしたので、余裕を持っての会場入り。その後の準備もスムーズに進めることが出来、ストレスなくスタートにのぞむことが出来ました。ウェーブスタートの第一弾で比較的前からのスタートでしたので、走路の混みもほとんど気になりませんでした。くもり、無風で天候にも恵まれ、シーズンベストの走りが出来ました。スイカですが、今年のものはとても甘く美味しく、たくさんいただきました。お土産にスイカとトウモロコシを購入、言うことなしの楽しい時間を過ごせました。スタッフの皆さま、素敵なひとときをありがとうございました。
レッドベレーねこ さん 2019年6月23日 15時27分
出場種目:10kmマラソン
昨年から参加してますが、今年は曇りで湿度は高いですが風もあり、走りやすかったです。スイカも美味しく良かったです。スタッフ、ボランティア、沿道の応援は素晴らしかった。来年も参加したいと思います。
かーくん さん 2019年6月23日 16時0分
出場種目:10kmマラソン
初参加。スタート前も、給スイカ所も、スタート後も沢山スイカを堪能できました。手荷物預かりもスムーズで、トイレの数も多く。また出たいです。ありがとうございました!!!!
ニックネーム未登録 さん 2019年6月23日 16時51分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
95.2点 | オホーツク網走マラソン2023 (北海道) |
![]() |
90.9点 |
おかやまマラソン2023
(岡山県)
![]() |
![]() |
90.2点 |
熊本城マラソン2023
(熊本県)
![]() |
4 | 89.1点 |
第40回カーター記念黒部名水マラソン
(富山県)
![]() |
5 | 88.7点 |
2023函館マラソン
(北海道)
![]() |