出場種目:ハーフマラソン
暑いくらいの陽気でした。
天候に恵まれたとても気持ちのよい大会❗
トレーナーも欲しかったので嬉しいな〰(>_<)Σb( `・ω・´)グッ
- 総合評価:
- 44.0点
トシちゃん さん 2019年1月20日 13時52分
60.5 点
(現在の評価数454人)
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
評価者:454人
出場種目:ハーフマラソン
暑いくらいの陽気でした。
天候に恵まれたとても気持ちのよい大会❗
トレーナーも欲しかったので嬉しいな〰(>_<)Σb( `・ω・´)グッ
トシちゃん さん 2019年1月20日 13時52分
出場種目:ハーフマラソン
横田基地内を走れるのは、とても素晴らしい経験です。
大会ボランティアの基地の方も一生懸命に応援してくれるので楽しく走れました。
よしのすけ さん 2019年1月20日 15時4分
出場種目:5kmマラソン
はじめて出場しました。横田基地内はランナーさんをはじめとしたスタッフまで熱気に溢れていて良い大会でした。今回は5kmで出場しましたけど、来年はハーフに出場したいです。
ランニャ~ さん 2019年1月20日 15時12分
出場種目:ハーフマラソン
初めての海外遠征(笑)。基地の中を2周するハーフマラソン。沿道の応援はやっぱりアメリカン。2時間も応援を続けてくれてとてもありがたかった。出店にならんだフード類も正にかの国のそれで、アメリカを堪能した一日でした。コース自体は平坦でタイムは出やすいと思う。ただ、道幅が参加人数に対してせまいので後方からのスタートだと最初は大変だった。どのレースでもそうだが、虚偽のタイムを申告するのは厳に謹んでほしい。また、こちらは運営の方にお願いだが、入場は本人プラス1名だが、もう少し緩くしてもらえるとありがたい。
t4cnak さん 2019年1月20日 16時9分
出場種目:ハーフマラソン
ハーフで初めて参加しました。
横田基地に入る機会なんてそうそうないので、テンションが上がりました。
フードもアメリカのハンバーガーやステーキなどあり、堪能できます。
レースに関しては、人が多すぎて最初の4キロぐらいまでは、走りづらいです。そのため、ウェーブスタートですが、うしろの組だと、タイムは狙いづらいですね。
軍人の皆様の応援が熱いので、走っていて、頑張ろうという気持ちにさせてくれました。
来年はファンランナーとして参加したいなぁと思いました。
でも、楽しい大会には違いありません。
ボーゾー さん 2019年1月20日 16時53分
出場種目:ハーフマラソン
毎年参加してます。スタートから混雑して思うように走れないのも毎度のこと。じゃあ参加しないかといったら参加する。日本にいてアメリカを感じる独特な大会。楽しいね。
妖怪ぬらりひょん さん 2019年1月20日 17時11分
出場種目:ハーフマラソン
毎年楽しみにしている大会。これまでは基地の皆さんの手作り感があってとても楽しく思えたのですが、最近は大会の割には人が多すぎ、なおかつ手作り感が薄れてきているように思えます。原点に返ってはいかがでしょうか。
たまちゃんパパ さん 2019年1月20日 17時11分
出場種目:ハーフマラソン
この大会は参加賞がトレーナーなので、毎回どんなデザインなのか楽しみにしてます。
最近はネックウォーマーまでついて、この参加料。
横田基地に入ることが出来る、フラットで走りやすい、応援も熱いと良いことばかり。
来年も走ります!
*ゴール後のバナナとオレンジも美味しかったです!
m-hatto さん 2019年1月20日 17時17分
出場種目:ハーフマラソン
横田基地に入れると聞き、遠征してきました。
米軍が応援してくれるし、基地内部を見ながら走れるので、とても面白い。この大会ならではです。
欲しかったトレーナーに加え、帽子もゲットできました。
道幅が狭い箇所もあって、スタート後は混み合って思うように走れませんでした。
申告タイムより明らかに遅いのは、マナーとしてやめてほしい。
またいつか参加したいです。
えむちゃん さん 2019年1月20日 17時25分
順位 | 評価平均点 | 大会名 |
---|---|---|
![]() |
94.0点 |
第62回愛媛マラソン
(愛媛県)
![]() |
![]() |
93.2点 |
フラの街 いわきを翔ける 風になれ!第16回いわきサンシャインマラソン
(福島県)
![]() |
![]() |
92.8点 |
世界遺産姫路城マラソン2025
(兵庫県)
![]() |
4 | 92.7点 | 第63回延岡西日本マラソン (宮崎県) |
5 | 91.9点 |
熊本城マラソン2025
(熊本県)
![]() |